• 締切済み

自分を神だと思うのは

人格障害の証か? 自分の意見が絶対だと思うのは、人格障害に近いか? 意見を求む。 なお、反論する場合が有り得ることを考慮願いたい。

みんなの回答

  • masosan
  • ベストアンサー率21% (22/102)
回答No.15

人の性格なんか親の躾なんですよね。 実際、気が付いた頃にはもう手遅れ。 後は自分を悟って、いかに我慢できるかでしょうか。 これが分らずやりたい放題や極度に悲観してしまう事が人格障害といえると思います。 神と悪魔は紙一重、上記の事を悟れば神というか仏でしょう。わからなければ人格障害の悪魔です。

noname#84610
質問者

お礼

ありがとうございます。 それなら、私は人格障害の悪魔ですね。 >後は自分を悟って、いかに我慢できるかでしょうか。 :あなたの言葉は理解できませんでした。 後は自分を悟って、いかに感謝できるかでしょうか。 我慢を感謝に変えれば、理解することは可能です。 すみません。個人的に我慢という言葉が嫌いです。 我慢=我が慢ずると思っていますから。 私は我慢しすぎてこんな性格になりました。 だからこれからは、感謝して生きたいと思います。 悪魔で申し訳ないですが。

noname#84610
質問者

補足

あなたはもしかして私を見て、ムカッときましたか? それなら、どっか似てるのかも。 私はムカッっときました。なんでそう思ったのかはわからないけど。 あ~、親のことだろうか~、 両親共働きで、ほとんど顔みることなかったし、祖父母は倒れるし、 大変な子供時代を過ごしましたからね。 そう思うと今って、幸せなのかも、家族に囲まれてるし。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.14

#11です。 「他者や環境に対して主体的に関わる」ということは、必ずしも強い自己主張を意味するものではないように思われます。 広義にとらえすぎかもしれませんが、「主体性」には、 本能(快)・自我(得)のみならず、超自我(善性etc.)についても自らの立場を確保しようとする意思も求められるでしょう。 他者の自我に対する想像力と言っても良いかもしれません。 他者に対して「支配的」であるというのは実は、 他者を介して、つまり他者に依存した形で、 支配されてきた自己に対する精算を行おうとするものです。 そこに主体性は存在していないことになります。 言い換えれば足場が不安定であるために、他者に寄りかからなければ自立することができない状態と思われます。 寄りかかった相手の上に覆いかぶさっているので支配しているように錯覚するだけです。 >他者に関わる気持ちは、他者を支配したいだけなのかもしれず、関われば関わるほどに疲れます。 :ご自身をよく分析されていると思います。 関わるほど疲れているということですが、支配的に関わらざるを得ないほど疲れている、という見方も可能でしょう。  

noname#84610
質問者

お礼

ありがとうございます。 毎日の生活では、たぶんhakobuluさんが言われているような、主体的なかかわり方というのは少し難しいのです。 もしかすると、今日は少し主体的に生活できたかもしれませんが。 >超自我(善性etc.)についても自らの立場を確保 :超自我という言葉がどういう意味合いを持つものなのか、わかりません。 昔、本を読んだのですが、今となっては曖昧な意味しか認識しておりません。 超自我(善性etc)hakobuluさんは書かれていますが、 私にとってはもしかすると、非常に苦しいものに思えるのです。 >寄りかかった相手の上に覆いかぶさっているので支配しているように錯覚するだけです。 :なるほど、私が以前認識していた支配の意味と同じです。 今回の回答は非常にわかりました。 やはり疲れていたのでしょう。 ここ何日か、家事をサボってPCの前でちっちゃな神になっていますが、 依存症なのでしょうか? 不思議とストレスがどこかに飛んでいきました。 神だと思うことで、自分がとても大切に思えてきたのです。 人なんてただの生き物じゃないですか。 なのに、知的生物だからってだけで母なる地球を汚していくじゃないですか。 自分もそんな人じゃないですか。 だから嫌いです。 でも自分が神だと思ったら、なんか受け入れられるような気がして、 ただの錯覚なんですけどね。

noname#84610
質問者

補足

5/16の朝に締め切ります。

  • masosan
  • ベストアンサー率21% (22/102)
回答No.13

傲慢な心だと思います。いわゆるマニアックですかね。

noname#84610
質問者

お礼

サンキュー 傲慢とマニアックという言葉が結びつくことを始めて知った。 たまには、自分の事を神と思うのも違う世界が見えて楽しいかも。 傲慢とマニアックかぁ。 傲慢とマニアック。。。 理解しがたい傲慢さ。こういうことかしら。

