- ベストアンサー
中退・不合格経験のある人
私は子持ちの母親ですが、この春から通信制の大学に通うことが決定しました。決まった時は非常に嬉しくて友人などにも報告しました。 みんな「応援してるよ!」「おめでとう!」などの言葉をかけてくれたのですが、なんだか一人だけ「あ、そう」等感じの子がいて・・・。一応おめでとうとは伝えてくれたのですが、何だか感情が入ってないような。 彼女が言うには「そういえば自分も通信大学に行ったけど中退した。」とのこと。 でも彼女は高校卒業時、志望大学に入れず、1年浪人してもダメだった人です。現役・浪人時代は「本当に勉強してるの?」というほどバイトに明け暮れてましたので、はっきり言って私には同情できる余地はありません。通信制の自主退学も自らの意思のようですし・・・。 でもどうも彼女が自分の学歴に対してコンプレックスを抱いてての発言のように感じるのです。 ちなみに彼女とは高校は違いますが、地元では公立が主流なのでたいてい滑り止めとして受ける人が多い高校に彼女は進みました。国立中学に通ってた彼女は「最初から公立は受けなかった」と言ってますが、学歴に対してあまりにコンプレックスを抱いてるようなので、もしかして私と同じ公立高校を受けて落ちた経験があるのでは・・・?と疑ってしまいます。(私は公立の進学校です) 何となく彼女の発言にやっかみ半分な印象を非常に受けたのですが・・・中退・不合格経験がある人からすれば、そう言う経験がない人をどう思われるのでしょうか?私が彼女に「合格したんだ!」と言ったのはまずかったでしょうか・・・。他の友人も不合格・中退経験がある人はいますが、最終的に自分の行きたい道(専門学校・大学)へ進んだ人ばかりです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは合格おめでとうございます!!!!! 私は一応現役で大学に合格はしましたが、去年実は留年しております。 同じ大学にいても、やはり4年間で大学生活を終えるものと5年以上かかる者との心境は違いますよ。就職の心配や学費など金銭的な面も含めて。会話もあまりないし寂しい一年を過ごしましたよ。 ちょっと話がそれてましたね。本題に戻しましょう。 まずはじめに学歴だけを見る人、学歴は一切考えない人と色々います。 友人にも「大学にいけない奴はこの先やっていけない」と言い放つ者がいます。 大卒がそんなにすごい者だとは私は思いませんがお友達の場合はそれをプライドが許さなかったのでしょうね。色々言い訳とも聞こえる解釈をしてるようですが、正直なところあなたをひがんでいる様にしか思えません。私が留年していたとき、進級していった友人が正直羨ましかったです。ただ、留年したのは自分が遊んだからとか勉強しなかったからなどの理由がはっきりしていたので、友達を妬んだりということはなかったです。お友達もバイトに明け暮れたという自己責任を認められないのでしょうね。こういう人ほど、自分よりも学歴が無い人を見ると優越感に浸ったりするのだと思いますよ。中卒でも高卒でも世の中には頑張っている人はたくさんいます。いい高校を出たから、いい大学を出たから偉いなんてことはありません。その後の人生をどう生きるかです。 勉強ができなくても、学歴がなくても頑張れる人は頑張れるし、ひがむ事しかできない人はずっとひがむだけだと思いますよ。 大した回答でもないですが、とにかく合格したことを無駄になさらないように。 以上、親不孝なダブリ経験者の22歳の男でした。頑張ってください!!!
