バイト・最低賃金下回ってる、給料払ってくれない
家の近くの焼肉屋で働いてました
ほぼ2ヶ月くらい働いたんですけど、面接で最初の一ヶ月は時給700円で働いてもらうって言われました。ここは大阪で、最低賃金786円を下回ってましたが、すごく切羽詰まってたので了承して1ヶ月間働きました。ちなみに一ヶ月過ぎたら給料は
800円にするって言われてました。最近お店の人とギクシャクしてきて、この前の水曜日シフトが入ってるって知らなくて出勤してないんです。私は
面接の時「金土日の夜だけ働きたい」と言っていましたが、1ヶ月を過ぎたあたり、水曜日入ってほしいと言われて水曜日も1回働きました。でもお店の
人は、毎週水曜日って意味で言ったみたいです。私は別の予定が入ってて行けるわけもなく、土曜日話し合いをしようってことになったので土曜日にお店に行きました。そしたら、お前が水曜日来なかったからお客さんを不快にさせた。など言われ、今日はただ働きしてもらう。気に入らないならやめろと言われました。さすがになめすぎだろと思い、バイトをやめるって言いました。最低賃金にも満たないし。そしたら、今月(2ヶ月目)の給料は780円に上げてる。って言われて(最低賃金下回ってる)、今日ただ働きしないなら今まで働いた分の4時間の給料は引かせてもらうと言われました。給料日は15日、つまり今日が初給料です。お店はやめましたが、給料は
とりにいきます。最低賃金を下回ってるとその分請求できるって聞きました。どうしたらもらえるんでしょう?なにか書類が必要ですか?あと、4時間分払わないっていうのはどうしたいいんですか?