• 締切済み

市役所職員の暴言について

私の知人の娘さんがアルバイト先の飲食店で 男性客(市役所職員)から本人には何も関係ないことで 長時間暴言を浴びせられたそうです。 この職員に対して処罰を加えるためにはどうすればよいのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

みんなの回答

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.4

プライベートで飲食店に行って店に迷惑をかけたといって 役所側がその職員を処罰する理由にはなりません。 どうしてもというなら、業務妨害として警察に通報することですね。 役所側から直接的な処分はなくても、警察の世話になるような事をおこしては その後に必ず影響してくると思いますので。 他の方のあげる方法の場合も含め、実際に行う前に少し考えてもらいたいのですが 今回たまたま迷惑をかけたのが役所の職員であったので報復したいのでしょうか それとも知人の娘さんに迷惑をかけた人全てに同じ事をするつもりでしょうか 自分のする事を逆に自分がされた時にどう思うか、それを傍から見たときはどうか 小学生を諭しているようで申し訳ないですが、よく考えてから行動するようにしてください

gaga182
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 知人の娘さんということで冷静さを欠いていたと思います。 ただ、市役所職員という立場にある人間が10代の女の子に対して本人にいわれのない暴言を浴びせたということに対して何もできないのか、彼女のために何かできることはないかと思い質問させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

その市職員は、職務で飲食店に行ったのでしょうか?? 職務外であれば、個人的な問題です。 役所としても、仕事とは関係のないことです。 もし、長時間罵詈雑言を浴びせれば、公務執行妨害になります。 その行為が、法律上問題になるものであれば、市の無料法律相談へどうぞ。

gaga182
質問者

補足

職務外で一般の客として利用していたそうです。 一般人にも公務執行妨害は適用されるものなのでしょうか。

回答No.2

後日もめないためにも・・・・ (市役所)へ赴き、総務主任へ以下のように告げます。 ○月○日 場所(飲食店A)で 「本人は預かり知らないことで言いがかりをつけられました。」 「市役所では職員の綱紀の粛正(こうきのしゅくせい)と公序良俗(こうじょりょうぞく)という公務員の基本姿勢について、そのような職場研修を実施していらっしゃるのですか?」 と冷ややかな声で暗に、示唆します。 「公衆の面前で「本人が認知していない」事柄を、延々暴言を吐かれたことによって、アルバイト先の信用を著しく失墜してしまいました。」 と「心証」面を著しく悪くされた事実を申し添えます。 相手は「それは」どういうことですか?と 詳細な中身を聞いてくることでしょう。 ここで、娘さんが「その時に、受けた心の深い傷が原因でアルバイトに性が出せなくなったと」 いわゆる心的フラストレーション(PTSD)状態にあることを言います。 ○ここで、総務課(主任)は市役所の職員の誰が、そのようなことをしたのか? 事実確認に入ります。 ◆もし当事者が庁舎内に内勤していれば、即刻「お詫びさせるように指導するはずです。」 ここで、暴言を吐いた市役所職員との面接が始まれば、あとは延々と話を大きくしてゆきます。 この娘が将来、行政に対してものすごい不信感を抱いてしまって、窓口に来るのでさえおっくになってしまいましたと。 だから こうして私が引率して事実確認に参りましたと。 ○ やや声を荒めに言います。 デシベルを上げることによって、こっちは被害者で怒っているんだと周囲の職員にわかるようにいいましょう。 できれば、暴言を吐かれたことを証明する「アルバイト先の店長」さんもあまりにひどいと呆れていましたと。そのとき周囲に居た人も、迷惑を被ったと言い放ちます。 そして 「当事者」=職員が何故、そのような暴言を吐かなければならなかったのか? 理由を説明してもらいます。 ここで!「市役所職員」に正当性を主張する機会を与えます。 ○(この答弁)の如何(いかん)によっては、更に激高してあおることも可能です。 公務員倫理法というのがあります。 全体の奉仕者である以上、ある特定の人物に対して不特定多数の人が行きかう道や場所で、公の秩序に反した言動は、当然その職員の上司からお咎めを受けなければなりません。 これを上司の人事管理(善良な管理者の注意義務)といいます。 ここまで、きたら「また話を元に戻して」 その職員から、被害を受けた娘さんは、わたしの知る限りにおいてはまだ被害者がいるかもしれないと! おもったので、こうして窓口まで出向きましたと伝えます。 あとは、その職員との会話の中で、うかつなことばを職員が吐いたら、その都度揚げ足をとればベターです。 被害者(知人の娘さん)がどういった”心理的被害を被ったことだけ”で犯罪(秩序犯)が成立します。 そして・市長から謝罪文を自宅宛送付するよう要請します。 当然・市長がいち職員の詫び状など出すわけがありませんが、 ここで総務課(主任)の手には負えない事態まで発展させることも必要です。 そして、この問題が、職場の綱紀粛正というかたちで、職員研修させます!というところまで ことが大きくなれば成功です。 *(重要) 最後に、このことが事実であれば、前述した内容で、職員を懲らしめることが可能です。 しかし、まったく事実でなかった場合、公共施設で暴言を吐くと刑法で罰せられますので、 あくまで被害者と同席して抗議を申し立てるようにしてください。 代理の抗議は認められていません。 あくまでも「当事者」間のトラブルを主張してください。

  • ikagessou
  • ベストアンサー率12% (41/336)
回答No.1

あまりそういうことに他人が関わることではないんですが… ややこしくなるし店の評判にも関わるし オススメはしませんが 市役所に直接赴き、笑顔で「こちらの責任者様にちょっとお話があるのですが」 と呼び出します 「この間はこちらにお勤めの〇〇さんに大変お世話になりまして……」 と、事の顛末を伝えます。 そして徐々に無表情、険しい顔になりつつ「市役所職員と言う方々は立場の弱い者に理不尽に威張り散らすものなのでしょうか?市民の生活を支える為に立派に働いて頂いていると感謝しています。だからこそ今回このような事をされて非常に残念です。正直、この方に手続きを任せられません。人格を疑ってますので何されるかわかりませんし。これが改善も謝罪もされないのであれば、出るとこに申し出させて頂きます。」 など いかがでしょうか あくまでも謝罪を求めるというのがポイントです 何か持参した場合は全部受け取らないのもポイントです