- 締切済み
結婚したら、バレエの先生は辞めるべき?
友達が、子供の頃から大学を卒業して社会人になるまでずっとバレエをやっていて、今はバレエの先生をしています。 自分のスタジオを持っているのではなくて、教師として雇われてお給料をもらっているらしいです。 最近、付き合っている男性からプロポーズを受けたらしいんですが、 「周りの主婦はみんなスーパーの品出しなどのパートで働いているけど、私もバレエの先生は辞めて、ああいうパートの仕事をするべきなのかな」 と悩んでいるそうです。 バレエの先生は、毎日レッスンを担当するわけではなくて、週に何本かで、1レッスンが1時間半くらいだそうです。 レッスンメニューを考えるなどは家でできるし、勤務時間にすれば午前中だけのパートのおばちゃんよりも短いし、代講なども融通がきくそうですが、なんとなく「世間の主婦のパートのイメージ」にとらわれてしまっているみたいです。 ちなみに妊娠・出産についても、自分が舞台で踊るわけではないので、他の先生は体調と相談しながら続けて、出産後もちゃんと復帰されているらしいです。 正直、大好きで何年もかけてやってきたからこそ人に教えられるまでになったのに、「周りの主婦はスーパーでパートやってるから」という理由で辞めてしまうなんてもったいないです。 本人も「本当はバレエを辞めたくない」と言っているので、辞めなくていいんじゃないかなと思うのですが、何と声をかけてあげたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- name9999
- ベストアンサー率22% (106/468)
私もバレエを長年やっていましたからわかりますが、 続けられるかどうかはその就業形態と旦那さんの希望とが会っているかどうかが全てではないでしょうか。 旦那さんが昼間に働いてる人だとして、バレエのレッスンも昼間にやっているだけならいいですが、 小中高生のバレエのレッスンはほとんどが夕方~夜と土日になってくると思います。 そうなると旦那さんとすれ違ったり、夕飯の準備をして旦那さんを迎えたり等ができない可能性があり、それを旦那さんがどう思うかどうかでしょう。 私の恩師は、自宅でバレエスタジオを開いていましたが、平日は15時~23時までぶっ通しで4クラスのレッスン。 土日は発表会やコンクールのレッスンで終日、教室を開いていました。 教室が休みの木曜日は、遠くのバレエ団までご自身のレッスンに通っていましたよ。 ご家族の協力や我慢は並々ならぬものだったのではないかと思います。
「そんなもん、私じゃなくて旦那に聞けば?」の一言で終わりじゃないですかね。
お礼
確かにそのとおりです(笑) ただ、なんか「こうしなきゃいけない」みたいな強迫観念で言っているみたいで、心配なんです。
- Glico1965
- ベストアンサー率23% (28/120)
へー。面白いですねぇ、確かに、全く意味がわかりませんねぇ。 でも、何かご本人は、逆に、自分がバレエの先生をしている事を後ろめたく思っているのでしょうねぇ。 その部分を聞き出してあげないと、いくら説得しても、何だか辞めちゃいそうな勢いを感じます。大学時代の同級生達に、好きな仕事してていいわよね、わたしなんか…と、嫌味を散々言われた、とか…そんなの友達にしとくと、自分のとくにならないんだから、友達辞めてしまいなさいとか。 ほんとはスーパーで品出ししたいならすれば?って、それは、違う気がするが。 とにかく、説得する前に、どうしてそんなのへんちくりんな考えになってしまったのか、じっくり聞いてあげてください。そうすれば、彼女は自分で答えを出すでしょう。
お礼
