- ベストアンサー
バイトをしてることをばれない方法
こんにちわ。 ちょっと質問させてください。 うちは親の会社が倒産して今は家族で生活保護を受けています。 ですが私には妹が1人、弟が2人いて生活保護だけでは とても生活していけません。もちろん贅沢は何一つしておりません。 なので本当はだめなのですがバイトを始めました。 失業保険等、バイト先で入るか聞かれて断ったのですが こういうものに断ればソーシャルワーカーや役所にばれないですみますか? またバイト先は個人でやってる小さな病院の受け付けなのですが 役所に自分が働いてることがばれるようなことってありますか? 意味がわからないようでしたら補足をつけますので どうぞお教えください・・・。本当に困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく、源泉徴収されるのではないかと思うのですが、どうなのでしょう。給料は手取りでこっそりと渡してくれるなら、ばれないでしょうが・・・、無理でしょうね。 普通は源泉徴収でしょうから、収入があったことは、役所に伝わることになります。 勤務先側にも給料支払いの申告義務があるので。 以下も参照してください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1705824.html http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2091267.html http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4912720.html どのQAも結論は、申告義務があるので素直に申告すべき、とのようですよ。
その他の回答 (1)
残念ですが、無理です。 給料に掛かる税金の中で所得税と市区町村に払う都道府県市区町村税があります。 これが事業者が納めるか、個人で納めるかを選択出来る物ですが、職場が納める場合は、職場から住所のある市区町村役場に納めます(特別徴収)が、職場が納めず、労働者個人が自分で納める(通常徴収)の場合、職場は所得金額だけを直接あなたの住所地の市区町村に通知します。 どちらにしても、必ずどちらかの方法で行われる物で、貴方がそれを止める事は法律上出来ません。 貴方が引っ越して、別世帯となるのであれば、別ですけどね。
補足
やはり別世帯になるほかないのですね・・・ ありがとうございました
補足
わざわざURLまでありがとうございます。 もう少し考えどうしようもないようでしたら申告しようとおもいます