- 締切済み
付き合っていても束縛は良くないという方に質問。
当然、相手が他の異性とセックスしても二人の関係性に問題は発生しないですよね。 問題ならば、なぜ異性とのセックスが問題なのか教えてください。 (そんなこと当然だとか付き合うことはそれが前提などは申し訳ありませんが答えではないと思っています)
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SEI-R
- ベストアンサー率31% (361/1146)
No.7です。 議論が白熱しすぎていて付いていけないので、とりあえずご返事いただいた件についてのみお答えいたします。 >個人的感情として、『恋人以外の異性とのセックス=浮気』と考えるので、NGです。 >↓ >こう思うことは束縛ですか? どちらとも言えます。 というのは、「束縛する」もしくは「される」というのはお互いの価値観の問題だと思っていますので、仮に私がこう思っている相手が、それを「束縛されている」と思えばそうなのだろうし、「普通のこと」だと思えば束縛ではないということです。 これらは主観でしか判断できませんし、客観的な判断を求めるものでもないと私は考えています。 客観的な判断を求めるのであれば、それは世間一般ではどうなのか、というだけです。 よって、結局のところ束縛しているかどうかの判断は、相手がそう感じるかどうか、という部分に集約されるのでは無いか、と思います。 分かりにくかったらスミマセン。
- 井上 トロ(@toro_inoue)
- ベストアンサー率18% (155/818)
つまり 1、すべての人間は自らの最大幸福を得るために行動する ↓ 2、浮気は最大幸福を得るための手段の一つである ↓ 3、相手が最大幸福を得るために束縛すべきで無い ↓ 4、相手の浮気を認める 上記の前提があるのにも関わらず、束縛するのは何故か?またはその正当性を問いたい というご質問なのでしょうか。 ご質問者とご回答者の間で『束縛』の定義が大きく乖離して議論が平行してる ように思えます。 ご回答者の『束縛』は一般的な認識なのですが、ご質問者の『束縛』とは ・束縛する → 一切の浮気を許さない ・束縛しない → 浮気OK犯罪OKどんなことでもしていい(その人の最大幸福の手段を妨げない) という認識でよろしいですか? そういうことであると、一番最初の質問の答えは「束縛は良くないという方」はそこまで 極端な意味で束縛しないとは言って無いと思いますよ、という回答になります。 つまり、そういう意味なら束縛するに変わると思います。
補足
つまり 1、すべての人間は自らの最大幸福を得るために行動する ↓ 2、浮気は最大幸福を得るための手段の一つである ↓ 3、相手が最大幸福を得るために束縛すべきで無い ↓ 4、相手の浮気を認める 上記の前提があるのにも関わらず、束縛するのは何故か?またはその正当性を問いたいというご質問なのでしょうか。 ↓ 束縛しないのだから、相手がどう行動しようと自由。 なぜ性的関係だけを規制しようとするのか?って質問です。 ご質問者とご回答者の間で『束縛』の定義が大きく乖離して議論が平行してる ように思えます。 ご回答者の『束縛』は一般的な認識なのですが、ご質問者の『束縛』とは ・束縛する → お互いのルールで決めれば良いと思います←訂正しました ・束縛しない → 浮気OK犯罪OKどんなことでもしていい(その人の最大幸福の手段を妨げない) という認識でよろしいですか? ↓ 違法行為は、良くないですね。また民事上問題ある行為もです。 そういうことであると、一番最初の質問の答えは「束縛は良くないという方」はそこまで極端な意味で束縛しないとは言って無いと思いますよ、という回答になります。 つまり、そういう意味なら束縛するに変わると思います ↓ これはNO.2様の補足ですか? ここで私が言いたいのは、 束縛しないと言っているけど、当然、異性との性的関係はダメって前提があるのですよね?ってことが言いたいのです。私も当然だと思っていますよ。 以下補足ですが 私は倫理観より基本的人権の尊重が優先すると思っています。 婚姻していない場合は、違法性のない範囲でだれと性的関係になろうと 問われることはありません。 ということを前提に”束縛しない”と言っていないということですね。 (私はある程度の束縛は仕方ないという考えです)
- 井上 トロ(@toro_inoue)
- ベストアンサー率18% (155/818)
相手の束縛じゃなくて『自発的にしない』という選択肢を無視してませんか? 束縛しなければセックスする前提はおかしいですよね。
お礼
私は相手自身がその行為を幸せと思ったとしても受け入れることはできないです。 すべての人間は基本的に自らの最大幸福を得るために行動します。 他人からみれば、最大幸福になっていないとしてもです。 その行為の中に浮気なども含まれます。 それを束縛しないというのなら許せますか?
