- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ADHDの薬の承認を検討して欲しい)
ADHDの薬の承認を検討して欲しい
このQ&Aのポイント
- 日本では、以前ADHD患者にオフラベルで塩酸メチルフェニデートが処方されていましたが、現在は処方されていません。厚労省側が規制した理由も明らかにされていません。
- ADHDの団体が塩酸メチルフェニデートの承認を申請していますが、その詳細情報がわかりません。
- 塩酸メチルフェニデートは副作用が大きく、リスクがある一方で、ADHDの治療には必要な薬です。他にもADHDの治療薬はありますが、承認されているのは一部の薬のみです。日本での承認を検討する必要があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
規制になった理由の一つに、「乱用」があったかと思います。覚醒作用が強いため、「ハイになる」ことを目的にドラッグとして使用されるケースが目立ちはじめ、また依存性もあるために、犯罪に関わる場面も増えてきてしまいました。加えて、そうした事を知りながら安易に「うつ病」の病名で大量に処方(横流し?)する医者が出て来て社会問題化していました。また、処方量の多いアメリカでは死亡事件なども問題となっていたため、製薬メーカーのほうが「適応症の削除を申請」して「うつ病」や「ADHD」での使用が不能になったと同時に、乱用防止のため、適応症をナルコレプシーのみとし、申請して認可された医療機関で、認可された医師のみが処方できる薬となりました。 このような経緯ですから、おそらく今後メチルフェニデートのADHDへの使用認可は徐放剤であってもほとんど無理かと思います。 他の新規薬剤については、認可するのは厚生労働省ですから、厚生労働省に要望書を出すなどの方法をとるほか無いものと思います。患者団体だけでなく、精神神経学会などの学会に働きかけて協力を得るのも一つの方法かとは思います。
お礼
学会に働きかけることも検討してみます。 また、厚生労働省にも直接働きかけます 御意見ありがとうございます