noname#85957
noname#85957
回答No.12

心配なので又来ました。神と思う事での、高揚感が有るんですよね それは、心の不安の裏返しなんですよね、超能力が無いのなら 自分は普通以下だと思って暮らした方が良いですよ、 医者に行って薬が合わないと言うくだりですが、性格のゆがみは 薬では治りませんよ、いずれこのままでは病気に突入だと思います 神はねえ、愛があるもんなんですよ、あなたに愛の精神は有りますか 自問自答して見る事ですね、参考まで

noname#84610
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございます。 >それは、心の不安の裏返しなんですよね、超能力が無いのなら 自分は普通以下だと思って暮らした方が良いですよ、 普段は自分は普通以下だと思って暮らしています。 もうそろそろ切り替わる時期でしょうか? 予測が付きませんが。 >医者に行って薬が合わないと言うくだりですが、性格のゆがみは 薬では治りませんよ、いずれこのままでは病気に突入だと思います 薬が合わなかったのは、統合失調証の薬であって、うつの薬は飲んでいます。 少し変化があるのかもしれませんが。 >神はねえ、愛があるもんなんですよ、あなたに愛の精神は有りますか 神はナルシストでしょう。 全知全能のゼウスも基本的には自分のことが主だ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%82%A6%E3%82%B9 ゼウスの親も自分の子供より政権が重用だったようだ。 もっとも自己愛という点では、神の右にでるものはいないか。 私は子供が大事だ。 たぶんそれほどの心配はいらないと思います。 普通に家事して、普通にパートに行って、普通に友達と話をしています。 そうそう一つ聞き忘れました。 薬では治らないという、性格のゆがみはどうすれば治るのですか? また、私の性格はゆがんでいると判断されての回答だったのでしょうか?

noname#84610
質問者

補足

>神はねえ、愛があるもんなんですよ、あなたに愛の精神は有りますか ナルシストという意味ではなく、自分に対する愛情にはものすごく欠けています。 自分を犠牲にして、何かをやり遂げなければという気持ちが酷く強い。 だから、自分が神って思って、神なんだから大事にしようって思ったら、 なんだか楽になっちゃった。 >神と思う事での、高揚感が有るんですよね あるといえばあるし、ないといえばない。 日常生活の上では、全く普通の生活をしている。 神だなんて思っていない。 私の中の神は、このサイトにしかいない。 このサイトで私が神の仮面をかぶっているということだ。 他者は私が自分を神と思って行動していると思えば、 ある程度用心するだろう。 だから好き勝手に回答した部分が強い。 正直その瞬間は、質問者に対し好きなようにしろと思った。 でも結局、よく考えるとほとんどが事実を書いていて。 あまりに質問が酷いから適当に書いたものも、 適当に書きすぎているから、その回答は却下されるだろう。 ある意味、すっごい楽だった。 だって回答もお礼も、まったく気をつかわなくていいんだもん。 全く前のIDのときはどんだけ気を使って、回答とお礼をしてたんだか。 結局、戻ってきたから依存症かぁ。 でも、日常生活のストレス解消されるから、超楽。 ブログはこんなにコメントこないしね。 やっぱここが楽しいよ。 そうそう「愛」だったね。 やっと他人に気を使うことから、自分に気を使うことに帰ってきた。 なんでかな。 今は「愛」と向き合いたくない。 家族や友達、仕事仲間はすっごく大事。 毎日、毎日そのために無意識に考えて動いてる。 それ以上の「愛」も前は考えられたけど、今はごめんなさい。 ニュースを見て何か自分を動かさなきゃって気持ちもあるけど、 統合失調症か人格障害かそれはわからないけど、うつ病だってのははっきりしてるの。 だから、全く他者のためにできることなんて、 ここに回答するくらいしかできないの。 アフリカの子供のために青年海外協力隊も行けないの。 もっと能力を伸ばして国のために何かをするような人間にもなれないの。 私は私で居るしかないの。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.11

