- 締切済み
娘がバレエから空手に?!
6歳の娘(年長)のことで相談です。娘は2年近くバレエ(バレーボールではなく、踊るほうです。)をやっていて、そこそこ体も柔らかく、毎回楽しんでやっています。娘には8歳の兄がいまして、兄はフルコンの空手をやっています(まだ1年くらいですが)。 その娘が兄の影響か、最近、バレエをやめて空手をやりたいと言い出したんです。兄の練習時には娘を連れて見学に行くので、どういうものかは充分わかっていると思います。強い女も悪くはないと思いますが、2年近くバレエをやってきて、ここでやめてしまうのももったいないと思いますし、何せ年が年ですので、本当にバレエをやめて空手に乗り換えてしまってしまって、大丈夫かどうかが心配なんです。後になってやっぱり空手はいやだからバレエにする・・・などと言われたらそれぞれの先生に向ける顔がありません。 一応先日、空手の1日体験をさせてもらったところ、本人は楽しかったとは言っていました。しかし今後、組み手などが始まったとき、また気持ちが変わるのではないか・・・という不安があります。 また、よりによって女の子がフルコンなの?!とも思うのですが、兄弟で違う道場に行くのも不自然ですし・・・・。どうしたらよろしいでしょうか? 私個人的には、このままバレエを続けて「美」の路線で行って欲しいと願うのですが、私の意見を押し通すわけにも行かず、かといって、6歳の娘の言葉を鵜呑みにしても良いかどうかで悩んでいます・・・・。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rautyuu
- ベストアンサー率100% (1/1)
NO8です。現在、息子2人を空手に通わせています。才能に関して言えば6歳なら、ハッキリ分かります。道場には女の子もたくさん来ています。ほとんどが小学生で辞めます。バレエの事は詳しく分かりませんが空手も突詰めていけばお金もかかりますし、厳しいですよ!親の考え方でしょうが上を目指すのであればお子さんの考えを鵜呑みにしていいのかは疑問です。私は才能と努力がなければ上にはいけないと思っています。ただの習い事で済ませるのであれば色々チャレンジさせてあげて欲しいと思います。
- rautyuu
- ベストアンサー率100% (1/1)
バレエと空手の両立は無理です。体の使い方が違うのでバレエをするときにクセが出てしまうようです。そのような理由で最近、道場の子が空手を辞めました。空手は大きくなってからでも出来ますがバレエはどうでしょうか?先生に向ける顔より思い通り動かない体になってしまう本人が辛いとおもいますよ。せっかく頑張ってらしてきたのですから、もうしばらくバレエを続ける事をお勧めします。将来、空手をするにしても柔軟な体は役にたちます。
- haiao
- ベストアンサー率22% (2/9)
#2です。 両方を続けるのが現状金銭的に厳しいのであれば、バレエを長く続けるのは難しいかもしれません。 真剣度合いによりますが、バレエは長くなればなるほど稽古の回数も増えるので月謝も上がりますし、発表会での曲数や役柄もグレードアップするにつれ費用がかかるようになります。 自分の場合は小学生の時点でプロになりたいと思うようになったので特にですが、いい教師を求めて遠方に通ったり、コンクール、発表会、衣装、シューズ、月謝何やらで16年で1000万近く投資してもらいました。 こう書いているとちょっと良くないように感じられてしまうかも知れませんが、習い事で精神的に成長できたとも思っているので、本人が長く続けられるものを選択するのが一番なのではないかと思います。 注)バレエでも怪我は結構あります。足には豆ができたりするので、あらゆる意味で綺麗に残したいのなら、バレエでなくてチェロとかピアノなどの音楽かもしれません。
お礼
何度も気にかけてくださって、ご丁寧にありがとうございます。そうですね、現実的にバレエは金銭的につらいので、空手をやりたいと言ったときに、私はどこかでホッとしている部分も正直あったと思います。とくにプロにさせたいわけではありませんが、せめてトウシューズを履いて踊るまでは続けてもいいかな・・・・という思いがあったので、予想外に早い終止符にちょっとびっくり・・・といった感じです。とりあえずバレーの先生にはちょっとお休みさせてもらおうと思っています。しばらく空手をやってっみて、本人の意思に任せてみようかなと思います。ありがとうございました。
- Forseti
- ベストアンサー率19% (84/431)
無理にでもバレエさせたほうがいいように思います。 ノーコンタクト(寸止め)の空手でも、知り合いの女の子(大学生)なんかは、すねに大きなあおたんを作っています。 フルコンならどうなるでしょうね? また、フルコンのような女子が少ない競技では、大きくなってはじめる人が多いです。 それにそこからでもモノになるのものです。 伝統空手ですが、高校生からはじめた女の子が、インターハイで優勝するというケースもありますし。 一方バレエはどうでしょう? 今この時期を逃せば、体が柔らかくならず、高校生くらいからまた始めてちゃんと上達するでしょうか? 別に今から一生ものを決めろとはいいませんが、今しか出来ないものはありますよ。 いろんなことを経験させるだけでいいのか、一端に使えるようになって欲しいのか、あなたが決めることです。 まさか6歳の子供の我侭を全て聞いたり、物事を決めさせたりしているわけではないでしょ?
