- ベストアンサー
バレエ習わせている方教えてください。
もうすぐ5歳になる娘がいます。3月からバレエ習い始めました。なかなか上達しないのですが、頑張れています。 5月からヤマハも習うので、金銭的に辛いのと、送り迎えが大変です。私は病気なので・・・ 半年くらいバレエを休んで、お家で少し練習しようかなと考えています。子供も絶対行きたいわけではないみたいです。 1年後に始めたら、もっと上達も早いだろうなぁとも思います。 家で柔軟と、今まで習った簡単なレッスンを親が教えられるので、しばらく(3ヶ月~半年)休ませたいのですが、この事にどう思われますか?? 2年くらい習っていて、今年長さんの子がいますが、ほんとお遊戯程度で、お金がもったいなく感じてしまいます。 なぜ、バレエは3歳からとか早く始めた方がいいと言われるのでしょうか???
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バレエを習わせてるわけではありませんが、恐縮ながら回答させていただきます。 バレエ歴12年になる女子高生です。 お家で柔軟・今までに習った簡単なレッスンを継続させることは良いことだと思います^^ しかし、バレエというのはしばらく休んでしまうとその後なかなか大変なものです。 1年後に始めたら上達は早いと感じられているようですが、むしろ逆です。 2年習っている他のお子様が、お遊戯程度だと感じられるかもしれませんが、 小さい頃はそういうことでも地道に続けていくと、 数年後になればその「お遊戯」がどれだけ大切なことか実感できますよ。 質問者さんが病気だということで、送迎が大変だということでしたら、 お家で継続させることが、いちばん良い方法かもしれませんね。 バレエは体で感じ、表現する芸術です。 ある程度の年齢になってしまうと、どうしても頭で考えてから動こうとします。 しかし小さい年齢から始めれば、まずは感覚で動こうとしますから、 ステップなどがやっているうちに自然と体に染み込んでいるんです。 だから大きくなったときに考えるのはどうやったらもっと綺麗になるか、でしょうね。 既に土台となっている『基礎』を考えなくていいので楽だと思います。 それが、早く始めたほうがいいといわれる理由だと思います。 乱文、失礼いたしました。
その他の回答 (2)
- pop8793
- ベストアンサー率45% (9/20)
子供がヤマハとバレエを習っていました。 ご質問の内容とは少し違う観点で気になることがありましたので、書き込ませていただきます。 金銭的なことと、ご病気ということで送り迎えが大変なようですが・・・ バレエの発表会はだいたい10万円以上かかりますし、どんどん成長する子供に合わせてレオタード、シューズ代なども馬鹿になりません。 発表会間近になれば、どこかの会場などで通し稽古などをするため、その送り迎えや、発表会当日は母も楽屋裏でおおわらわ。 発表会の時期によっては、日焼けをしてはいけないので、海水浴は御法度、水泳その他スポーツも筋肉の付き方が違うからあまり一生懸命やらないように言われました。 結局娘は他のスポーツを本格的に始めたため、バレエを止めました。 やめた時は正直ホッとしました。年齢が上がるとともに練習日が増える事もありますし。小学校卒業くらいまでは、本当に大変でした。 ヤマハも発表会がありますし、ピアノやエレクトーンなどの購入も考えなくてはなりません。 本当に金銭的にきついのであればどちらかにしぼられても良いかもしれません。 余計なお世話でしたらすみません。
お礼
金銭的な事は、全て把握しています。金銭的に無理ではないのですが・・・年間で考えると、けっこうな出費になりますよね。できるだけ続けるつもりです。ピアノは持っています。 この時期の習い事は、大切だと考えています。本人がやめたいと言わない限り、やらせてあげたいです。 でも親が発表会で、大変なのは、覚悟しておきます。ありがとうございました。
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
バレエは3歳から習う必要はないと思います。 娘は年少から習っていますが、幼児の頃はバレエでなくてリトミックでも良いかも知れません。 今の子供は忙しいので、小学生になるときにバレエを始めようとすると、週に2.3回レッスンに通うと想像したら、子供も親も躊躇してしまうと思います。 幼児の頃から習っていれば、レッスン回数が増えても抵抗無く続けられます。 上達と言う意味で言えば、何事も6歳過ぎてからで十分なのではないでしょうか。 ヤマハの音楽教室に通われるのでしたら、お子さんが嫌でなければバレエを中断しても良いかも知れませんね。 家で柔軟をするのは悪くないですが、バレエのレッスンをお休みする穴埋めが出来ると考えない方がよいと思います。
お礼
やはり、月1回はレッスン行かせてあげたいと思います。家でできる事なんて、柔軟くらいで、せっかく子供も覚えたことを、忘れてしまうのは、かわいそうです。 うちの所は、小学生も月1回の子が多いです。2,3回となると、他の習い事できませんね・・・ 子供が続けたい限り、無理なく続けていこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
とても丁寧なご返答ありがとうございます。本当その通りだと痛感しました。小さいうちからだと、自然と体に染み込んでいくんですね。体で感じて表現する、とても奥の深い芸術ですね。 それらを忘れていました。ありがとうございます。親が見て、簡単に教えられる物でもないと反省しています。 休む期間はなるべく短くしようと思います。行ける時は、月1回でも行かせてあげようと思います。 先生から、素質がある。上手など言われているので、親が勝手に休ませたり行かせたりしていてはダメですね。 私も出来る限り、続けられるように頑張ろうと思います。 本当にありがとうございました。