- ベストアンサー
デモなどの労働運動だけが生きがいの同僚(主に派遣社員)たちに疑問があります
私は某大企業の派遣社員です。うちの東京事業所は、全体の4割が派遣社員。経営者の方々が頑張っているため、派遣切りには遭遇しませんでした。 それなのに、 「俺たちは正社員と同じ仕事をしているのに非正規雇用でボーナスも昇給もない。みんなでデモをしよう」 などと私たち派遣社員たちを仕切っているつもりの20代・30代の男性派遣社員たちにウンザリしています。 「同じ仕事?責任の重みが全く違うでしょ!」と言いたくなります。 そして、彼らは派遣の労働組合運動も勧めてくる…。 いくら不況といっても、東京ならば職はたくさんあります。 「そんなに不満があるなら辞めれば?若いんだから、いくらでも職はあるよ。介護とか警備員とか清掃とか…人手不足ですぐに正社員になれるよ」 とアドバイスすると… 「そんな夢も希望もない3Kの仕事なんかやりたくないよ。」 と言う始末。 彼らには特技も根性もありません。関心があるのはデモや労働運動だけ…。それでいて、変なプライドを持ち、見栄をはる… 彼らが今の職場に感謝の念を抱き、誠意を尽くして働くべきだと考えるのは、私の傲慢でしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代 男です >「同じ仕事?責任の重みが全く違うでしょ!」と言いたくなります。 同感です。 > そして、彼らは派遣の労働組合運動も勧めてくる…。 同じ労働者として連帯が必要な場合があるのでケース・バイ・ケースで対応すれば良いと思います。 年末の「派遣村」など >「そんな夢も希望もない3Kの仕事なんかやりたくないよ。」 甘えるな!! の一言かな? > 彼らが今の職場に感謝の念を抱き、誠意を尽くして働くべきだと考えるのは、私の傲慢でしょうか? 御質問者様が心配してあげる必要がない人達と思います。 要は「蟻とキリギリス」の童話の「蟻」が御質問者様で、「キリギリス」が「20代・30代の男性派遣社員」では? と思えます。 昨今の世相でキリギリスにスポット・ライトが当たっていますが・・・そのうちに別な場所にスポット・ライトが移動した時(冬が来た時)でないと、キリギリスには理解できないのです。 童話でも・・・キリギリスは蟻の忠告を理解できていません(笑) >彼らが今の職場に感謝の念を抱き、誠意を尽くして働くべきだと考えるのは、私の傲慢でしょうか? ちょっと心配な点があるので、忠告ですが・・・ 会社は意外と冷淡な面があるので「職場に感謝の念を抱き、誠意を尽くして働く」は、度を越すと危険ですよ。 会社も危険になると自己防衛する面が強くでるので、存亡の危機に立たさせると冷淡に人材をカットすることがあります。 例えば「人材カットを進めている人事担当者が、ノルマを達成したら・・・次期の人材カットの対象が自分自身だった」ということです。
その他の回答 (8)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
>「同じ仕事?責任の重みが全く違うでしょ!」と言いたくなります。 是非そう言って下さい。 派遣社員の中には責任や義務は無視して権利の主張だけを垂れ流すろくでなしが沢山居ます。 なので責任が違うとかを理解したがらないのでしょう。 また自分たちの組織の儲けのためにそういう人間を集めてヤクザまがいのことをして企業を脅して金儲けをしているユニオンもあります。 そういう組合がまた彼らをたきつけるからどうしようもないことになる。 このようなヤクザと変わらないユニオンを規制してくれないと企業は本当に困ることになりますね・・・ 決して傲慢な考えなどでは無いですよ。
お礼
悪質なユニオンもあるようですね。 それらの悪質ユニオンを訴える正義のユニオンが現れてほしいものです…
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
