• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護施設で、働いている方)

介護施設で働くヘルパーの資格取得とキャリアパスについて

このQ&Aのポイント
  • グループホームの介護施設で働くヘルパー2級の資格を取得した新人職員による質問です。次に取るべき資格は1級なのか、また1級取得にはどのような条件があるのかについて調査しています。
  • また、勤続何年で1級を取らずに国家試験を受けることで他の資格を取得できるという話もあり、それについても知りたいと思っています。
  • 2級の受講時には深く考えずに受けたが、実習を通じて介護の仕事にやりがいを感じており、キャリアパスを考えるうえで資格取得が重要であると感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mintia
  • ベストアンサー率58% (69/118)
回答No.3

病院で勤務しています。3年働いても受験資格が取れない病院だったので、NHK学園の福祉コースで通信教育を2年受け(その間、スクーリング年2回、実習2週間あり)、受験資格を得て、介護福祉士に合格しました。NHK学園は4月から始まり年に一度の募集のため、来年申し込んで2年後に受験だと、グループホームで3年働いた後の受験と同時期になりますから、NHK学園は大変ためになりますが、3年後の受験のために今のうちからでも勉強しておくといいと思います。 何かに記入するときは、私は介護職員と書いています。 介護福祉士は実務経験3年で受験資格がありますが、受験するのに提出する書類には、パートの場合、年間の労働時間など詳しく書き込むものがあったように思います。年何時間以上という制約があるのかもしれません。 ヘルパー1級は2級を取った学校?が上級過程として設けている場合が多いと思います。私が2級を取った学校は1級コースがありました。(私は取りませんでしたが)ヘルパー2級よりは、講義時間も相当多くなるようですし、実習日数も多くなっていたように記憶しています。

bosumama
質問者

お礼

丁寧に、回答頂いて、ありがとうございました。「石の上にも3年」と言いますので、3年は、頑張ってみます。

その他の回答 (2)

  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.2

職種は、ホームヘルパー・介護職員・看護助手・・・ 2級の次は1級ですが、ヘルパーとして実務経験を3年積んで「介護福祉士」・・国家資格。 5年積んで「ケアマネジャー」(公的資格)の資格をとる方の方が多いです。 いずれも経験が必要です、自分に合ってるなら頑張って介福士の資格を取って下さい。

bosumama
質問者

お礼

4月からの仕事頑張って、何か資格を取りたいと思っています。回答ありがとうございました。

  • gutoku
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

職種は介護職員でいいのではないでしょうか。 勤続5年で介護福祉士という国家資格の受験資格が得られるので受験し合格すれば介護福祉士という国家資格が得られます。 1級はその講習会にでれば取れます。

bosumama
質問者

お礼

早々と回答いただき、ありがとうございました。「石の上にも3年」と言いますが。とりあえず、5年頑張ってみます。

bosumama
質問者

補足

勤続5年とは、パートでも良いのでしょうか? 講習会とは、何回ぐらいあるのでしょうか? 度々、すみません。聞く人が、いないもので。

関連するQ&A