• 締切済み

高校卒業認定を取得→再び高校入学はあり?

こんにちは相談させてください 私は高校を1年で中退してしまいました 中退した理由は妊娠したためです 高校での偏差値は66でした 中退したあとすぐに高校卒業認定を取得しましたが 学歴コンプレックスが消えません みんなが制服を着てるのがまぶしくて、自分がみじめになってしまいます 高校卒業認定というのは高卒ではありませんし、大学や専門学校などに進学しないと無意味な資格だということもわかっています 自分の学歴コンプレックスを治したい、勉強したいという思いが強いです 県立高校の通信に通おうかと思っています 私には子どもがいるのですが、子どもがある程度大きくなったら大学に行きたいと思っています 高校卒業認定を取得したあとに高校に入りなおした人はいるのでしょうか? それよりも高校には行かずに大学受験の勉強をしたほうがいいのでしょうか? 私は自分の中にあるみじめな気持ちやコンプレックスをなくしたいのです アドバイスお願いします

みんなの回答

  • dagon2012
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.3

>私は高校を1年で中退してしまいました とりあえず、↓の説明がないと回答が難しいです。 1:【子育て中の主婦、通信大学で学びたい】(質問者:mobuta62) http://okwave.jp/qa/q7663516.html (16歳で妊娠・結婚、17歳で出産しました 現在は18歳で10ヶ月の赤ちゃんを育てています) 2:【一回り年上の旦那がセックスしてくれません】(質問者:mobuta62) http://okwave.jp/qa/q7709425.html (私は高校卒業後すぐにひとまわり年上の男性と結婚し続けて妊娠⇒出産しました) 1は16歳で妊娠・結婚して17歳で出産 2は卒業後、結婚して妊娠・出産・・・?

  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.2

箇条書きのようになりますが、ご容赦を。 1.mobuta62さんが高校に再入学することはできるか? ・ 高校を卒業した方でさえ、高校に再入学することを阻む法令はありません。但し、実際に再入学できるかと言われれば、学校長の判断次第です。 ただ、mobuta62さんは中退ですから、卒業した方よりはハードルは低いと思われます。 参考:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/sikaku/1311012.htm のQ3 2.今の学歴は、高卒ではないですよね?高校中退ですよね? ・その通り。高卒相当の学力はありますが、高校を卒業していないので、高卒ではありません。 参考:http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05030703/001.htm のQ2 3.自分の学歴コンプレックスを治したい!! ・昔の大検や高卒認定をとっても、高校を卒業したい、高校生活を経験したい方は少なからずいるという話は聞きます。私の訊き方が悪いせいか、グーグル先生は教えてくれませんが・・・(^_^;)。 高校の場合、生徒の年齢層は(社会人を経由した人もいる場合がある)大学に比べると限られますが、それでも一種の異文化に触れるメリットは大きいと思います。 ・特に通信制では、全日制に通っていた自分の子供と一緒に卒業を迎えた方もいましたね。 ・まだお子さんが10ヶ月らしいですが、それはちょっと気になります(→お子さんの保育の点だけです)。 4.高校には行かずに大学受験の勉強をしたほうがいいのでしょうか? ・何とも言いかねます。というのは、中退の理由が妊娠だったから。 例えば、学校に馴染めず人間関係に疲れて中退した場合、高校に行かずに大学に行くことも良いかとは思います。 ・自己紹介を見る限り、婚姻生活はうまくいっていて年齢的にも未成年のようですし、私のイメージとしては、可能であれば高校生活を経験した方が良いように思えます。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

教員です。 確か、高校卒業認定を受ければ、高卒と同じ扱いになるので、高校の再入学はできなかったともいますが。詳しくはお住まいの都道府県の教育委員会の高等学校課にお問い合わせください。 ただ「学歴コンプレックス」って、後から何をやってもなかなか消えませんよ。 いい大学に入っても、いい職業についても「あの時、やめてなかったら」の思いは残るでしょう。 それは「過去への後悔」だから。 それよりも「お子さんを立派に産んで育てている」ことを誇りにしてはいかがですか? 10代でなかなか出来ることではありませんから。 そして、学歴コンプレックスの為ではなく、あなたとお子さんの将来のために「良い資格」を取るための勉強をされた方がいいと思うのですが。 老婆心ながら。

関連するQ&A