ベストアンサー 鉄筋工事の 2009/05/23 11:17 ラーメン構造について、教えて下さい。よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー river1 ベストアンサー率46% (1254/2672) 2009/05/25 02:31 回答No.1 主要接合部が剛接合の門型の構造をラーメン構造と言います。 もっと具体的に書いて頂けないとこれ以上の回答はできません。 質問者 お礼 2009/05/25 21:42 まだまだ勉強中で、拙い質問ですみません。大まかな事は分かりました。有り難うございました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A ラーメン構造ってのラーメンって何? ラーメン構造の「ラーメン」は何から来たのでしょう?まさか食べるラーメンじゃありませんよね。 ついでに、ラーメン構造と、準ラーメン構造とは何がちがうのかも、教えていただけると有り難いです。 鉄筋コンクリートの見分け方 引越しをして下見をしたいのですが、鉄筋コンクリートの中にもラーメン式GL工法壁式があるそうですが、壁式を見抜くにはどうすればいいのですか。教えてください。 土木工事における鉄筋かぶり厚の数値 鳥取県の中堅建設業にて、現場監督業に従事しています。我社は公共工事のみを施工している会社なのですが、鉄筋コンクリート構造物における、かぶりの数値を誰かご存知ありませんか?国土交通省・鳥取県発行の共通仕様書を隈なく読んでみたのですが、具体的な数値の記載がありません。鉄筋のラップは鉄筋径の30倍程度と具体的な数字があるのですが・・・。ご存知の方、宜しくお願いします。 鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)6階建てのビルの一部を改修をします。 鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)6階建てのビルの一部を改修をします。既存の外壁を一部(耐力壁ではありません。)壊し、新たに外壁を設ける場合には通常どんな方法でつくりますか?ちなみに、防火地域です。どなたか、教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。 鉄筋工事における柱主筋間違いについて 鉄筋工事における柱主筋間違いについて。 お世話になります。 昨日私の知り合いの現場で上階施工中にその階で 柱主筋径がサイズダウンD35→D32にならなければいけない 物を間違えてしまいD35→D35とそのまま継手してしまったとの事です。 主筋本数、帯筋の@、径は合っており、主筋径が違うだけだそうです。 そうした場合構造計算上は問題無いのでしょうか。 素人考えですが主筋がサイズダウンしていない分強固な感じがし 実際施工しなければいけない物より頑丈な気がするのですが・・ 教えて下さい。 【SE工法(SE構法)、KES工法(KES構法)】 【SE工法(SE構法)、KES工法(KES構法)】は「木造のラーメン構造建築だ」と記載されていましたが、 ラーメン構造はリフォームが出来ないと聞いたのですがSE、KESで建った家はリフォームで間取りを変えるのは出来ないのでしょうか? それとも木造なのでラーメン構造でもリフォームで間取りを変えれることが出来るようになっているのか教えてください。 トヨタホームはラーメン構造の住宅で地震に強い反面、リフォームで間取りを変えられないという致命的な欠点がありましたがあれは鉄骨ラーメン構造だったからでしょうか? 木造のラーメン構造だと間取りの変更は容易なのでしょうか? ラーメン構造自体が間取りを変えられないという意味だったのでしょうか? へーベルハウスはシステムラーメン構造を売りにしてい へーベルハウスはシステムラーメン構造を売りにしているが、未だに公共構造物に在来ラーメン構造が広く採用されているのはなぜですか? へーベルハウスが言うように強度が強くなるのなら、公共構造物も高力ボルトの使用本数が減らせるシステムラーメン構造にしたらいいのにと思ってしまいました。 本当にへーベルハウスが言うようにシステムラーメン構造の方が丈夫なんでしょうか?なんかへーベルハウスが高力ボルトの節約のために言っているだけの気がしますがどうなんでしょう? 鉄筋工事の帯筋について 鉄筋工事について詳しい方教えてください 地中梁の帯筋のフックはどうしても付けなければならないのでしょうか。ただのぐるぐると四角状(当然四隅のうちの一箇所で重なりは15d位はつきます。)ではだめでしょうか?またつけなければならないならば、両フックか片側のみのフックでよいのかおしえてください。 ちなみに現場は一般住宅で地中梁の大きさはコンクリで180×500の小さい梁です。 鉄筋工事写真の撮り方を教えて下さい 施工管理1年生の者ですが鉄筋の写真の撮り方、特に階段と梁の撮り方が分かっていません。どうか教えて頂けると非常に助かります。また、参考になるサイトなどがあれば添付して頂けるとこれもまた非常に助かります。 どうか宜しくお願いいたします。 「鉄骨造」と「鉄筋コンクリート造」 アパートを探しているのですが 構造種別で「鉄骨造」と「鉄筋コンクリート造」では どちらの方が丈夫なのでしょうか? できるだけ地震に強い家に住みたいです。 ご回答よろしくお願いします。 偽装マンションのタイプは鉄筋構造と鉄骨鉄筋構造?? 一連の姉歯関連で鉄筋構造と言いますか、マンションの構造では鉄骨鉄筋コンクリートと鉄筋コンクリートの2タイプ有ると聞きますが、偽装物件はどちらを言うのでしょうか。 