#10です。 >家族間の確執など大なり小なり、誰でも抱えているものではないか。 :おっしゃるとおりです。 しかし、神になりたいと思うまでに追い詰められることは稀でしょう。 同様に >自分の意見が絶対だと思う :ことも誰にもありますが、神のように絶対だと思いたくなるのは、それなりに辛い(=逃げたい)ほどの要因がある、ということになると思われます。 まじめな方は、(無意識的にせよ)自分に大きな問題があると考えて内向してしまう傾向があるため、先のような投稿になりました。 >ある程度の年をとれば、新たな家族もでき、あるいは仕事との狭間で、 向き合えない家族というものも存在するのではないか。 :年は関係ありません。 主にご両親との関係を私は示唆したつもりです。 新しいご家族との関係について確執がある場合でも、生育された環境にその因がある場合が殆んどであるのが実態だろうと思われるからです。 >仕事との狭間で、 向き合えない家族というものも存在するのではないか。 :おっしゃるとおりなのですが、仕事が忙しくて向き合っていられないことが原因で、誰もが確執を抱えるわけではありません。 精神的なキャパシティの問題です。 >全てと向き合えというのは、不可能に近い。 :それはそうですね。 しかし、根本的な要素は絞られてくるはずです。 そのため(絞るため)に分析が有効と思ったわけです。 >他者は私にとって脅威 :の本質は、他者との距離感が掴めない、ということだと思われます。 つまり、多少にせよ境界性に要因を抱えていると感じます。 境界性の障碍とは、主体性の希薄、あるいはその反動としての主体性の過剰ではないでしょうか。 自我形成途上の、主に幼児期の体験や生育環境が大きく影響しているパターンが多いように思います。 主体性が過剰な時は無用な衝突が多くなるでしょうし、希薄になると自己否定感が強まるでしょう。 つまり、一般的には、他者や環境を過大評価したり過小評価したりする度合いが極端な場合が多いと思われます。 今はたぶん過大評価しているようで、他者の言動や社会の環境をストレートにそのまま取り込んでしまっている、という印象を受けます。 それが怖れにつながっているのではないでしょうか。 試しに、 「他者や環境に対して主体的に関わってみよう」とする意志を自覚してみてください。 他者や環境を一旦「主体としての自己」の中で咀嚼してから対応しようとする姿勢を意識してみるわけです。 それができれば、無理やり関わろうとする必要も、無闇に怖れる必要も無くなります。 なんらかの変化が心に兆せば儲けものです。 以上はあくまで個人的な見解にすぎませんが、このように感じます。   

noname#84610
質問者

お礼

再び回答いただきありがとうございます。 >「他者や環境に対して主体的に関わってみよう」とする意志を自覚してみてください。 ありすぎてパニクってます。 他者に関わる気持ちは、他者を支配したいだけなのかもしれず、関われば関わるほどに疲れます。 地元の催し物ですが、先日自分の企画がとおりました。 そのとき、他にもものすごく積極的な人がいたのですが、 自分の企画の方を推薦されました。 自分の中に支配欲というものがあることを初めて認識し、そして怯えました。 けれど、とてもいい気持ちでした。 それだけでいい気持ちになれるんだから、ちっちぇえ神ですね。 もっと人を支配できたらもっと気持ちがいいのだろうと思いました。 人との関わりは支配欲を生むのです。 自分が神だったら? ここに回答して、質問者が回答のとおりに動いてくれたら、 まさに神みたいなもんじゃないですか。 今は過大評価、そうでしょう。 きっと過小評価するときもくるでしょう。 それまで、正確とはいえないまでも嘘ではない回答を続けるでしょう。 時期をみて病院へは行くと思います。 生活上は、自分を過小評価しているときより、過大評価しているときのほうがうまくいくようです。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.10

正直な方だと思います。 >無理をしてでも自分の意見が絶対だと思いたいだけ、 :非常に大事なことを自覚しておられます。 なぜ【無理】をしようとするのか。 このことについて少し分析してみると良いでしょう。 なにかのご参考になればと蛇足的に私見を加えてみます。 失礼ですが、ご家族との関係で根深い確執があり、それがまだ解決されていないような印象を私は受けます。 あなたは優しい方です。 その確執の原因を相手のせいにせず、自分のせいにして自らの中に抑圧しています。 あなたは神というより十字架を背負うキリストに近いのではありませんか? しかし、その抑圧に精神が耐えられなくなって悲鳴を上げているのだと思われます。 自分を全能の神であると解釈すれば全てに対する努力を放棄できます。 また、神は抑圧されることはありません。 神になることで他者から、そして現実から逃れようとしているのでしょう。 つまり、神になろうとするのは他者が怖いからです。 抑圧しているものと現実的に向き合い対峙し対決し解決につなげましょう。 「主体的個」として他者や周囲の環境と【主体的に】に関わるのです。  

