• 締切済み

銀行員が投資信託を買うとき・・・

銀行員が、投資信託を購入するのは他行でも問題ありませんか? 購入するときは、銀行に勤めていることを明らかにした上で購入したいのですが・・・。 まわりを見ると、自行で購入している例が多いので駄目なのかと不安になりまして・・ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bach1
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

昔は日本証券業協会規則により、自社で売買している銘柄については、 他社で売買することを「地場受け」「地場出し」として禁止されて いました。 ある企業の株の売買単価は、数量・市場見通しを元に証券会社がそれぞれ 独自に決めることができます。 では自社で売買ができるのに(業績アップですよね)わざわざ他社で売買 するのは、なぜか。 何か特別な事情(不正等)があるのかもしれない。 実際、証券会社の社員がこれを悪用して利益を得たり、損失をカバーする 等の不祥事の温床となるケースが多発したようです。 また、大証券会社による、特定の特上客(政治家など)に対する 損失補てんが社会問題になり、証券市場に対する不信感が高まりました。 その不信感を払拭するために、日本証券業協会が証券(投資信託含む) の規制の強化に乗り出したというわけです。 銀行も証券業務(投信含む)を行う以上、この規制を受け自分の属する 銀行で窓口販売されている銘柄の投資信託については、自行でしか購入 できませんでした。(違う銘柄についてはOKでした。) ただ、投資信託については基準価額の決定を投信会社が一律に行う ため、他社で売買しても同一単価であり販売員の不正が入り込む余地が なく、特に問題がないということで、4~6年くらい前に上記規制の 対象外とされました。 したがって、今現在は投資信託を銀行員が他の銀行や証券会社から、 自行で窓口販売している銘柄についても、売買可能です。 (もちろん自分個人としてですよ!) とはいうものの、銀行により内規が違うことがありますので、所属する 銀行のコンプライアンス部門に確認のうえ、行動してください。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

お勤めの総務か法務に聞いてください。従業員向けの指針が出てると思うのですが。 自行員のインサイダー取引を疑われでもしたら、社会的信用が地に落ちますので。

関連するQ&A