- ベストアンサー
彼の気持ちがわかりません
現在付き合っている彼の本当の気持ちがわかりません。 彼はバツイチで子供がいます。 毎日メールもくれますし、会えば好きとも言ってくれ、2人の時間も作ってくれたりします。 子供の事も私自身本当に大好きで、彼と子供と居る時間はすごく幸せに思っています。 ですが、私が知人などに、冗談でもブスやデブと言われてショックだったと話しても、「気にしなければいいじゃん」と怒りもしません。 ただ自分の子供が言われたらすぐにでもどつきに行くと言っていて… 子供に嫉妬してはいませんが、子供と彼女とでは全く違うのも解りますが、仮にも自分の彼女がそう言われ多少なり怒る気持ちとかないのでしょうか? また、付き合いを親に反対されひどく罵られたと言ったら、俺じゃない方がとか、俺みたいになるからやめたらみたいな事を言われました。 ですが、以前には私と結婚しなければもう俺は誰ともしない、早く一緒になりたいと言ってくれたりもしました。 私がすぐ弱気になってしまうので彼には面倒になってしまっているのか不安に思います。 親に反対されようとも私は彼と一緒になるつもりで、今は説得とか頑張っていますが、それでもだめなら家を出ても一緒になる覚悟でいますが、弱音を吐いた時、彼からの一緒に幸せにとか優しい言葉を聞ければと少し切ない気持ちです。 彼に頼りすぎなのでしょうか。 彼に頑張ると伝えても返事がもらえない時もあり、その次の日になると普通に戻っていたり‥ 最後には自分の気持ちが1番だとは思いますが、客観的な意見を聞かせて頂きたいです。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さん・彼・子供…それぞれの年齢がわからないのですが、 答えになっているかどうか? 私の体験(×1子供あり)では、子供と彼氏に対する対応は、違います。 元夫が、「子供には、○○なのに 僕には、やってくれない」みたいな態度を取ると情けなくなって無視するようになりました。 子供に対しては、「守る」「自立へ向かう為のサポーター」のスタンスですが、 夫・彼氏は、自立した大人として横に並ぶ お互いにサポーターであったりして欲しいなぁ。引っ張ってくれると もっと嬉しいけど 少なくとも自分も大人でありたいです。 質問者さんの彼氏の「気にしなければいいじゃん」の言葉や怒らないについては、 「いいじゃないですか!僕が好きなのだから それだけで!」って感じするのですが。 付き合いを親に反対されひどく罵られたと言ったら、俺じゃない方がとか、俺みたいになるからやめたらみたいな事を言われました。…は、 私だって言いますよ。私みたいな子持ちじゃ自分が親でも反対するよなぁ~って思うから。自分が生んだ子供でも子育てって大変だもの。だから反対されて自分のことを選んで貰えなくっても文句言えないって思う部分あると思う。 結局、私の場合は、子供が成人してて彼氏と付合ってる状態です。 私と彼氏・彼氏と子供 それぞれの関係を作っていくのは、難しいかなぁ?と思ってダブらせるのを辞めました。 彼氏と話してて 彼氏「今時の若いものは!」みたいに言うと 私「それは、今時の親の私の問題でもあり…、みんな同じでもないしぃ…」と答えてて ここに子供が、いたらですよ 息子「『ゆとり教育』の失敗作でしょうか?」なんて言いそうで… しばらくは、会わせないようにしているわけです。 質問者さん!ふたり+子供でのスタートになるのですから ひとつずつ問題を解決して乗り越えていくつもりで 自分の気持ち・彼氏の気持ち・子供の気持ち・親の気持ち みんな大切です。たくさん話合って進んで下さい。
その他の回答 (1)
- 8-kiyo
- ベストアンサー率18% (27/146)
彼は父親です。 あなたではない前妻との間の子供を、おそらくあなたよりも愛しています。あなたへの愛とはくらべものにならないくらい愛していると思います。しかしそれが当然の父親の姿であります。 彼が良い父親であればある程、あなたはこの先嫉妬に駆られると思います。それでも、彼の子供を無償で愛し抜く自信がありますか?あなたにも子供ができたとしても、彼の前妻の子供と一切分け隔てなく育てていける自信がありますが?あなたの文面を読む限り不可能だと思います。 彼と結婚した時点であなたは母親になるのですよ? 守ってもらおうとか、支えてもらおうとか、そんな立場ではなくなるのです。あなたが人生の全てを賭けて彼の子供を守っていくのですから。 あなたにその覚悟はありますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね… 子供を大事にする彼も見て好きになったのに、自分の事ばかりでこのままで母親になろうなんて甘いですよね。 子供の事を彼と同じかそれ以上に愛し、守っていく事は頭では考えていても実際このような事を言ってしまった自分が情けないです。 じっくり自分と向き合って自立し、彼らと接していくように努めていこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分がどうとかでなく、周りを見ていっぱい話をしていきたいと思います。 そして自分自身が自立できるように励みたいと思います。 ありがとうございました。