補足
ありがとうございます。 >相手の束縛じゃなくて『自発的にしない』という選択肢を無視してませんか? 束縛しなければセックスする前提はおかしいですよね。 ↓ 選択肢というか状況としてはあるでしょうね。私も補足に書かせていただいてますが人の嫌がることはしないということですよね。もちろん、人間の関係では大事なことです。 私の質問は貴方がパートナーに何においても束縛しないというのなら、 パートナーが異性とセックスしても受け入れることができるのか?という質問です。 相手の選択肢云々は関係ないです。
- kotorin5
- ベストアンサー率31% (131/419)
NO6です。 肯定派?と聞かれたので、 回答の意図を読み取ってもらえなかったと思い、再度回答させていただきます。 「束縛」肯定派ではありません。 「同じ土俵にあげて話すことではない」と言いたかったのです。 異性と体の関係を持つということは、 相手と関係を持ちたいと思うほと興味を持つことですから、 その状態は自分と相手の「付き合っている」状態から離れたものとなります。 万が一、子どもができた、病気だった、向こうに彼・彼女がいた、 ということでしたら、 解決までに時間・体力がかかりますので、 そういった無駄な時間を過ごさないために、問題回避するのです。 付き合うこと、 相手の気持ちを全て受け止める必要があると考えることも 見ようによっては「(自分に対しての)束縛」になると思います。
#12さんへのコメントを読みました。 >私の発想は「束縛しない」=「相手が何をしようと相手の望みであれば受け入れる」です。相手の望みとは異性と自由に遊ぶなどすべてです。 下記で私が述べている発想は、 「束縛する」「束縛しない」の二元論ではありません。 「(ここまでは束縛するけど、ここから先は)束縛しない」です。 この発想に対して、 「(ここから先の)束縛(に対して)は良くない」です。
根本的に意味を取り違えています。 束縛とは、モラルハザードな人でも守らせるために使う手段です。 行動を必要以上に制限するものではありません。 中には自分自身の自信の無さから制限しないといつ振られるか 心配でならず、必要以上に制限をする者もいます。 モラルがなっている人であれば、束縛は必要ありません。 基本スタイルとしては、 モラルありきで、相手を思いやる行動をする事が、 束縛という考え自体が不要という考えになります。 そして、上記でも述べた必要以上の制限として束縛というワードが 使われているため、束縛(必要以上の制限)は良くない、 という事になります。 故に、束縛は良くないというのは、一切の制限をしない、 という意味ではなくモラルの範疇での束縛はする、という意味になります。 ですから、他人とセックスして・・という話自体が論外です。 そんなこと当然、というのはモラルの一言で表されます。
補足
ご回答ありがとうございます。 結論が良くわかりませんがモラルの範疇で束縛は良いということでしょうか? モラルというのは、おおよそ”人の嫌がることはしない”ということで その内容は世間一般的に認知されていることだと思います。
- 999million
- ベストアンサー率16% (1/6)
とても難しい質問ですね。 「100%束縛はしない」という考え方の方なら、 相手が他の異性とセックスしても二人の関係性に問題はないでしょう。 予め相手に対して何をしても自由ですと伝えた上で相手が了承すれば 成り立つと思います。 相手の行動が自分には許容できない行動だったとして、それを 「止めて欲しい」と伝える事は束縛ではないと私は考えています。 これは意思(考え)を伝えただけなので、相手がその意思を聞き 行動を止めたときに相手が窮屈に感じたらここで”束縛”になる のでは?と。 これは面白いもので、止めて欲しいと伝えたAさんに対して相方の Bさんが「嫌だ、それは束縛だ。束縛しないで」と伝えるとAさん は自分の意思を伝えるという行動を抑制されます。ここでAさんが 窮屈に思うとそれも束縛です。 おかしな回答で申し訳ありません。 つまり、「束縛は良くない」といいつつ恋人・夫婦関係は 「ある程度の束縛」の上に成り立つものなんだなと思いました。