私が最初に勤めた会社は、有給休暇使用禁止、労働運動禁止の会社でした。ええ、人事課がはっきりと明言していましたよ。法律違反どころか法律無視もいいところです。私が勤めていた当時、ある事業所でサービス残業や休日出勤があまりにひどく、一部の人々がとうとう立ち上がり会社の不当な扱いを訴えるビラを撒きました。 これがきっかけでその事業所に労基署の査察が入り、改善命令が出たそうです。映画ならここでラストですが、現実には後日談があります。会社は犯人探しにやっきになり、ビラを配った連中を探し出し処分される(おそらく遠い事業所に転勤になり、一生冷や飯を食わされるでしょう)か、退職かを迫りみな退職させられたそうです。 一部の人が犠牲になったおかげで、職場全体としては労働環境は改善されました。しかし、今でもその会社に勤める人たちは有給休暇が使えません。有給休暇が使いたければ、使える会社に転職すればいいのですか?有給休暇そのものは労働者に与えられた権利なのに。 私にも派遣で働いた経験があります。あるとき、雇用内容が一方的に変更されました。もちろんこちら側が不利になる契約です。私たちは一方的な変更に不満を唱え、団結と団体交渉を派遣会社に求めました。すると、派遣会社は派遣会社の名誉を傷つければ名誉毀損で訴えるぞと迫り(←これも法律違反)、結局当時まだ若くて法律にも無知だった私たちは変更を飲まされました。 その後、その派遣会社を辞めてある大手企業の子会社にお世話なったのですが、そこは労働者に対する扱いは非正規雇用者であってもかなりちゃんと扱ってくれる会社でした。しかしながらそこは労働組合が強いことでも有名な会社でした。 マンガ「ナニワ金融道」の作者だった故・青木雄二氏は「どんな会社に勤めればいいですか?」と聞かれると決まって「労働組合のある会社」と答えたそうです。組合のない会社に勤めていた経験のある私には非常に納得できる答えでした。 実際問題、質問者さんのような方は雇う側にとっては理想の労働者です。使えるだけ使いまわしても文句もいわず、違法スレスレの辞めさせ方をしても黙って辞めてくれるでしょう。私個人も、いくら非正規雇用だからって退職金や昇格はまだしも、賃金のベースアップもボーナスも望めない(チャンスすらない)のは不公平だと感じています。最近、モノが売れないと嘆く声が多いですが、原因のひとつに非正規雇用者が増えているところがあると思います。非正規雇用者は昇給もボーナスもないですから、自ずと財布の紐は硬くなります。質問者さんだって、もし「ボーナスがもらえるようになる」と聞いたら、もらうでしょ?「私はボーナスをもらえるほど会社に貢献していませんから、返上します」なんて、まさか。
お礼
会社によって違うと思います。 労働者を不当に扱うような会社であるならば、私も労働組合運動などに参加して闘います。 しかし…私が勤めている会社の場合、当初の契約どおりに仕事ができ、給与をもらっております。無理な仕事を押し付けられることもありませんし、サービス残業もありません。派遣社員に対してかなり優しい会社だと感じます。それなのに、揚げ足を取るかのような文句ばかりを言う人たち。だから嫌悪感を抱くのです。
- uuron1
- ベストアンサー率24% (28/116)
はっきりいって会社とすれば派遣社員は物扱いです。 必要な時に、必要な仕事をしてくれればいいのです。 派遣でも職場に感謝の念を抱き、誠意を尽くして働くべきだと考えるのはまちがっていないとは思いますが、会社側からすればそんなの関係ないですね。 そこそこ優秀な人材は契約更新されていくでしょうが、 会社が傾き人権費を削るとなった場合、いくら優秀でも問答無用で契約は打ち切りになります。 まして自分たちの地位向上のために個人で訴えても相手にもされません。 なので労働組合を作り、訴えることが必要なのです。 とりあえずで派遣をしている人はあまり関係ないでしょうが、正社員になりたくてもなれないで派遣をしている人にとっては派遣という身分は死活問題でしょうから、訴える必要があるのです。 仕事は探せばいくらでもあると言いますが、どうせ働くなら大企業のようにきちんと保障があってそれなりの収入があったほうが良いでしょう。 私は訴えていくことは間違っているとは思いませんし、必要なことだと思います。 現にいくつかの会社が問題になった派遣切りの対応で、保証金などを支払っていますしね。 テレビで派遣切りにあった人たちなど見ると反感を買う人も多いでしょうが、世の中の下支えをしている彼らの功績を見失ってはいけないと思います。
お礼
おっしゃることには共感できる部分もあります。 しかし…文句ばかり言う派遣社員には、同じ派遣の私でさえも険悪感を抱きます。
- sugeaho
- ベストアンサー率12% (67/551)
あなたの話をきいて、私は定額給付金のことを思い出しました。 日本で働いている人間は誰でも、本来、正社員で働く権利を持っています。 現状は、派遣がいるから大会社が存続できている。 大会社を派遣が食わせているんですよ。 正社員にしろと言って何が悪いのでしょう。 あなたはもっと自分に自身を持つべきです。 正社員にしない大企業が悪徳なのです。 あなたには当然の権利を主張する者たちを諌める権利が法的にありません。 あなたは行く末を見守ることしかできません。 そんなことはどうでもいい。大企業が説得に応じ、 全員を正社員にすると言ったとき、あなたはどうするのですか? デモに参加しないで、甘い汁だけ吸おうとか そんな考えではないのでしょうね? 信じれば誰でも今勤めている企業で正社員になれる。 これからの日本はそういう時代でないといけないと私は思います。