その他の回答 (5)
- minku2002
- ベストアンサー率12% (6/48)
通信制大学 合格おめでとうございます。幾つに成っても向学心を持つ事は良い事ですね。お子さんをお持ちみたいですね 気持ちがお子さんばかりに行くとお互に良くない気がします。 今 読ませていだいたのですが 少し気持ちが不安定に成っている様に感じられました 学歴に拘っているのは貴方の方ですよね。間違っていたら ごめんなさい。 ここでお話します お子さんが学校に通うように成ると母親の学歴は全く効力を失います 学校は母親の学歴には無関心 東大出身でも高卒でも同じ扱いです コンプレックスなんて持つ必要も無ければ 威張る場所も無い 学歴が効力を発揮するのは社会人として働いている時だけですよ。 しかし 学ぶ事は楽しく自分磨きはとても世界を広げます お互いにマイペースで頑張りましょう。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと遅いスタートですが頑張っていきたいと思います。 ただ私が学校に通うのは単に知識を深めたいからではなく、その知識を仕事に役立てたいと言う思いからです。具体的に思い描いてる夢があります。ただそれは最低でも大学は出ないとなれない職業なので、私は大学進学を決心しました。大学を出る頃には病気も良くなっていればいいなと言う思いもあって。 うちは母子家庭なので絶対的に私は働いて行かないといけない状況です(そして出来ればいろいろな面で納得の行く仕事につきたいのが本音です)。まぁ結婚していたとしても私は働きつづけるでしょうけど・・・。子供がいて勉強する=専業主婦ではないですし。 なので子供の学校うんぬんは全く関係ないですよ。ただ子供に10回「勉強しなさい!」と言うよりかは、親が勉強してる姿を見せた方が説得力はあると思いますが。子供が大きくなったら一緒に机を並べて勉強出来れば、と思います。
- yu-nagi
- ベストアンサー率27% (21/76)
進学おめでとうございます。 通信制はすごく大変だと思いますが頑張ってください。 通りすがりに読んでいたら気になったので 少し書かせていただきます。 私は大学を中退しました。 理由は表向きではウツですが、 やる気がなくなったので辞めました。 私がやりたかったものと違っていたからです。 結婚したかったからというのもありますが、 このままずるずると留年しても親に負担をかけるだけなので、 自分が行きたくなったら行くと親を説得しました。 なので、いろんな人にもったいないと言われますが、 まったく後悔していません。 そんな私から見ればm2_mさんは 頑張っていると思います。 ただ気になったのが、 回答に対するお礼のところで >私自身は学歴で人を判断する方ではないので、 と書いているのに、 >ちなみに彼女とは高校は違いますが、地元では公立が主流なのでたいてい滑り止めとして受ける人が多い高校に彼女は進みました。 と書いているところ。 彼女を学歴で判断していませんか? この背景が彼女をひがませているのではなく、 あなたの態度が彼女をひがませているのではないでしょうか。 フリーターとして気ままにやっているから というのも彼女の人生だから自活できればいいのではないでしょうか。 親元でぶらぶらしていたらそれは問題ですが、 あなたに将来経済的に負担をかけなければ 気にしなくていいと思います。 また専門学校や大学に行かなくても自分の道を進んでいる方はいっぱいいらっしゃいます。 そういった方ほどその辺の大学生より教養もあります。 私が年上の方と話をするのが好きだからこのように感じるのかもしれませんが。 先生の話も聞かずシアン化合物(青酸カリもシアン化合物)を下水に流すような人たちが 研究者の卵として大学にいるので日本の将来不安です。
お礼
