- ベストアンサー
中学校の対応は適切?
夫の妹の子供が普段登校時に多少服装などが乱れ当日もピアスしたまま登校しました。 夕方野球部顧問の男性教師に注意されいきなり床に倒され馬乗りになり頭を床にたたきつけられ生徒は頭部打撲で病院で治療を受けました! その後中学校校長は謝罪に訪れ治療費負担ですまされましたが教師は来ませんでした。以来生徒は教師を恐れ不登校になり中学校側から連絡はきていましたが教師が謝罪するまで許さないと夫の妹は話しやっと自宅に謝罪しにきましたが以後何事もなかったかのような態度をされ納得できないようです。教育委員会へも報告しましたが動かず生徒の打たれ損の気がしました。 中学校側の生徒に対する対応は適切だったのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「口で言って効かないなら殴るしかない」のような論調が再び台頭し始めているのではないかと危惧しています。 体罰を受けて来た子どもが暴力的な問題行動に走るのは統計的には明らかです。 指導者側の論理で暴力や権力によって行動を「矯正」しようとするのは、暴力の正当化を教え込んでいる結果に終わっているということです。 今回の件でも、質問文を読む限りでは、結局「指導」を受けた生徒の側は納得せず「逆効果」となっていることが窺われます。 (1)男性教師の暴力行為がそもそも不適切 (2)本人が謝罪するタイミングが遅く、管理職の事後処理として不適切 (3)結果的に生徒や家庭との信頼関係を悪化させているが、これを予見できないところに学校組織としての指導力量の不足があらわれている
その他の回答 (12)
- maximum_
- ベストアンサー率33% (1/3)
難しい問題ですね。 服装・ピアスなど、明らかに校則違反があったということもありますしね。 まあ、教師が馬乗りになって・・・というのはやりすぎかと思いますけどね。 ただ、親が学校の非を責めるだけで謝罪を求めるなんて言ってるうちは改善しないのではないでしょうか? 自分達の非をも認めお互いに反省し、お互いに謝罪するということも必要です。 昔の不良は、学校が好きだったし、怒られれば悪いことであることを理解して学んだ物です。今の子達はどうなんでしょう・・・? 何でもかんでも、学校だけが悪いと言ってるうちは、生徒さんは成長しないと思いますよ。
お礼
確かに校則違反の子供にも問題がありますけど馬乗りになりコンクリートの床に頭を何回も打ちつけた教師もやりすぎですね!まして頭部打撲ですからね。 ありがとうございます。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
いわゆる不良対応ですよね。 甘くするとつけあがり暴れる、叩けば体罰だと言われる。 難しい問題なのですが、馬乗りはやり過ぎではないでしょうか。 これは指導ではなく、かなり体罰寄りだと思います。 教育委員会は動かないですよ、公務員だから。 何かを問題にすると仕事が増えますし、聞かなかったことにするのが一番ですから。 教委にしても何にしても同じだと思いますが、生徒や市民のためではなく自分たちのためになる事しかやりません。 学校側は謝罪した→一件落着という感じでしょう。 PTSDなどを盾に裁判に持っていく方法もあるとは思うのですが、一方で生徒側も不良なわけですから必ずしも勝てるとは限りません。
補足
正当な回答ありがとうございます。 夫の妹の子供は服装のみ乱れているだけで校内暴力などは一切しないおとなしい子供で茶髪やピアスのみにはしているようです。野球部顧問の教師は野球部で優秀な熱血教師と聞いていますので、校長も処分は考えていないようです。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 野球部顧問として優秀な成績を残してきたくらいですから熱血が暴力となりうる事も事実だと思います。 親として,反抗期の子供との接し方にどう対応するかを考えさせられた出来事だと思います。