お礼
派遣社員は、派遣会社に雇用されています。 ですので、派遣会社が私たちを正社員として直接雇用し、大企業へ派遣する…というのであれば筋が通っていると思います。
- asyanty
- ベストアンサー率23% (32/136)
質問者さんのように真面目な派遣社員は本当に稀で、ほとんどはろくな能力も根性もないくせに、権利だけはクレーマーレベルに訴える“楽して稼ぎたい人間”ばかりです。 そのくせ妙なプライドだけは高いから自分の非は一切認めず、何もかも人や環境のせいにする…。 そんな20代・30代の働き盛りの他力満願成就(注:こんな言葉はありません…念のためw)な人間にはうんざりします。 それこそ「最低の人間」と罵りたいところです。 蛇足ですが、間違ったプライドが高いといえば、大卒で、テナント小売業といったところに正社員以外(バイト・パート・派遣)で勤務し、愚痴ばかりこぼす人間も、ニートや引きこもり同様情けないと思います。 親にさんざん寄生しておいてそれかよ、ってものです。 環境はもちろん親にさえ感謝できない思いあがった不孝者に主張する権利など無いと云い放ちたいです。 社員どころかパート以下の能力しかないくせに、高卒・中卒は人間失格みたいに見下し、自分の権利は過剰に主張する…最悪です。 そんなに文句があるなら高給企業に社員で入ればいいものを…(入れるものならw)何のために大学卒業したんだか意味ないし。 そんな人間の方がよっぽど人間失格と主張します。 あ、ちなみに、回答者さんはちっとも傲慢じゃありません。 堂々と主張していいと思います。 (でも直接いうと逆恨みされかねないので気を付けて。そもそも、そんな輩に言っても無駄でしょうし)
お礼
回答ありがとうございます。 まあ…私も派遣社員なので戸惑いもありますが…同感です。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
たとえ派遣でも大企業に勤めているから変なプライドがあるのでしょうね。 誠意を尽くして・・・質問者様の傲慢ではありません。 ごくごく当たり前の事です。 私は先月まで病院の警備員でしたが、患者さんの安全をまもると思いながら仕事していました。 3Kなどと言われるのは心外です。 質問者様は心の優しい方のようですね。 変な人たちとは関らない方が良いかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 現在の不況。職が減っているのも事実ですが、彼らのような人々が大勢いることによって、過剰で間違った現象に陥っているような気もします。介護職・警備員職・清掃職などに関してはたくさんの求人があります。職があるのに「職がない」と言う求職者やマスコミには疑問を覚えます。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
そんな駄目人間なんだから、そういう楽でお金稼ぐことしか考えないんでしょうね っていうか、その出来そこない社員は何か勘違いしてませんか? 派遣社員の雇い先はその大企業ではなく、派遣会社ですデモしたいのならその派遣会社にピンハネやめるようにさせるデモさせてあげてください 会社は派遣会社に正社員と同じかそれ以上の時給とボーナス額以上のお金払っています それから考えても派遣先の会社にデモ起こそうという考えが間違ってます
お礼
"派遣社員の雇い先はその大企業ではなく、派遣会社です" 私もそう思います。というか、それが真実です。 私の場合、働く場所を提供してくれる会社に感謝はあっても、不満なんか抱けません。
- matac0512
- ベストアンサー率4% (1/23)
リーマン物語みたいになるでしょう。会社ごと淘汰されることを望みます。 あなたも絶妙のタイミングで逃げてくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。私の場合、経営陣や社員の方々には感謝しているので会社に不満はありません。会社は存続してほしいです。
お礼
>"御質問者様が心配してあげる必要がない人達と思います。" 心配はしていないのですが…彼らがいることによって職場の雰囲気が悪くなってきています。多くの派遣社員と正社員たちの仲は良好なのに、彼らのせいで不仲になってしまう恐れあり。本当にやっかいな人たちです。