- ベストアンサー
通気タイプの雨戸
雨戸について、アドバイスをお願い致します。 超狭小地に建築予定で、1階の窓に雨戸を付けようと思っています 近所の新築の家に不二サッシの通気タイプの雨戸が付いていて、 雨戸を閉めたまま窓を開けて通気ができるなんて、いいな~と思っています。 が、引き戸タイプの雨戸は狭小地の外壁の都合上、付けられません。(HMの話) ボックスタイプのシャッターにする必要があります。(窓を小さくすれば良いのかしら・・・?) シャッタータイプで通気できるものとなると、電動の雨戸しかなく、すごく高くなります。 通気タイプを使っている方、使い勝手はどうですか??? 是非教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
引き戸タイプの雨戸は狭小地の外壁の都合上、付けられません。(HMの話)・・・の意味がよく解かりません。 そのHMで使っているサッシ屋さんでは扱っていないだけの言い訳ではないかな・・・なんて考えてしまいますが・・・。 引き戸タイプで通気を持たせた物はいくらでもあります。 つけられない理由をはっきりと聞いたほうがいいと思いますが。
その他の回答 (3)
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
雨戸ではないですが場所によっては可動ルーバーの面格子もいいと思います。
お礼
可動ルーバーというものもあるんですね。 勉強になります。 寝室以外の場所で検討しています。 お礼が遅くなり、すみませんでした。 ありがとうございます。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
シャッターボックスは外壁に付くのでしょうから、もっと出面が小さい雨戸がつかない意味が分かりません。壁の面積が足りないとかでしょうか? まあ、HMだと自分の知ってる仕様以外は、できないとかで逃げようとする傾向はありますけどね。 何故付かないか、具体的に聞き直してみては?
お礼
どうやら、知っているもの意外は出来ないと逃げられたようです。 型式を指定して、注文する予定です。 ありがとうございます!
- genjii
- ベストアンサー率31% (37/116)
引き戸式の通気タイプの雨戸(YKK)を使用しています。外で風が吹いていても、雨戸(スリット)・網戸を通るため室内では風としての感触はありません。しかし、外気は侵入して夏の夜は快適です。部屋の窓は風の入り口と出口をつくり、風が通り抜けるように配置することが大切かと思います。一か所の窓だけではなかなか空気が入れ替わりませんよ。
お礼
お礼が遅くなり、すみませんでした。 外気が入るのは夏は良いですよね。 いま、風が抜けるような窓で考えております。 ありがとうございました。
お礼
複数メーカーのカタログを取り寄せて、調べてみました。 どうやら通気が出来て、付けられるものがありそうです。 色んな種類があるんですね~。 ご回答ありがとうございます。