noname#84610
質問者

お礼

ありがとうございます。 言われるとおり、他者は私にとって脅威です。 >抑圧しているものと現実的に向き合い対峙し対決し解決につなげましょう。 向き合うことによって、少し疲れているのでしょう。 分析いただいた結果はほぼ正解です。 ほぼと書いたのは私のプライドです。

noname#84610
質問者

補足

少し、考えてみた。 家族間の確執など大なり小なり、誰でも抱えているものではないか。 ある程度の年をとれば、新たな家族もでき、あるいは仕事との狭間で、 向き合えない家族というものも存在するのではないか。 全てと向き合えというのは、不可能に近い。 私は神になりたいと思っているが、実際に神ではない。

noname#85957
noname#85957
回答No.9

ズバリ、精神分裂の初期です、経験した事があるから回答します 文献にも載っています、参考まで

noname#84610
質問者

お礼

ありがとうございます。 それが、以前分裂の薬をもらって飲んでいたのですが、全く合いませんでした。 薬をもらった理由は、自分が分裂ではないかと医師に自己申告したためです。 けれども、幻覚・幻聴は全くありません。 また、妄想癖はあるものの、医師に相談したところ、 気のせいかもしれないと思っているうちは、病気ではないといわれました。

noname#84610
質問者

補足

#8お礼の続き #25回答 >人は【悪】を、わりと切実に求めているような気がしています。 つねに、【悪】を、想像し、創造しているようです。 それですから、 自分の(心や知識や癖や技術を含めた)持ち物に、 【悪】と【名づけられる】ことから、解放されることも、できないようです。 :私が思うにそれは、【悪】の反対が【善】だと思っており、 また神も(私の中では)【善】であり、【悪】をもつことで相対的に【善】という観念をはっきりさせたいからなのではないか。 否、はっきりとした悪意に近い感情で、ここに回答したこともある。神=【善】ではない。 それならばあなたの言うことが正しいのか。 それに同意しようとすると気分が悪くなるのは、受け入れられないからだろう。 #27回答 >「私は正しい」「あなたも正しい」 これを真に理解したなら 人間が人間で居る意味がありません。 皆、これを理解し行動できるようになるためだけに 存在するのだと思います。 :最新から表示にしていますので、ここが一番最初に目に入ってきた。 >真に幸せに、お互いを認め合ったなら、人間卒業ですね。 :神のように自信をもつ発言は出来ても、神自体にはなれない。 それはわかってる。 だって、認められなかったもの、【悪】を否定するあなたが。 >悪意に基づいて行動できないのはなぜでしょう :それは、あなたの心の中に悪意がないと思っているからです。 他者から見れば、【悪】であっても、 あなたの心が【悪】を否定しているから、 悪意に基づいて行動できないと思う。 以上が私の理解です。 さて、私は人格障害でしょうか?

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.8

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4762028.html 上記の質問の内容が理解できますか?

noname#84610
質問者

お礼

最初の方は何度も読みました。 読むときにより思いも変わりますが、読みながら書きます。 #9お礼 >ある日犬を散歩させていると掲示板のようなものがあって、 そこに、『私は正しい』これが争いのもとである。 と書いてありました。うまいことを言うなと感心していたのです。 :通常の自分なら、同じように感心する。 しかし、ここに自分への自信がないという落とし穴がある。 #13回答 >人には生きるという選択肢しかない。 :これが正しいのならば、 私は自分を神のように崇め生きる。今はそれが生きるという選択肢である。 神なのになぜ、人として生きるのか。傍から見れば疑問でしょうが、一つの選択肢には違いないでしょう。 #19お礼 >さて、良い選択しかできない人間ばかりのこの世界で悪とは何を意味するのでしょうね。 :自分の心の中にある不快感。 私はそう感じた。 そもそも心理学カテだから、もし私がこの質問の回答者だったら、こう回答するのもアリだろう? #22回答 自分がすでに知っている「わかりかた」以外の、 あたらしい「わかりかた」を得ることを棄権した状態、 思考の「止」「死」のようなものではないですか。 :この回答は正しい。 他者を受け入れることができないから、 自分の心の中に不快感が生まれる。 私にはここまで具体的に表現はできないが。 #22お礼 >常に良い選択をしている我々にとって悪とは何を『意味』しているのかと思うのです。 :このお礼には不快感を覚えた。 結局あなたが理解していないだけなのだろうと思った。 不快感のどこが善なのか?悪いけど吐き気がした。 #23回答 >「自分は【正しい】ことしか【で・き・な・い】  また【し・て・い・な・い・は・ず】」 という幻想を守って生きている状態は【悪】に見えるかもです。 :だからこの回答には、激しく同意した。 それは、この回答の意味を理解しているからではなく、 あなたのような捉え方が【悪】に見えるかもと書いてあったから。 絶対的な人間というのは、自分以外気持ちの悪いものなのだろう。 #24お礼 >「人生に失敗はない」これは江原さんの受け売りです。 :あまり好きではない人の話題になった。 続きは#9の補足欄で失礼する。

