• ベストアンサー

役所の職員の対応について

以前から用事があってよく役所に行くのですが、失礼な対応や失礼な言葉遣いをされたことが一度もありません 今日も役所に行ったのですが男性の職員が敬語でニコニコしていて丁寧な対応をされました 職員がこのような対応をとるのは何か理由があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.6

市職員です。 「接遇ってそういうものだと思ってるから」かな。 理由付けをするなら ・自分も丁寧な接遇をしてもらったほうが気分が良いので、人にもそうしたい。 ・人を怒らせると仕事の効率が悪くなるから。お客様には良い気分でいていただいたほうが流れがスムーズ。  でも不当な要望には応じられませんけどね。 客商売のお店などで、特に店長さんの態度があんまり悪いと、「おいおい、それで大丈夫?」って心配になります。 まあ、腕や商品本位で勝負してるのかもしれないし、 ちょっと変わった性格が「名物店長」みたいに好意的に評価されることもあるから、いいのかもしれませんけど。 ちなみに「お客様は神様」という商慣習は日本特有のものらしいです。海外では良くも悪くももっと対等だとか。 「お客様は神様」という考え方には長所短所両方があると思いますが、 すばらしい商品やサービスを生み出す原動力となっている一方で、 客側が「いつでも、どこでも、もっと安く、楽に」を求めすぎるようになっていると思うし、 商品・サービス提供側も、「その要望に応えなければ他者に負けてしまう!」という強迫観念にかられて、 過当競争や過酷な労働状況を招いていると思います。 あんまり態度やサービスが悪いのもモチロン嫌ですが、求めすぎ・応えすぎを見直したほうがいい現状にあるんじゃないかと思います。

love-minimoni
質問者

お礼

自分も丁寧な接遇をしてもらったほうが気分が良いので、人にもそうしたい。 ・人を怒らせると仕事の効率が悪くなるから。お客様には良い気分でいていただいたほうが流れがスムーズ。 なるほどたしかにそうですね わかりました 教えていただきありがとうございました

その他の回答 (5)

  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.5

仕事に忙殺されてないか、幸運にもよくできた職員が集まってるか。 インチキで入った団塊の世代も退職したし、これからはもっとよくなるんじゃないでしょうか。

love-minimoni
質問者

お礼

インチキで入った団塊の世代も退職したからなのですね わかりました 教えていただきありがとうございました

noname#94859
noname#94859
回答No.4

市役所などの公務員が愛想がなく、ぶっきらぼうな対応しかできない、どうしようもない、という評価はだんだんと変わって来てます。 住民の権利意識が高くなっていることに対応するためには「横柄な態度」をしていてはいけないという考え方がだんだんと浸透してるのがひとつの理由。 もうひとつは、公務員で権力を手にして自分自身が偉くなったと思い込んでしまうような「程度の低い」人間が職員の新陳代謝でいなくなってるからです。 「試験に本当に受かってるかどうかわからないような、言葉使いもしらないおっさん」が退職しているからです。 団塊の世代で優良企業が優秀な人間を採ってしまい、その残りカスのような人材が公務員になって、まともに研修も受けないで、それでも年功序列で管理職になって住民に横柄な態度をしてたわけですが、そういう「アホカス公務員」が減ってきてるのが現実です。 現在、役所にいる退職間際層の中には「コネで就職した」人がいる世代です。挨拶もできない市役所の職員は、ほとんど頭の毛が薄くなったおっさんでしょう。 公務員になるために専門学校が存在する現在です。 もっともっと公務員合格レベルが上がると思います。 レベルが上がればいい人材が集まるとは限りませんが、少なくとも低レベルの試験をパスしてコネだけで公務員になった人間よりも優秀でしょう。 そういう人間は「汝臣民なり、我はお上なり」などという前時代的な感覚は持ち合わせないので、自然と対応がよくなると思います。 >「職員がこのような対応をとるのは何か理由があるのでしょうか?」 馬鹿でアホでまともな対応をする能力がないはげ親父管理職公務員がいなくなったから普通というか当たり前になっただけです。理由などありません。

love-minimoni
質問者

お礼

たいへんくわしく教えていただきありがとうございました 参考にさせていただきます

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

そりゃそうでしょう。 一所懸命にやっても、ぶっきらぼうなら役所の職員の態度はなっていないと叩かれけれど、 にこにこ応対すれば、適当にやろうと、丁寧に応対してくれると評価が上がるのなら、愛想良くします。 行政の取り組み自体を判断する能力を持たない住民は表面的な部分だけで役所(公務員)を判断します。 このため役所では「住民のための行政」でなく「愛される窓口対応」に一番力を入れています。

love-minimoni
質問者

お礼

「住民のための行政」でなく「愛される窓口対応」に一番力を入れているのですね わかりました 教えていただきありがとうございました

noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 むしろそのような職員さんが、普通の対応だと思います。 しかし、質問者さまは幸福なほうですよ。 私の近所の役所は、訪ねても担当の人がいなかったり、閉庁時間ぎりぎりまで待たされたり、丁寧な応対をされたことがありません。 お役所に限らず接客の仕事があるひとは、質問者さまが出会われた職員さんのようであってほしいのですが・・・。

love-minimoni
質問者

お礼

回答者さまの近所の役所は訪ねても担当の人がいなかったり、閉庁時間ぎりぎりまで待たされたり、丁寧な応対をされたことがないのですね それはお気の毒です

noname#131426
noname#131426
回答No.1

ごく普通の対応じゃないんですか? 気に入らない態度をすれば文句を言い、良い対応をしたら訝しげに思われる。 どうしろと???

love-minimoni
質問者

お礼

どうもしてほしくありません

関連するQ&A