お礼
やはりフルコンで女性は少ないんですね。痛々しい娘の姿を見るのは、親としては正直やっぱり切ないですよね。確かに後からバレエをやりたい・・・と言われても、時すでに遅し・・・と言うことも考えられますね。もし空手をやることになっても、「forseti」さんの言葉をいつも胸の中においておきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
- strong10
- ベストアンサー率21% (4/19)
女の子だから空手よりもバレーというのは少し変だと思います。よく言われていることですが、男らしさ・女らしさというのは生物学的なものではなく、人間が後天的に作り上げたカテゴリーです。たとえ女の子供さんでも、本人がやりたい事を応援してあげるのが良いと思いますよ!
お礼
女らしさ、男らしさにこだわるわけではないのですが、目の前で娘が殴られたり蹴られたりするのを見るのは忍びない・・・という勝手な親心があるのは事実です。何も女の子がそこまでしなくても・・・と思ってしまいそうで・・・。でも、本人のやりたいことを重視するのがやはり大事ですよね。ありがとうございます。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
漫画の世界ですが探偵コナンでランという女性が 空手やっています。俺はかっこいいなぁ!って見 ていますが(^▽^;) それにまたバレエに戻ってもいいじゃないですか? お金払って教えてもらってるんですよね?好意で 教えてくれてるなら悪いな!っていう気はします が・・・・。とはいえ、まだ小さいんですから心 変わりなんて普通にありますよ。
お礼
確かにランちゃんはかっこいいですね! ランちゃん目指してがんばるのもいいかもしれませんね。ありがとうございました。
- 6izt
- ベストアンサー率12% (25/204)
娘さんが空手をやりたいと言っているのを親の気持ちを優先させてバレエを押し付ける事は、親にも子供にも良い結果にならない事がわかっているのでしたら、又、無理強いする事ができないのがわかっているのでしたら空手をやらせるしかないでしょう。 後からバレエをやりたいと言い出しても子供の事ですから先生も理解してくれるでしょう。 しかし、今までバレエをやっていて次に空手をやったら空手のほうが良いと言うのでしたら、バレエに戻る事はまずないと思うので心配はいらないと思います。 体が柔らかいのでしたら空手は強くなりますよ。
補足
もうバレーはいやだ・・・と言っているのなら逆に決めやすくていいのですが、トウシューズも履きたいなあ(あと2~3年しないとはけないのですが。)・・・・などと、中途半端なことを言うのが困るんですよね。 空手にも同じ年の男の子の生徒さんがいるのですが、年長さんは彼1人しかいないので、組み手などはずいぶん年の離れたお兄ちゃんたちとやることになってしまうんです。そのため、周りが彼に対して手加減してやるので、娘もそれを見ているせいか、「自分にもやさしくやってくれる・・・・。」と言うのです。最初はそうかもしれないけど、本当の空手というのはそういうものではない・・・と言っても、それがわかっているのかが疑問なんですよね。やりたいと言う気持ちも、なかなか本心だとは思えなくて・・・。
- haiao
- ベストアンサー率22% (2/9)
両方を習わせることは出来ないのでしょうか? 私はずっとバレエをやってきたのですが、空手も格好いいですよね。 できれば両方を習っていづれ選択してもらうのがベストなのでしょうけれど、できなければ空手に行ってみてもいいと思います。 バレエ教室でも稽古が退屈に感じて一時期休んで(何ヶ月単位で)戻ってくる子が、お嬢様の年齢くらいではちょこちょこいますし。
お礼
両方は金銭的につらいですね。特にバレエが・・・・^^;。他にも浮気心を持つ?!そのようなお子様がいるということで、ちょっと安心しました。あとで「やっぱりバレエがいい・・・。」といわれても、それはやはりしょうがないのかもしれませんね。とりあえずは、ある程度、空手も体験させてみるのがいいかもしれない・・・と思ってきました。ありがとうございます。
- skybluez
- ベストアンサー率20% (90/441)
その年頃の子は周りに影響されやすいですね。 新しいことに興味を持つのも自然なことです。 よく親が子供に習い事を押し付けますが、成功するのは親もまたその方面に打つ込んでいることです。 もし、あなたがバレエに情熱を傾けていたら子供も自然について行きます。 この場合、兄がやっているのを見てやりたくなったのは自然なことですね。 スポーツや音楽関係でも子供が大成した人たちを見ると親が実際にやっている場合が多いです。 親の押し付けだけでは長続きしません。 「それぞれの先生に向ける顔がありません」 親がこういった考え方ではどちらも止めてはどうですか? 子供は親の鏡です・・・わかりますね! 6歳の子ではまだ主体性はありませんので、別のことを見せてもそちらに興味を持つかもしれません。 後は親の主体性をいかに発揮するかです。 わかりやすく言えば(極論ですが)、あなたがレオタードを着て踊るくらいの意気込みがなければ子供はついて来ませんよ。
お礼
心にグッと来る言葉をありがとうございます。 ダンスは嫌いではありませんが、正直レオタードは着れないですね^^;。戦い系も正直あまり興味はなかったのですが、息子が始めたことをきっかけに、少しづつ興味を持ち始めたところではあります。そう思うと、空手を始めることが自然な流れかな・・・と思う気がします。ありがとうございます!!
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。とても参考になりました。やはり、女の子が空手を続けるのは、相当の覚悟がいりそうですね。参考にさせていただきます。