- ベストアンサー
競売物件取得後の使用料請求について
この度、競売物件を取得致しました。 そこでご質問なのですが、占有者が元所有者である方にも 「建物の使用料」は請求できるのでしょうか? 賃貸に供されていたのなら、賃借人に対し請求できるの事 までは分かりましたが、賃貸借契約を結んでいない元所有 者の場合でも、請求は可能でしょうか? なお、請求できる場合には、その使用料の額は「地域相場」 で宜しいのでしょうか? 占有者とお話で交渉しようにも応じて頂けず、使用料未払い の明渡猶予期間の短縮を鑑み、故に「使用料の請求」という 形式が必要な状況です。 親が亡くなる前に、どうしても持家に住まわせてあげたく、 このような未熟な知識のまま競売に望みました私に、どうか お知恵を拝借ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
回答No.3
- tetu246
- ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.2
お礼
誠に有り難うございました。 家賃を請求し、占有者が滞納したら、賃貸借契約同様 明渡の期間が短縮できるものと勘違いをしてしまいま した。 どうにか連絡を取り、交渉致します。 m(_ _)m