- ベストアンサー
夏期講習
阪大志望の高3です。 普段塾にはいってないですが、河合塾or駿台の夏期講習の受講を考えています。 塾の案内書をみると、難関大合格者のほとんどは、夏休み中に満遍なく7・8講座取っていますが… 夏期講習の予習復習だけで精一杯になりそうで、他に自分で参考書や問題集を進めたり、学校の教材もやりきれるか不安です。 それぐらいこなすのが普通なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
予備校も商売ですから、たくさん受講して欲しいですよね。 「たくさん受けても、意味ないよ」なんて内容は載せるはずがありません。 浪人生ならそれもありだと思います。 しかし、現役生なら学校の宿題もあるし、やっぱり予習復習できないほどとってもパンクするだけだと思います。 私自身、現役の時は2,3か、多くても4つだったと思います。周りの友達もそんな感じでしたよ。 もちろん、いろんな予備校をはしごした人もいます。 今は潰れちゃいましたが、難波に大阪予備校ってのがありました。そこは難関大学に受かりそうな人にはディスカウントがあったりして、受講料がめちゃめちゃ安かったので、私も駿台へ行くついでに顔出してました。 全然役に立たない授業があるかと思えば、定年退職した元京大教授の講師もいたりして、玉石混在でした。それなりに味のある予備校でしたね。京都の関西文理は今も残ってると思いますが、どうなんでしょうか?受講料が安ければ、暇つぶし受講もいいんじゃないですかね。 (役に立たない思い出話でごめんなさい)
その他の回答 (2)
- momo0420
- ベストアンサー率29% (39/131)
10日間だけ予備校の夏期講習に行ってきました。 河合塾でした。 私も普段塾に通っていません。 理系だったので すごく苦手科目の古典と国語は、センター対策講座を、 得意な理科系や数学は、難関国立理系対策講座を選び、 受講しました。 とにかく、周囲や先生の気合いが全く違って 勉強へのテンションがやたらと高まるのと、 学校とは全く違った視点から教えてくれるので、 苦手科目の国語の偏差値が一気に上がりました。 何日間かは、集中して行く、と決めて行かれてはどうでしょうか。 私自身は、行ってよかったと思っています。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
周りの人と同じように風呂敷を広げても疲れるばかりです。目標を定め深耕することが大切です。