noname#84610
質問者

補足

現在、解読中。

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.7

こんにちわ。 もし病気だとしたら躁うつ病でしょう。 人格障害とは違うと思います。 実は私は自分を神様の子供だと思っています。 もしこの世に神というものが存在するなら‥ですが。 私だけではなく、私は、世界中全ての人が神様の子供ではないかと感じます。 そしていつでも父である神様が私たちを守ってくれる。 困難に遭遇しても、神は何も言ってくれないけれど、困難に遭遇することで、人はそれを乗りこえようとして、次第に自分が成長していく。 その「成長」こそが、神様が私たちに与えている贈り物なのだと思います。 鬼束ひちろという歌手を御存知ですか。 彼女は有名な「月光」という歌の歌詞の冒頭に「I am Got's child」(私は神様の子供)という歌詞を付けています。 あなたが病気かどうかは分かりませんが、自分で異常だと思ったり、そのことで社会で生活できないくらい支障をきたすようになったら、やはり、病気だと考えたほうがいいでしょう。 ちなみに、私はうつ病です。 躁うつ病とは診断されていません。 誇大妄想のようなものもなく、自然に、なんとなく、私たちみんなはもしからした神様の子供かも知れない、そういう考えたほうが安心できるし楽しいと思っているだけです。 でも私=神ではないです。 神は一人しかいません。 まだ会ったことがない目に見えない「何か」が神だと思っています。 神とは、人生を支えてくれている不思議な力のようなものだと考えています。 よく「偶然は必然である」といいますよね。 それを引き起こす不思議な力を「神」ではないかと、私は勝手に考えて人生を楽しんでいます。 うつ病は早く治したいですね。 でも治らないです。 まだ「その時」ではないのでしょう。 うつ病にもっと何かを学べと「神」が言っているのかも。

noname#84610
質問者

お礼

ありがとうございます。 人が神様だと思いたくないけど、自分が神様だとは思いたい。 そんな願望がきっとあるのだろう。 人はゴキブリを駆除するが、絶滅危惧種は守る。 だからと言って病原菌は死滅させる。 神の形を人に似せて信仰する。 仮にあなたのいう「成長」がもたらされたとしても、 人類とウイルスは共存できない。 神・神・神、世の中に存在する神と呼ばれるものからくる嫌悪感かもしれない。 あなたの神様は地球ではないのか?

noname#84610
質問者

補足

>神は一人しかいません。 私はそう思わない。 八百万の神々と言われるように、世の中には神がたくさんいる。 もしかすると、ゴキブリもウイルスも神かもしれない。 人の形に似たものを神とする想像力の弱い人間なんて、ある意味信頼性に欠ける。

  • ebi-fry
  • ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.6

私は専門家では有りませんが、【障害】というのは自分又は何かに害をなして煩わしい事だと思います。 なので、質問者様が神であると思っても、自分の意見が絶対であると思っても。 それが表面的に出て、自分若しくは、誰かが【障害】だと認識しない。 つまり、質問者様が障害と思わず、心の中で確信しているだけであれば。 それは障害ではなくただの【人格】ではないかと思います。 心の中は自由ですからね。

noname#84610
質問者

お礼

回答いただいたことに感謝します。 確信ともまた違う。 はっきり確信しているわけではない。 ただの願望で神を演じているだけだ。 無理をしてでも自分の意見が絶対だと思いたいだけ、 それは人格なのか? 人格障害なのか? 病気なのか? 自由なのか?

関連するQ&A