ありがとうございます。 そうですか、そう言う理由で辞められたのですね。実は私自身も心の病気を治療中なので、「学校に行く(実際通わないですが)」ということが自分的に社会復帰のきっかけにでもなれば・・・と思ってます。学校や勉強は大好きだったので。 ただ彼女の高校自体を批難してるわけではないんです。私自身も滑り止めで実際受けていた高校です。勿論本当に望んでいかれた人もいるのかもしれませんが、他のその学校の友人の話では「まずいない」と言う事でしたので、「珍しい人もいるもんだ」と思ったんです。 ただ後々他の友人と受験の時の話になっていつもムキになって言ってるから「もしかして?」と疑問が湧いてきて。もし仮に公立に落ちて行ったとしてもどうして隠すのかな?恥ずかしい事なのかな?と思ったんです。一生懸命頑張ってそれでもダメだったなら仕方ないと思うし・・・。 元々プライドの高い彼女なので、進学に関してスムーズでなくコンプレックスを抱いてたりする場合は、あまり彼女に今後学校関係の話はふらない方が良いのかなぁと思いまして。(通信大学に通ってた事実も、私が合格を知らせた後に知ったので・・・)何かそこまで気を使って話さないといけない友人ってのも悲しいんですけどね。 まぁ彼女の人生に関しても私が面倒見るわけではないので、どう生きようが勝手なのですが「自分は仕事をしていて忙しくて大変できつい」「あなたは家で仕事をしているので時間もたくさん取れて楽」と言われるのはさすがにちょっと腹が立ちますね。 他にも私に対し何かと攻撃的なところがあるので「一体何か悪い事をしたのか?」と思うほどです。ただそれを思い返してみると「私は出来たけど彼女は出来なかった」と言うケースの時に多く見られるようなので、今回特に「言ってはまずかった?」と強く感じました。 もちろん学歴・職業関係なく知識・教養がある人はたくさん知ってますよ。ただ、どんな人でも人生に夢や目的を持って実現させていってる人のほうが話してて楽しい気はします。
- sheeps
- ベストアンサー率41% (26/63)
違う角度から・・・結構シビアな意見ですが。 ご存知かもしれませんが、通信制は(一般入試に比べ)入るのが易しく、そして卒業が極めて難しいです。 (大抵挫折します) メジャーな大学だと卒業率が10%切るのも珍しくないと思います。 言い換えれば、入学が一番難しい一般入試は「合格=おめでとう」で、卒業が難しい通信制は 「卒業して初めておめでとう」といえると思います。 また、最初の意気が盛んであるほど、辞める時は辛いかと思います。 それを踏まえると、喜んでいるあなたを見て、大抵の人間が挫折し辞めて行く通信制の現状を 知っているご友人の態度も不適当では無いと思います。 (勿論、単なる嫉妬である可能性は否定しませんよ) ここは頑張ってご卒業され、「どうだ!」ともう一度友人に報告されて結果を見ると言う事で いかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 通信制は自力で学習する事が多い分、やはり大変だと思います。私も「本当に自分に出来るだろうか」と不安でもありますが、自分で高いお金を払ってる以上「意地でも卒業してやる!」と言う気持ちがあります。(でも大学は通学制でも本来卒業が難しくて当然だと思うのですが・・・ね) 大学も卒業するだけでなく、内容に寄っては(学びたい事が私の思ってる内容と違わなければ)院進学も考えてるので、そこまでやって「どうだ!」と言えたらいいと思います。 ・・・ただ友人はスクーリングも出ず、行った大学名まで忘れたって言ってたので・・・。自分が望んで入った大学名をいくら辞めたとしても忘れるもんなんですかね!?何で辞めたのかとかまでは聞いてないですけど・・・。
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
合格おめでとうございます。 私は高校受験で公立は落ち、私立に行きました。確かに得意だった科目で点数が とれなかったというのはあるのですが、発表の時同じ中学で私より成績の 悪かった子が通り私が落ちた為愕然としました。個人差があるとは思うのですが 私の場合、数日だけでその後何事も無かった様に私立の高校に通いました。 楽しい高校生活でした。 大学には現役で合格しました。個人的には数学1教科だけの入試で日程も 後のほうにあるものに賭けていたので適当に数学1教科だけ勉強していて そろそろまじめにやり始めようかなと思いながらも友達とカラオケに遊びに 行っていて、家に帰ると数学と英語で受けた大学の合格通知が来ていました。 結局本格的に受験勉強する前に合格したのでまっ、良いか~って感じでした。 入学は現役で入学できたのですが、1年留年してしまいました。 留年した時も特に留年した悪友たちと楽しく学生生活ともう1年満喫しました。 会社も決まっていたのですが、留年した為会社に迷惑をかけ、1年後 同じ会社から電話がありいまその会社にお世話になっています。 