• ベストアンサー

密葬について

会社の先輩の親が亡くなられました。 密葬をするそうなんですが、香典は送らないのがマナーなのでしょうか?(検索したらそのように出てきました) それと、後日に本葬というのが執り行われるのが普通で、その時に参列し香典を渡すものなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.3

家族の葬儀の際に、業者の方から伺った話です。 本来の「密葬」は「本葬あっての『密葬』」(近親者のみで「密葬」を行い、公の葬儀に当たる「本葬」を後日ある程度大々的に行う)なのですが、最近では、「家族葬」=「密葬」と勘違いをされている方が多いそうです。 ですから、「葬儀は『密葬』で…。」という情報を得た場合には、「家族葬」なのか(本来の意味の)「密葬」なのかを確認した方がいいそうです。 後日「本葬」があると思いこんでいたら、実は「家族葬」(のみ)だった…ということもあるそうですから。 (本来の意味の)「密葬」の場合、香典を持参するのは「本葬」の際で問題ないそうです。 また、「家族葬」の場合は、香典等を辞退される場合も多いので、この点はご遺族の方に確認された方がいいそうです。

その他の回答 (2)

回答No.2

私の母が先日亡くなったときは、本人の強い希望もあり密葬にしました。密葬とはいっても、最小限の親戚・知人や私たち兄弟の会社関係の方はいらっしゃり、お香典を頂戴しました。基本的にはあなた自身の気持ちの問題になりますが、お世話になっている先輩であればお通夜だけ参列したらいかがでしょうか。また、参列するのであれば多少お香典も包まれたほうがいいかと思います。

  • Jumeirah
  • ベストアンサー率50% (118/234)
回答No.1

密葬は家族だけで行い、本葬を後日するのが通常と私は思います。(東京都出身) もっとも、地方や風習で異なる場合もあります。神奈川県都市部で次のような経験をしました。 その地方で高名な有力者が死亡 ↓ 密葬すると関係者に通知(ところが、通知に密葬の日時・場所が書いてあり、場所も大きな葬儀ホール) ↓ 密葬のはずなのに、参列者が数百人やってきた。密葬のはずなのに、お清めの食事も準備されていた。 会社の先輩とのことですから、あなたと同様の悩みを持っている人も多いでしょう。会社関係者としてどのように対応すべきか、今回は会社内で対応を統一したほうが、先方にも礼を失することがないでしょう。 一応、密葬するというのは、家族でしずかに送りたいという意思のあらわれ・・と思うので。。

関連するQ&A