ああ、確かに大学の同級生達は、考え方がみんなすごかったって言ってました。 彼女は大学の頃もバレエの先生をしていたんですけど、バレエをやったことなんて全くない同級生達に 「バレエの先生なんて、どうせアルバイトでしょ?」 「一流バレリーナにならないで大学来てるんだし、バレエなんか趣味程度でしょ?」 「どうせ就活や結婚で辞めるんでしょ?バレエじゃ、親のすねかじらなきゃ食べていけないもんね。第一、子供産んだら続けられないもんね。」 みたいなことを散々言われ、卒業してもバレエの先生を続けたい、プロの教師になりたいと言えば 「アルバイトなんて、働けば働くほど税金引かれて(←どんな大企業の社員だってそうですが)、年間103万以上稼げば親の扶養からも外されるんだよ(←会社へ入ったって普通そうです)!あんた考え甘いよね」 みたいなことを言われて、とにかく「お前は甘い、甘い」と叩かれてばかりだったそうです。 ある同級生の男子には 「バレエの先生もそうだし、スポーツのインストラクターの女性というのは、セクハラされるくらい当たり前、むしろセクハラされるのも仕事のうちだ」 と言われていたそうです。 彼女も本当はバレエ科のある大学や短大へ行きたくて、そんな頭の悪い人ばかりの大学なんか行きたくなかったらしいんですが、親が「バレエの大学なんかダメだ!」と反対したため、仕方なくその大学へ行ったらしいんですが、それにしても頭の悪い同級生ばかりだったんだなと、気の毒になるくらいです。
- KONIMIX
- ベストアンサー率28% (136/476)
50代既婚男性です。 彼女が続けたいと思って、彼が続けていいと言ってくれいるなら、続ければ良いと思います。 私の家内も結婚前に音楽関係の仕事(自活出来なくて実家で両親と同居してました)をしていました。 そんな家内がプロポーズした時に言ったのが「音楽出来なかったら死んじゃうからね」でした。 私としては「わかった」と言うしか有りませんでした。 結婚してからも仕事は続けています。 結婚前のようには行きませんが、出来る範囲で舞台にも立っています。 家内に取っては「息抜き」にも成っているんだと思います。 ご友人もバレエをやめてパートに出たとしても、ストレスが溜まると思いますよ。 そうなったら夫婦仲も怪しく成ってくるかもしれません。 夫婦円満の為にも続けた方が良いですね。 彼には「バレエやめたら死んじゃう」ぐらい、言っておいた方が良いですよ。 これ位言っておかないと、結婚して「やめて」と言われたら、「続けて良いって言ったじゃない」と言っても、後の祭りですからね。
お礼
素敵なご主人なんですね! 奥様、幸せですね。 実際彼女も、大学卒業してすぐの時に一度バレエを辞めてOLしてたんですけど、その時は本当に別人のようになってました。 まず、それまでよりイライラしやすくなってましたし、風邪をひきやすくなったと言ってました。 ストレスでしょうね。 結婚してからあんなになったら、夫婦仲が危険になるのも時間の問題だと思います(笑)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
じゃあ「スーパーのパートはご近所さんや知り合いに見られたら面倒だよ。 バレエの先生の方がそういう人に会う確率少ないんじゃない?」 はどうでしょう。 うちの周りは子供がいなければフルタイムで働いてる人の方が多いし、 子供ができれば、近所のスーパーで働くと同級生のママがきてたちまち噂になるし、 自分のレジに並ばれたら面倒、仕事だから無駄話したくないけど子供の手前…って厄介。 そんなわざわざスーパーで働く人少ないですけどねー。 まあ、バレエの先生しかやったことないなら社会経験というか、 会社やお店などで働いた経験があった方が働くご主人の気持ちも理解しやすいとは思う。 残業続きで~、飲み会続いて~、上司は使えなくて~って理解できないでしょう? 理不尽な上司や変な客はバレエ教室にはあまりいないでしょう? 悪い言い方をすれば、大学卒業からずーっと芸術畑で生きてきた人間って浮世離れしてる部分もあると思う。 (身近にそういう人間ゴロゴロいるもんで) 先生を辞めて別の仕事して、それで経験できてバレエの表現力にプラスになることもあるとは思うから、 (また先生をすることになっても、教え方とか視野が広がると思うし) 辞めることはデメリットにはならないとは思う。 マリッジブルーも入ってるんじゃない?
