- 締切済み
女性の理不尽さ
女性はよく細かいことをブチブチと言ってくるので、「女性は細かい部分を大事だと思ってるみたいだから、そういう部分できちんとしよう。」と思って、女性にも細かい点でアドバイスしようとすると、あまり喜んでいるように見えません。 女性は、男性の細かい点を指摘してもよいのに、男性は女性の細かい点を指摘してはいけないのでしょうか? また、女性は細かいことで感情的になって男性に対して怒ったような言い方をしてもよいのに、男性は女性に対して細かいことで感情的になって怒ったような言い方をしてはいけないのでしょうか?(これがフェミニズムの結果ですか?) なにか女性ばっかり正義感があるように勘違いしている女性が多い気がします。そして自分が間違ってることをしてるのに男のせいにしてる人が多い気がします。 (例えば不倫などは必ず相手の女性がいるのに、「男が手を出した」とか言われるのもどうかと思いますし、仕事でも自分のミスを男の同僚や上司のせいにする人が多いような気がします。)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shi1959
- ベストアンサー率11% (22/195)
>女性はよく細かいことをブチブチと言ってくる とういう女性に対して >女性にも細かい点でアドバイスしようとする 男性だからじゃないですかね~w 似た者同士?w 男性は普通、細かい事ゴチャゴチャ言われても聞く耳持たないって イメージですがねw 「女性」と言ってまとめられてしまってはねw 私の彼は、私より細かいですよw 私が聞く耳持たない(年のせいかも?しれないケド)側ですよw 不倫に関しても、喧嘩両成敗でどちらが悪いとか思わないし ミスに関しても、私の元夫、実父なんかは責任転嫁大好き、「オレ様」人間でしたし…w まぁ…女性側から言わせてもらえば、男の理不尽さも山ほどって事ですかね?w
- Giova
- ベストアンサー率8% (19/230)
女性は感情動物です。論理的思考は苦手です。 良く言うでしょう。女性は「可愛い」か「可愛くない」かで判断して生きている、と。 女性との正しい付き合い方は「怒らせない」事です( ・ω・)b
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
ご質問以前に、あなたはどのくらい女性心理について勉強されてきたのでしょうか?入門としては、有名になった本「話を聞かない男、地図を読めない女」等があります。それらを読んで、男性と女性の脳の違い等をどこまで把握されてきたのでしょうか? 個性差のある話ではありますが、概ね女性には論理思考がありません。細かい話から続いて結果を導いたところで理解されるとは思いません。しかし、結果まで話す過程において、あなたがどのような意図を持って説明したのかは確実に伝わっています。それが男女の違いを説明して、その知識をひけらかす目的ならば、女性は話の内容よりもその気持ちに反発して、理解や共感を示してくれません。 「女性が細かい部分を大事に思っている」というのは、随分雑な解釈・雑な説明ではありませんか?私の思うところ、女性が気にする細かな部分と、男性が気にするこまかな部分は違うと思います。 >女性は細かいことで感情的になって男性に対して怒ったような言い方をしてもよいのに、男性は女性に対して細かいことで感情的になって怒ったような言い方をしてはいけないのでしょうか?(これがフェミニズムの結果ですか?) 何かおつらい目に遭われていませんか?ご質問が片手落ちになっています。細かいことでヒステリーを起こすような女性は相手にしたくありませんよ(笑)。もちろん、細かいことで感情的に女性を怒る男性も相手にされないと思います。 >なにか女性ばっかり正義感があるように勘違いしている女性が多い気がします。 これには少し同意したいです。私も一部の女性は嫌いです。女性の権利が認められてないと主張する女性たちが多いです。女性であることで優遇されていることに気付かずに、不遇な点だけを主張する方が案外いるもので・・・お近づきになりたくありません(笑)。 >不倫などは必ず相手の女性がいるのに、「男が手を出した」とか言われるのもどうかと思います 確かにいい年した大人同士の問題なのに、男のせいにしてますね(笑)。うまくいってる間は相手のおかげだと思って尽くし、うまくいかなくなると相手のせいにする生き物なんじゃないですか(笑)?我々男はそういう態度はできませんね。理解不能です。 >仕事でも自分のミスを男の同僚や上司のせいにする人が多いような気がします。 これは全く同意します。しかし、視点が男の立場だったら・・・という条件付なんです。考えてみて下さい。本当に女性がそういう人たちばかりだったら、不利益な女性を何故雇うんですか?雇用を均等にする法律があるからで・・・それに逆らえないから、仕方なく女性を雇っているんでしょうか?仕方なくも何も、役に立たないのならば、不利益を出す以前に雇用を拒否すべきですよ。 もちろん、その女性の個性次第なんですが、私の思うところ・・・女性の仕事は、その職場の人間関係や上司との関係が大きく影響します。我々男も影響はありますが、それ以上のものに思います。 話をまとめるのが困難なのですが、男社会の中でいかに女性に役に立つ仕事をしてもらうかという男性の問題と、男社会の中でいかに男性の役に立つなり、女性ならではの価値観を主張できるかという女性の問題・・・この二つが複雑にからみあっていると思います。 簡単に論じて結論を求められるものではないかと思いました。
#3です。 あと女性の行動は「してあげている」と「させられている」の2パターンしかありません。 つまり自分の仕事でも「してあげている」と恩を売り、もし何かあれば「私はやりたくなかった」と責任を放棄します。 また、弱い存在なので(私は繊細で傷つきやすいからと)「私が悪いのはわかるけど、そんな言い方はないでしょ」(つまり傷ついた私をまず何とかしなさい)と言います。 しかし、大体の行動パターンはこの程度なので、事前に対策を講じておくことが必要でしょう。 (もちろん、女性には確実に嫌われますが)
♂です。 女性はもともと「繊細で傷つきやすく」生まれてきた(くる)ものなので、仕方がないでしょう。 また、日本では「弱者」の意見がどんな時にも最優先されるので、これも仕方がありません。 また女性は、すべて「駆け引き」ですので論理的であるか、理不尽であるかは関係ありません。 仕事においては、実績で評価してもし評価が低い人(女性に限らず)は、自分で改善点を言わせるようにした方がいいでしょう。 とにかく、女性には自分で責任ある行動や発言をさせなければ駄目です。
- yokomaya
- ベストアンサー率40% (147/366)
そういうことは、いけないとか数学のような答えのある話じゃなくて あなたがどういう方向を目指すのかの問題です。 あなたが受け入れてもらいたい事を指向するのなら 相手のそのような面も鷹揚に受け入れることが妥当では?
で、質問は何ですか?