入社時に会社の人に、お前去年卒業できなかったのかなどと言われましたが、 そうなんですよ~、大学側が君は優秀だからもう1年どうしてもいてくれと いわれたので、しかたなく行ってやりましたなどと言っていました。 不合格・中退・留年など関係無く、その人の考え方ではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 何だかとても前向きに考えられていたのですね。 >大学側が君は優秀だからもう1年どうしてもいてくれと いわれたので、しかたなく行ってやりましたなどと言っていました。 こんなことをさらっと言えてしまうあたりきっと機転がきくのでしょうね。恐らく社会に出たら学歴うんぬんよりもこういった前向きな姿勢・機転がきく・気がきくと言ったことの方が本当は重要なのに・・・。 そういえばその友人は社会に出た後、ずっとフリーターとして気ままに、というと言葉は悪いですが、責任をなるべく持たないで済むような仕事にしかついたことがないんです。なので本当に社会に求められている物を知らないままなのかもしれません。それでずっと学歴の事が気になってるのかも・・・。確かに初任給に関わる事はあっても、最近は実力主義の企業も増えてますしね。 確かにとんとん拍子で来れば問題ないのでしょうが、何かアクシデントがあったとしてもその捉え方一つで全然考え方が変わってきますよね。私もアクシデントがおこっても前向きに捉える方なので・・・。
- Columbo21
- ベストアンサー率15% (13/85)
合格、おめでとうございます。 いきなり私事で恐縮ですが、その昔、僕は三浪したあげくやっと狙っていた大学に合格しました。その時の嬉しさは今も忘れません。でも、自分の子どもたちが合格した時の方が、その何十倍も嬉しかったのも確かです。 僕の場合、自分の合格を友人たちがどう思っているか、なんて考えてる余裕はありませんでした。正直なところ、そんなことどうでもよかったんです。多分、それくらい嬉しかったんでしょう。まあ、大学は100%自分のためだったし、友人も一緒に喜んでくれたら気分がいいのは確かですけど、それだけのことですしね。 自分が誉めてあげられる自分がいるってことは、大したもんだと思いますよ。
お礼
ありがとございます。 3浪でも狙った大学へ入れたのはやっぱりColumbo21さんの努力があってこそですもんね!素晴らしいです。あ、でも子供が自分の目標を達成したと気ってやっぱり嬉しいんでしょうねぇ!うちはまだまだ先なのですが・・・。(でもそういえばうちの親は「おめでとう」ともなんとも言ってくれなかったです・・・。「ふ~ん?」って。何故!?行きたい大学があったら自分で行けって言ったのに・・・) そうですね、自分で自分を誉めて挙げられれば周りの反応はいちいち気にしなくてもいいのかな?私自身は勉強したいことがあって、それを諦めたくなかったのでがんばってみました。出来ればそのことで「よし、自分も頑張ろう!」っていい影響を与え合える間柄であったら理想なのになぁと思いました。
お礼
ありがとうございます。 現役での大学進学等の場合、大抵は金銭的負担が親に来ますからその点は確かに気になりますよね。他の友人は2浪2留なんで就職の事は気になりましたが、地元大手企業に入社することが出来ました。就職活動の際の頑張りは私も良く知ってます。ホント中退・留年・浪人等は意外と関係ないことも知りました。 私自身は学歴で人を判断する方ではないので、結果現在の状況に満足してれば良いと思うのですが(今回の大学進学はどうしても学びたい事があったためなので)ちょっとひがみに聞こえてしまうのは現状に何か満足してないと言う事なのかも・・?口では満足してると言ってますが。 kintaro009さんのように「あの時自分がこうしたからだ」とはっきり自覚して前向きに捉えてるなら良いのでしょうが・・・。彼女の受験期に遊び・バイトに明け暮れてました彼女に私は「本当に大学に受かりたいならもう少し勉強したほうがいいんじゃない?」と何度か言った事がありました。本命大学、滑り止め等いくつも受けたのに結果全滅。そのこともあってバツが悪いのもあるかもしれませんね。(大学自体が結構レベルの高い大学なのです) ひがむ事しか出来なくて、人の人生をうらやんでたって始まらないのになぁと思います。私も楽してここまで来たわけではないのに・・・。とりあえず私自身は折角合格したので無駄にしないよう頑張って卒業を目指して頑張ろうと思います。