- ベストアンサー
こんな性質を持つ生き物を教えてください
こんな性質を持つ生き物、ご存じでしたら教えてください。 ・線や点線などを描いてそこに乗せるとその上を歩いていってしまうような生物(昆虫や微生物などもあり)。(線や点線などは、その生物の好みの太さ、色) ・ある視覚情報(形、色、光、その他)にのみ頼り、一定の視覚情報や動きがあれば、何かしらそれに対応した行動をしてしまうような生物。 ・ある聴覚情報にのみ頼り・・・(同上) ・ある視聴覚情報に頼り・・・(同上) 具体例としては架空ですが、赤丸と黄丸をある昆虫に見せると、昆虫は必ず赤丸を選ぶとか、動く小さな丸を見せると飛びかかってくる昆虫とか、下ばかり見て地面に描かれた視覚情報だけに頼って軍隊をつくる昆虫などです。これはあくまで一例で、どんなささいな情報でもかまいませんので、お力を貸してください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>線の上を歩く虫 シロアリはボールペンで引かれた線の上を歩くそうです。 しかしこれわインクの中に含まれる「フェニルセロソルブ」という薬品が、シロアリが出すフェロモンと非常に似ているために起こる現象だそうです。 >特定の色に集まる 蝶の仲間のオスは特定の色に集まります。 これもオスがその色を“メスの羽根の色”と誤認して起こる現象です。またアジア圏に生息するアシナガバチの仲間は、黒い色に対して非常に攻撃的になる事が有名です(天敵のクマや人間の髪の色?)。 >アリ アリは自分の巣からエサ場までの距離を。 自分の右側/左側~のどちらから光が当たっていたかの時間を記憶し、帰り道の時にはそれを正確に逆転させる事で、迷わずに巣へ帰ります。またこの時には前述のシロアリと同様に“道標フェロモン”を出して手がかりにしています。 P.S. 自分の知ってるのはこんな感じでしょうか?
その他の回答 (1)
- shiojiri
- ベストアンサー率43% (84/192)
ダンゴムシの左右交代反応 15秒以内に次の壁にぶつかると、左右交互に曲がる。
お礼
どうもありがとうございます! 左右交互に曲がることでより長く進める・・・ということでしょうか。ダンゴムシの世界では15秒ルールがあるのですね、興味深いです
お礼
どうもありがとうございます! 本能の繁殖や防衛、食物に関する部分でいろいろな視覚に頼る性質がありますね。とても興味部位深いです。 確か蝶は人には見えない紫外線の範囲まで見えているのですよね、人より視覚に頼っているのではと思えます。アリって小さいのに意外と高性能なことに驚きです