- 締切済み
?嘘?
すみません・・・ 現在、新築用の土地を探しているのですが、ちょっとオカシナことがあったので質門です! 大手ハウスメーカーで条件も金額も希望通りで、とても条件の良い土地を紹介してもらいました。 看板も出ておらず、ネット等一般にはあまり公開されていない土地でした。 その土地は、紹介してくれたHMの建築条件付きということで、あまりそのHMは好みでなかったのですが、土地を手放したくなかったので、そのHMでナントカなれば・・・と話を進めていたのですが、建物の好みがどーこーという以前の問題で、打合せで何回も話したことが全く伝わらない・・・というか聞いてない??のか・・・ こちらの要望はまったくムシ。 片流れの屋根⇒寄棟になってくる キッチンは南向きの位置⇒西向きになってくる 変な色は入れないで真っ白でいい⇒黄色・赤・黒が入ってくる などなど、散々になり、このHMはダメだ・・・と判断し、 MHに恐る恐る『建築条件を外してくれないか』と交渉しましたが 『ムリです!』と断られ、泣く泣く土地も諦めることにしました。 後日、知り合いの知り合いがその土地を決めたことを聞きました。 もちろんあのHMの建築条件付きかと思いきや、ほかのHMで建てる、と聞き 『?????』となりました。 しかも、その土地で建てるHMは現在うちが第一候補に上げている HMだったので、うちの担当してくれている方に聞いたところ 『え!笑 あの土地はもともと建築条件は付いていませんでしたよー』 なんて言われました・・・。 で、うちは結局その近くで300万円UPの土地に決まりそうです・・・ あまりにムカついたので、前のHMの以前の担当者にTELして 『あの例の土地、○○さん(←そのHM)の建築条件付でしたよね?ほかのHMが建てるみたいですけど』 と問い合わせると、『上のモノに確認して折り返す』と言ったきり 。 ・・・地元の大手HMなんですけどね。ココんち。 心からあんなHMで建てなくて良かったですけど、土地の件はやっぱり悔しいです。 最初から変な印象は受けていましたが、あからさまに変というか・・・ コレって・・・嘘?ですよね? HMの。 HM的には単なる駆け引きなんでしょうか? 数が欲しいのはわかりますが、駆け引きだとしても、『ウチの建築条件付きなので、ウチでしか建てられませんよ!』なんて言っといて、結局は捌ききれずに他のメーカーが建てていれば、どんな人でも 嘘だったことは分かると思います。(たいていの人は調べるんじゃない でしょうか?) こんなことってHMさんはよくやられるんですか??? それともこのHMがおかしいんでしょうか・・・?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
お礼
ありがとうございます。 ん~ 探してきてもらったわけではないのですが、ちょうど良く舞い込んできた土地でしたが・・・ ウチが紹介したんだから、ウチで建てるのが筋だろ。っていうのがHM側の言い分でしょうね。それはわかります。 でも通常は建築条件が付いていないのがわかっていれば、その土地で 他のHMで建築・・・というのはザラですよね・・・。 こちらもHMの言うことを鵜呑みにして素直に諦めたので、仕方ないですね~笑 まぁあのHMで建てなかっただけ、良しとします(^^)