- 締切済み
ボラの大発生について
どうしてボラが大発生したのか分かりません。 水か綺麗になったからという噂も聞きましたが納得いきません。 本来ボラは海に住んでいるんじゃないですか? もしかしたら、何か不吉なことが起こる前兆なのでは・・・
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cat-dog
- ベストアンサー率0% (0/3)
すみません、以前投稿したcat-dogです。 火山が発生するんじゃなくて地震が発生する、でした。お騒がせしてすみませんでした。(^^;
- q-type
- ベストアンサー率17% (437/2543)
子供の頃支流の河口付近でよく見ましたョ それ程大騒ぎする事じゃないように感じてましたが・・・。 よく手網ですくって食べましたョ 昨年タマタマ同じ位の時期に子供の頃遊んだ同じ場所に行く機会が有りましたが、総数は子供の頃よりも減ってるのは間違い無いかと・・・。 記者さんがそういう事知らないから放送されたのかと思ってます。(今時の方は子供の頃川遊びってされなかったのでしょうか?)
- mt-blanc
- ベストアンサー率16% (1/6)
大地震とかは 今後必ず起きるのは 間違いないです。 それより、ボラは小骨がむちゃくちゃ多いけど、 炊き込みご飯とかにすると、 とても美味しいよ! 比較的簡単に釣れるし、手ごたえはずっしり 大物です! もともと河口域に棲んでいて、淡水にもめちゃ馴染んでるよ! タマちゃんは 食えないけど、ボラはいけるで!
- cat-dog
- ベストアンサー率0% (0/3)
聞いた話では、火山の起こる前兆らしいですよ。 地下のマグマが温かくなってきてボラにとってちょうど良い環境になってきているらしいです。 このままでは本当に地震、起こっちゃうかもしれませんね~(^^;
困り度3ですか? (ウーム) 既に答えが出ていますが、こちらではイナッコをイナと呼んでいます。大量発生と言っても東京では珍しいのかもしれませんが、こちらでは毎年のように大量発生しています。 ボラ(イナ)はかなり汚い川でも生きていられるようで、私の家の前の川なんてそれこそどぶ川です。そこでも平気で泳ぎ回っています。そこへカモメやサギが飛んで来てエサにしています。もう沢山のこれらの鳥が飛び交い、糞害の方が問題になっている有様です。
- aptiva
- ベストアンサー率36% (193/529)
東京で起こった出来事なので大々的に報道されているようですが、実際にはよくあることのようです。 名古屋の堀川でもボラの大量遡上がよく見かけられますが、全国ニュースにはなりませんよね? 2000年にも木曽川にアザラシが現れましたが、タマちゃんほどの社会的現象にならなかったですし。
- mita1963
- ベストアンサー率26% (31/117)
私は何でこんなにテレビで大騒ぎするのか分りません ボラは汽水域でも生活できます 実際、私が小さい頃川に群れているのを何度も見かけました 自然の少ない都会だから大騒ぎしていると思います きっとタマちゃんが成長しすぎて可愛くなくなったので 二匹目のドジョウを狙っているのではないですか? 不吉なことではありません、普通にもあることです
- TK0318
- ベストアンサー率34% (1260/3650)
名前が成長に従いハク、オボコ、イナッコ、スバシリ、イナ、ボラ、トドとなる魚です。(余談 トドのつまりのトドはここからきています)ボラは別に住んでいるのが海限定ではなく、汽水域、淡水域でも生活しますし生活できます。それほど水がきれいでなくても生活可能だそうです。 そもそも東京湾に数年前から珊瑚があって、去年からアザラシ(タマちゃん)がいるので今年になってボラが大量発生しても私は驚きませんが・・・ (発生したほかの理由に水温上昇も言われているそうです)
- ao_kage2003
- ベストアンサー率23% (138/589)
ボラって出世魚で子供の時から名前を替えて行くんですね・・。 で、稚魚の時は川で生活をするらしいです。