- ベストアンサー
会社のロゴに添える「一歩前へ」を訳したいんですが。
この度、勤務先の会社のロゴが変わるということで、ロゴの下に 『一歩前へ』を英訳した言葉を入れることになりました。 国立図書館のHPでONE STEP FORWARDとなっていましたが、 命令口調の一歩前へになるようにも思いますし、身近な人に聞いても以下のようにまちまちでした。 Let's try it AHEAD ONE STEP ADVANCE ONE STEP ALWAYS ONE STEP FORWARD ALWAYS ONE STEP ADVANCED 一歩前へがいろんな意味合いを持っているので、「何事にも一歩を踏み出し挑戦する」・「一歩進んだサービスを提供する」などの思いを込めていると説明すると、どうしても、チャレンジやトライという単語が混じって返ってきますが、日本語のようにいろんな意味に取れるちょっとぼかした「一歩前へ」は英語でも存在するのでしょうか。 また、会社のマークの下に入るので、コンパクトにまとめる必要があります。 以上、ご無理申しますがご教示ください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前向きな感じでいいですね。もうすでに候補が出そろっています。一つだけ書いてみます。 ブルースりーの座右の銘だったともいますがこんなのがありました。これもその意味に近いかもしれません。 Walk On (歩き続けよ、立ち止まるな)
その他の回答 (10)
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
男性トイレによく貼ってある標語(?)があります。 「一歩前へ」。 私は、ご質問のタイトルを見たとき、すぐトイレの貼り紙を連想してしまいました。 スローガンのようなものを作るときには、スラングとして好ましくない意味がないか、マイナスイメージの連想につながらないかということをチェックする必要があります。その辺りも考慮されたらいいのではないかと思いました。以上、不愉快なことを書いていると思われるかもしれませんが老婆心ながらのアドバイスです。
お礼
お礼が遅れましてすみません。 トイレの前にそういえば貼ってありますね。 ご忠告いただきありがとうございます!
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
No.6、追加です。 Keeping ahead Looking ahead One step ahead Planning ahead Staying ahead Straight ahead Thinking ahead The way ahead
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
日本人向けなら、一歩前式でいいと思います。 英語っぽいのは、意味を変えたほうが良い感じになりませんか? Challenging. Breakthrough. Going for Mars( 悪ふざけ) Advanced Unprecedented Pioneer (これはかぶった) Sky rocketing (ぶちやぶった) Out of the world (最高の) Cutting Edge (最新技術の) Extraordinary (月並み?) Mighty advancement (こんな言葉はないか) ・・・
お礼
何でも=で訳せるものではないということが なんとなくわかってきました。ありがとうございます。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
まず「一歩前へ」は世界的にも活躍しているヤマト運輸の有名なキャッチコピーでもありますよね。むやみに訳して使用していいのか、私には疑問です。また、質問者さんがヤマトさんのお仕事でこれを質問しておられるのなら、聞く相手が違います。間違った回答の率が高い匿名のネット情報などに頼らずに、プロに直接、アドバイスを請うべきです。 前置きはさておき、ご質問文の中では「ONE STEP FORWARD」が一番適していると感じます。ただし、全文字大文字なのが妥当かどうかは別問題です。 ちなみに「AHEAD ONE STEP」「ADVANCE ONE STEP」は不自然な英語です(キャッチコピーなので不自然なのもアリなのですが)。「ALWAYS ONE STEP ADVANCED」は「一歩進んだサービスを提供する」ととれなくもありませんが「何事にも一歩を踏み出し挑戦する」という意味にはなりません。「ALWAYS ONE STEP FORWARD」も、どちらかというと「何事にも一歩を踏み出し挑戦する」よりは「一歩進んだサービスを提供する」と解釈するのが自然です。
お礼
ありがとうございます。 実は、会社のHPを翻訳いただいている先生や業者様にもご教示いただいたのですが、響きの良いキャッチフレーズがなかなかいただけず今に至っております。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
Facing Forward: 歌詞(歌の題名)にあります。医療の分野などで使われますので、分野によって使えます。 Looking Forward Further Forward Towards the Future: 歌詞などによくあります。 備考:よいと思ったものは必ず google 検索して、思った意味でよく使われる言い回しか確認されて下さいね。
お礼
ありがとうございます。 ググってみます。
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
One Step Ahead 一歩前に 日本語英語だの誹りも敢えて無視して、、、、これをご推薦、、、、、、、分かり易い、単語字数が3 4 5で見た目がきれい、、、てなヘンテコな理屈をこねています。
お礼
3・4・5というあたりが、俳句(5・7・5ではないけど)ぽくって風流ですね。日本の会社なら、そんな思いも大事かもしれないですね。 勝手な解釈をしてしまってますが、ありがとうございます。
- yumitsuki
- ベストアンサー率52% (167/321)
普通よりもさらに一歩進む、というニュアンスで、 “ONE MORE STEP” 字数に余裕があれば “ONE MORE STEP FORWARD” などはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 MOREも良いですね。
頭に浮かんだのが、 one more stepです。 あまり先へというイメージはないですが、 one more step for the csutomer などの表現がgoogleにあります。 (冠詞なしは非英語圏のようです)
お礼
moreも良いですね。ありがとうございます。
- INTLINSIDE
- ベストアンサー率42% (383/907)
>「何事にも一歩を踏み出し挑戦する」・「一歩進んだサービスを提供する」 KEEP ADVANCE とかどうですかね。 命令的ですけど。 例えば、ADVANCED ナントカ っていう機械やソフトウェアあれば、先進的なって意味で使われていると思います。 あと、隊列とか組んでて、隊長さんが一部の部下に隊列の「先に行け」っていう時にも使われます。 WE KEEP ADVANCE とかすれば「私たちは」なので、やわらかくなるような気もします。 参考までに。 (私という人間はけっこう偏ってると思います)
お礼
WEは思いつきませんでした。ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
英語に精通している訳ではありません。 Next Step なんて、いかがでしょう。
お礼
ありがとうございます。 『next』進んでいく感じが出ていい感じです。
お礼
ブルース・リー、いいですね~。 思っていたフレーズとは違うんですが、気に入りました! Walk Onをキャッチでフーズにする方向で稟議にかけてみます。 ありがとうございます。