鉄骨が有るのと、鉄筋のみとの違いなど構造計算ではどう違うのでしょうか。 又、鉄骨が入っても鉄筋が細いとどうなるとか具体例などで、素人でも理解出来る説明が嬉しいです。 2年前の購入物件ですが、鉄骨鉄筋コンクリート造りの13Fです。 姉歯とは一切関係有りませんと、エントランスの掲示板に貼って有りました。 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造等というのはどの構造部分までが、木造、鉄骨、鉄筋コンクリートなのでしょうか? 主要構造部分のうち、骨組みと言われるものに限定しているのでしょうか? 鉄筋コンクリートの配筋がよくわかりません。 鉄筋コンクリートの配筋がよくわかりません。 経験を積むしかないのかもしれませんが、 現場で役立つ知識や構造図面の見方など わかりやすい 本や参考書はありますか。 また用語集というか辞書みたいなものを知っている方がいれば教えてください。 建築構造力学。ラーメン構造とトラス構造ではどちらの 建築構造力学。ラーメン構造とトラス構造ではどちらの方が強度が強いのでしょうか? RC建物の屋上はつり工事 地上2階建てのRC建物を購入いたしました。せっかく屋上が陸屋根になっているので屋上に出れるようにしたいと思っています。(現在はバルコニーに脚立を掛けて上っています) そこで屋根部分に1.5m×1.5m程度の穴を開け、2階の部屋内から螺旋階段を設置しようと思っていますが技術的に可能でしょうか?注意点は何でしょうか? また予算は一式でどの程度かかるものなのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。 ちなみに屋上面積約40坪、RCのラーメン構造です。 ラーメン構造?壁構造? 現在、昭和40年代、昭和50年代の主に設備改修の設計を、お仕事として行ってます。 RC造、SRC造の構造形式で、 ・ラーメン構造(梁構造) ・壁構造 が、主流を占め他にも ・ブレース構造 ・トラス構造 ・壁式ラーメン構造 ・床構造 等もあることを調べはしたのですが・・・。 昭和40年代、昭和50年代の集合住宅の建築物で、梁、柱と壁(耐力壁・耐震壁等)で、建物構造を維持する建築物をちらほらと見かけますが、これらは何構造に当たるものなのでしょうか? 元々はラーメン構造で他の構造形式を追加した複合構造のようにも思えるのですが・・・。 架構形式 架構形式はラーメン構造やブレース構造のことを意味しているのですか? ラーメン構造 ラーメン構造で出来ている有名な建物って何かありますか? 鉄筋コンクリート造のマンションの遮音性について 今住んでいる所は10階建のマンションで、構造は鉄骨造と記憶しています。隣や上下階の物音もしませんし、その点では満足しているのですが、今度越すところは4階建ての築浅の都民住宅で、遮音性や断熱性について気になっています。 遮音などは構造よりもスラブ厚とかによると聞いたのですが、詳しい方がいればアドバイスいただきたく思います。 境界ぎりぎりの鉄筋コンクリート工事の工法は? 隣家を買い取った入居予定者が、境界ぎりぎりに外階段と塀を兼ねて幅1.65m、奥行き6mほどの堅牢な鉄筋コンクリート構造物の建設を進めています。境界に約14,5cmの幅の側溝がありますが、その部分を掘り下げさせていただきたいとの挨拶が依頼主から口頭で挨拶がありましたので、善意を信じて了承しました。 その後、得体の知れない人たちがやってきて挨拶も無しに工事を始め、いったんは了承範囲の側溝下まで掘削したのです、翌日には、50cm以上も境界をこえて掘ってしまっていました。深さは約1.2m。上から見えにくい深いところはもっと広く掘削しています。 作業者に詰問したところ、、鉄筋コンクリート工事をするに50cmは隣地を掘らないと工事ができないので掘れと上から言われたからと答えました。工事の依頼者は一級建築士なので、違法なことはしないと信じたいのですが、こちらは責任者が誰なのか、設計書や計画書や作業指示書はどうなっているのかもわからず、腹がたって仕方がありません。 境界ぎりぎりに建てているのは鉄筋2列入りコンクリート塀のようです。 ここは、40年前に造成された第一種低層住居専用区域ですので、こちらは境界から2.4m離して家を建てています。したがって、掘削が建物の安全にまで影響することはないと思いますが、植木の幹のそばまで掘られて根までが露出してしまっては感覚的にもたまりません。 破壊しても完成後に、元通りに埋め戻せば許されると考えているようですが、掘削した土もブロックも作業と平行してトラックで運び出してすでい処分してしまったようなので、取り返して来て原状回復せよといわれてもそれはできないと言います。 植木も果樹なので、たとえ枯死しなくても樹勢回復、収穫回復には長期にわたって難しいと思いますので、将来、何かあればそのときお詫びして弁償すれば済むという軽い話では無いはずです。 隣家の善意につけ込んだやり方です。「後でなんとでもなる」と考えていると思われても仕方がないでしょう。非常な悪い印象と遺恨が長く残るあくどいやり方だと思います。 根本的には、工事等のために必要な必要なスペースを自分の敷地側で責任を持って確保すべきと思いますが、やむなく境界ぎりぎりに建てるとしても、隣家に迷惑をかけないように工事する方法はないのでしょうか? 鉄筋コンクリート工事をするにしてもすべて依頼者側の敷地側からできないのか?などです。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
まだまだ勉強中で、拙い質問ですみません。大まかな事は分かりました。有り難うございました。