• ベストアンサー

テラスドアと雨戸の関係

念願の新築建築中ですが3畳ばかりのバルコニーに観音開きになるテラスドアをつけました。リビングが狭いので開放感もでていいと楽しみにしていたのですがシャッターをつけるとシャッターレールが邪魔をして90度しか開かないと間際になって言われました。せっかくのバルコニーがドアが邪魔して狭くなるのも嫌ですし、かといっていまさら全開放サッシにも大きさが違うのでかえられないとのこと。設計士さんは「シャッターなしにするかテラスドアをあきらめて引き戸にするしかない」といいますが、他の方法ご存知の方いらっしゃいましたら至急おしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aikopapa
  • ベストアンサー率56% (17/30)
回答No.1

状況を推測して申し上げます。 観音開きの総ワイドは何cmかわかりませんが、全開にして邪魔にならないところに、レールを建てれませんか? シャッター巾は関西間で最高2m84cmまでいけます。それ以上になりますと中間に1本柱がいります。 既製のサイズは、関西間で6.3尺間1m89cmと9.5尺間2m84cmです。関東間はそれより短くなります。 別注サイズも可能ですが割高になるでしょうね。(MAX2m84cm) ただシャッターを取り付ける時は、壁から持ち出すようにしませんと、テラスドアの取っ手と干渉するでしょうね。 持ち出した部分の化粧も必要になってきます。 観音開きが180度開くのであれば、シャッター巾は観音ドアー2枚X2以上あればいいと思いますが、いかがでしょうか? 私は設計士ですが、普通の家にただ防犯だけのために、上記のような状況で普通の軽便シャッターを後付けしたことはあります。巾はもっと取れます。 素敵な家ができますように。

horarunrun
質問者

お礼

aikopapaさま 即答いただきましてありがとうございます。早速、設計の方と打ち合わせしてシャッター巾をかえていただきました。言葉足りませんでしたがテラスドアは6060のため既製のシャッターで対応できるようです。追加料金等心配事もありますが、何よりこだわりのあったドアなので一安心しています。この時期になり設計士さんとの「思い違い」が何点かでていますが、できるだけ自分の理想に近づけるよう頑張りたいと思います。またお知恵拝借することもあるかとおもいますがよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

関連するQ&A