- 締切済み
オススメの問題集を教えてください。
僕は、東工大志望の浪人生です。 今化学の問題集を探していて、定番といわれる重要問題集を買おうと思ったんですけど、解説が分かりにくいという声も聞くので、どうしようかと思いここで質問することにしました。 東工大の化学のレベルをカバーできて、これさえやっておけば大丈夫というような問題集はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maclaren
- ベストアンサー率31% (12/38)
ほぼ同じ境遇の自分が回答します 「化学I+IIの新演習」 NO1とNO2の方が挙げておられる新研究は問題集でなく参考書です。 自分は新研究+重要問題集で進めて夏ごろからは新演習に切り替えようと思っています。 重要問題集よりかは難易度が高いと思いますがかなり説明が詳しいのでお勧めです。
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
重要問題集は解説も丁寧でいいですよ。 ただし、ある程度のレベル以上の利用者を前提としているので、ある人には非常に分かりやすいが、ある人にとっては「なんのこっちゃ」となってしまいます。 #1さんの進める新研究もまあまあ良いでしょう。全部読むと大変ですが、高校化学の範囲で気になることのほとんどは載っています。(ただ、発展として載っている硫酸やリン酸などの構造式を東北大や広大の入試で書くと×をもらうでしょうね。) なお、いまは「化学IB・IIの新研究」は販売されていません。現在の学習指導要領に合わせて「化学I・IIの新研究」と名前を変えています。
お礼
回答ありがとうございます。
- IdleMaster
- ベストアンサー率25% (55/215)
書名:[化学]IB・IIの新研究 著者:卜部 吉庸 出版:三省堂 解説の広範囲さと、分かりやすさでは良い本だと思います。 乗っている範囲は、高校化学全般ですが、大学での基礎固めにも 使えるくらい掘り下げて書いてくれています。 また、 「教科書に載っているような内容」 ↓ 「応用的な内容」 ↓ 「教科書では省かれてしまう、更に一歩踏み込んだ内容」 といった所まで、載っています。 高校化学では、モデルを簡単にする為に一部を省略して、かえって 分かりづらくなる、という話を聞いた事があります。 しかし、この本では一つ一つをかなり詳しく説明しているため そういった説明不足的な分かりづらさは無いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。