【着物初心者からの質問いろいろ】
【着物初心者からの質問いろいろ】
着物初心者の私に、お知恵を授けていただけないでしょうか?
この冬から、休日のお出かけ着として着物を着ようと思い始めた初心者です。
普段用の着物と帯は、洗える化繊の物をカンタン加工しているので、着付けは問題ありません。
(正絹の着物と帯は桐箪笥の肥しになっています^^;まずは普段着こなせるようになってからと思っています。)
手持ちの着物は次の通りです。
・袷…4枚 合わせた帯…4本
・単衣…2枚 合わせた帯…2本
・絽…1枚
・紗紬…1枚 合わせた帯…1本
・浴衣…1枚 合わせた帯…1本
・帯揚げ…2枚
・帯締め…3本
・半襦袢+裾よけ…各1枚
・長襦袢…1枚
・半襟…6枚
以下、質問です。
(1)夏着物の透け対策について
まだ夏の着物は、浴衣以外着たことがないのですが、絽も紗紬もスケスケです。
長襦袢を着れば、下着は透けないのですか?
また、“夏用の襦袢”を色々調べているのですが、絽か紗と書いてあったり、単に着心地が涼しい物を指していたりで、透けないことに重きを置いていない気がします。
夏着物の下着透け対策について、詳しく教えていただきたいです。
(2)夏着物の小物について
夏着物には夏用の半衿と帯締めと帯揚げ、と聞いたのですが、どんな物を指しているのでしょうか?
手持ちの小物は、成人式でも使ったので、夏用ではないと思います。
夏用の小物について、具体的に教えていただきたいです。
(3)夏着物の帯について
紗紬は帯とセットで買ったので、帯は悩んでいないのですが、この紗紬とセットの帯を、絽にも使って良いでしょうか?
涼しそうな織り方の帯です。
また、浴衣用の半幅帯を、紗紬や絽に締めても良いのでしょうか?
ご教授願います。
(4)着物の収納について
勢いでセールの着物を買ってしまっていますが、収納に困っています。
畳んでしまうと着なくなるので、掛けておきたいのですが、着物ハンガーは持っていません。
今は普通のハンガーにかけて、適当に掛けているのですが、枚数が増えて困っています。
着物ハンガーは幅を取るので、部屋に掛けるスペースがないように思います。
クローゼットでは高さが足りないので、裾が皺になると思います。
日常で着物生活をされている方々は、収納はどうされているのでしょうか?
詳しく教えていただきたいです。
(4)着物の皺について
着物にはアイロンをかけるのでしょうか?
化繊なので自宅で洗うつもりです。
当て布などは必要でしょうか?
まだ洗濯してはいないのですが、覚えておきたいです。
(5)衣替えについて
10~5月…冬襦袢+袷+冬帯+冬小物
6月…夏襦袢+単衣+夏帯+夏小物
7・8月…夏襦袢+絽・紗+夏帯+夏小物 浴衣
9月…冬襦袢+単衣+冬帯+冬小物
と覚えたのですが、正解ですか?
また、上記のセットの内、私の手持ちに足りないものは何でしょうか?
季節が来る前に揃えておきたいので、教えていただきたいです。
以上5つの質問です。
お知恵をお借りできれば幸いです。
よろしくお願いします。