お礼
彼女はバレエ教室によくいるお金持ちの子ではなく一般家庭だったので、学生時代から飲食店や洋服屋でずっとバイトをしていたし、大学卒業後は正社員として働いていましたよ。 スクールの先生も 「バレエしかやったことがなくて親に何でも頼りっきりでずっときた子よりも、社会人経験もあってしっかりしているから」 という理由で、彼女にクラスを任せたみたいです。 何もない凡人の私なんかに言わせれば、なんて贅沢な悩みだろうと思います。 もったいない。。。
- 1210y
- ベストアンサー率17% (68/382)
簡単な事です。辞めるなんていつでも出来ます。 結婚して、主婦業やりながらバレエの先生やってみて~から考えれば良いと思いますよ。 実際に結婚したら意識かわるかもしれません。 結婚生活まだしてないのだから、今彼女が思い描いてるのは単なる空想とも言えますよ。
- zzzz0823
- ベストアンサー率36% (28/76)
お友達は、何か「主婦は主婦らしく、普通のパートで」と考えが凝り固まってしまっているみたいですね。 バレエの先生の方が、お友達の個性も生かせるし、効率よく働けると思います。 誰が見ても絶対続けるべきだと思います。一緒に働いているバレエの先生で、お子さんがいる方はいないのでしょうか。その人に、結婚してからも続けるメリットや考えを聞いたり、相談したほうがよいと思います。 パート主婦は世間的には多いですが、そんなに楽なものでもないです。パートと言っても様々な職種がありますし。結構時間も縛られます。バレエの先生を続けた方が、人脈作りや、産まれてくる子供に良い影響をもたらすのではないでしょうか。 私は、結婚前に絵の先生(雇われてました)をしていましたが、10年たったいまでも、また戻りたいと思っています。同じ会社には無理なので、自分で教室を開こうか考え中です。 是非バレエの先生を頑張って欲しいです。
日本でバレエを結婚するまで続ける、というのは大変なもの入りですよね~。それだけ資本を投資して、それを放棄してしまうのはもったいない、とお伝えください。 お嬢さんの体の中に、バレエの神様が宿っていて、バレエの世界から離れてしまうと、神様が寂しがります。 彼女の学んできたものを、もう一度咀嚼して、それを次の世代の子供達に伝えてゆくというのは、大変意義のあることです。小学校の先生は、普通結婚しても小学校の先生を続けられますよね。 結婚しても、舞台で踊り続ける、というのは、大変な努力の要ることですが、子供達に教えるモードに転換するのは、比較的楽なことだと思います。週一・二時間で物足りないなら、いくつかのスタジオを掛け持ちなさると良いですよね。 私は、そんなに長続きせず、また、人に教えられるような素養もないですが、五十歳を過ぎてから、また初心者クラスをとり始めました。からだの隅々まで、筋肉が伸びるのがわかって、レッスンが終わってからの爽快さは、他の運動と比べ物になりません。やはり、大学卒業後もバレエを続けている娘から、あれこれアドバイスがあって、それも楽しいです。 私のことはともかく、長年なじんだバレエの世界を、結婚するからといって捨ててしまうのは、自己のアイデンティティを喪失するのに繫がるように感じます。 バレエの世界は、特殊です。その知識も、一般社会とは違った特殊な知識です。その世界から離れることで、お嬢さんがしなくてもいい苦労をなさるかもしれません。 あと、ひとついえるのは、娘もそうですが、舞台を引退して、先生に徹するのに抵抗があるのなら。。。これは、先生をしながらでも、レッスンを取れば、大丈夫です。役はつきます。 ”結婚”するからといって、人間が変わるわけではないし、自分の一番美しいところを磨いてゆこう、というのは、一生続きます。何とかやめないで続けて欲しいと、他のバレエ・ママも言っているよ、とお伝えください。 最後に、バレエをやめて、スーパーのパートに転向すると、太るかも。 まだまだたくさん理由はありますし、かけてあげたい言葉もあります。 お嬢さん、本当に気持ちが変わるといいですね。
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
意味わかりません。(笑) なんで主婦=スーパーのパート、なの? 視野が狭すぎ、偏見ありすぎ、と言ってあげてください。 バレエの先生なんてスーパーのパートよりよほど効率よく稼げる仕事じゃありませんか。 誰にでもできる仕事じゃないんだから。 私の娘もバレエやってましたが多くの先生が結婚されお子さんもいましたよ。 その彼が彼女にスーパーのパートをやって欲しいと言ってるの?
お礼
私も意味が分かりません(笑) 友達の彼氏は、バレエの先生をやってもいいと言っているらしいんですが。 どうも、彼女の頭の中には 「結婚したら、それまでやっていた自分が好きな仕事は退職して一旦家庭に入り、パートのおばちゃんとしてやりたくない仕事をやるべき。」 「結婚とは、自分のやりたいことをなげうってするものだ」 という、高校や大学時代のOLから主婦になった友達のイメージがあるようです。 他の先生達は確かに結婚してお子さんもいらしたし、彼も続けていいって言ってるし、何より彼女自身が辞めたくないって言ってるのに、なんで学生時代の友達と同じにしなきゃならないんでしょうね?
お礼
友達の彼は、出張が多いみたいなんです。 なので生活のすれ違いが…というなら、働かずにずっと家にいようがスーパーレジ打ちやろうがバレエの先生やろうが、あまり変わらないと思います。 多分彼氏さんもそういうことも考えた上で「続けていいよ」と言ってくれているんじゃないかな? (そんな理解のある旦那さん、羨ましいですよね)