• ベストアンサー

勤務先のタダ働き時間について

私は現在、アルバイトをしながら勉強してる立場です。 なので、時給で給料を貰っているのですが、バイトが終了してタイムカードを切ってから30分ぐらい清掃をさせられます。あるいはその他の雑務をしてから上がる感じです。 面接時でバイトが終わってから掃除をみんなにやってもらってるという台詞は聞いていたのですが、実際に30分もタダ働きさせられるとは思っていませんでしたので、正直とても不満です。正社員ならまだしもバイトごときで30分タダで働かせるって・・・ このような環境は普通なのでしょうか?これぐらいは我慢するべきなのでしょうか?それとも辞めてしまうべきなのでしょうか? 皆さんの体験談などを含めた意見が欲しいです。 どうか、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149639
noname#149639
回答No.2

業務内容はさておき、色々な解釈がありますが自分は法的に違法行為だと思います。 ウチの会社が顧問契約している労務管理より賃金形態を15分単位にしなさいと言われました。 で、残業しない者は15分までにタイムカードを押せと通達がありました。 せいぜい許容範囲は15分未満でしょう、半ば職務命令に近いような感じで雑用をさせるのは明らかに許容範囲を超えています。 会社での立場上の優位を利用して職務を強要させるのは監督署も厳しく監視しているので辞める覚悟があるのなら不服を言っても良いと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

簡単な計算です。 時給×労働時間/労働時間+0.5が真の時給です。 その単価で納得できる条件なら続ければいいし、割が合わないなら次を探せば良いと思います。 仮に時給900円として 1時間の労働で+30分なら実質時給600円 4時間なら実質800円になります。 実質の時給で考えてみてください。 法律論を持ち出して経営者と争っても居心地が悪くなるだけですよ。

  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

雇ってるほうは、実際問題バイトと社員の区別をあんまりつけていません。 こういうご時世で会社が責任を取らないといけないとき、バイトの方をやめさせようかと思ってるくらいで…。 後はご質問者様の熱意です。 30分ただ働きでも得るのが多い職場なら、働けばいいと思いますし、失うものが多いと思えばやめてしまえばいいだけのことです。 雇われてるほうが「バイトだから」というのは、結構身勝手な解釈だと思います。時給換算では社員より高給取りのことも多々ありますので、よくよく考えてください。

yaruogg
質問者

お礼

業務内容に特に文句は無いのですが・・・ タイムカードを切ってから30分雑用をやってから帰るというケースは初めてだったので不満だったのです。 よく10分ごとにタイムカードに刻むバイト先で8分ハンパに働かせてから切り上げられたりしたこともあるのですが・・・ 皆さんの意見が欲しかったのです。ありがとうございました。

関連するQ&A