補足
ご回答ありがとうございます。 >つまり、「束縛は良くない」といいつつ恋人・夫婦関係は 「ある程度の束縛」の上に成り立つものなんだなと思いました。 ↓ 束縛という言葉の使い方が正しいか私も自信がありません。 ただ、ルールが必要ということはほとんどの方が理解してもらえると思います。 ルールがあると言うことは当然、不自由な状況になり得る訳でそういう意味で 束縛をしないと公言するのは、前提条件を無視しているなと私は思います。 少し話しが変わりますが、相手の事を愛しているなら、相手のすべてを受け入れられるかという問いにも近いものがあると思っています。
- 3kaze
- ベストアンサー率43% (397/912)
なるほど。すいません。意図を勘違いしてました。 あなたの解釈は正解だと思います。 浮気はダメ=束縛 です。 一般的な「束縛しない」は厳密に言えば矛盾している点があるので問題が発生する。 って事で許して下さい。
補足
謝罪は必要ないですよ(>_<) 人間って相手の事を愛している、幸せにしたいと一般的?には言います。 でも幸せにしたい相手が本人の意志で行動したことでも受け入れがたいことって 多数ありますよね。 愛している、幸せにしたいというのも、自分の事を愛しているからという前提の下ではないか?といつも思います。そうでなければ相手が誰と浮気しようが何しようが相手がそれが幸せだと思えるなら不快なはずがありません。 自己の欲望もしっかり認識しつつ、束縛はしないと言うのは良いですが 本質的なところで束縛(相手の性的行動について規制)しているのに 私は相手を束縛しないというのは違和感がありました。
- toatouto
- ベストアンサー率31% (60/191)
#11です。 >束縛しない(不自由にさせない)という理性は存在するが本能的な部分では独占欲があり、結果的に束縛する可能性があるということですか? そうでしょう。 宿題を提出しなければ先生に怒られるから、やらなければならないのは分かっているが、どうしてもやる気になれない、と言った類の、頭では分かっているのに……と言う現象と、似ているかもしれません。 ただ、ご質問のケースでは、「そんなのお互いに分かってるでしょ」と言う甘えが往々にして発生するため、受ける側の対応が強くなるのでしょうね。「こんな難しい問題解ける訳無いじゃん」と言った、逆ギレの類とは別物のように思います。 何にしても、人間の強欲の成せる業かと思いますが。でも動物にも嫉妬らしき行動は見られますしね。生殖に関わることですし、余計に過敏になるとしても無理は無いのかもしれません。
- 3kaze
- ベストアンサー率43% (397/912)
自分の好きな人が他の人と接触する事が 「一般的な人間の感情としてイヤだと感じる」から。 「束縛」はドコからドコまで。と定義がないでしょう。 あなたの発想は「束縛しない」=「無秩序」です。 世の中にはそういう人も居ます。 ただ、そうゆう発想をする人は少ない。 ナゼなら「イヤだと感じる人が多い」から 問題視されるのではないかと思います。
お礼
相手が異性と遊ぶのを嫌と感じるのは、相手への束縛でなく、 相手が異性とセックスするのを嫌と感じるのは相手への束縛 でない ↓ 相手が異性と遊ぶのを嫌と感じるのは、相手への束縛となり、 相手が異性とセックスするのを嫌と感じるのは相手への束縛 でない ということは私には理解できません。両方束縛です。 失礼しました。修正します
補足
ご回答ありがとうございます。 補足を読んでいただけると私の意見も少しわかってもらえると思います。 自分の好きな人が他の人と接触する事が 「一般的な人間の感情としてイヤだと感じる」から。 ↓ そうだと思います。別途補足に人の嫌がることをしないと明記してますよ。 「束縛」はドコからドコまで。と定義がないでしょう。 あなたの発想は「束縛しない」=「無秩序」です。 ↓ 私の発想は「束縛しない」=「相手が何をしようと相手の望みであれば受け入れる」です。相手の望みとは異性と自由に遊ぶなどすべてです。 しかし、私は、自分の嫌なことを相手にして欲しくありません。 そのため、相手に強制はしませんがその内容を伝えます。 (相手が私の欲しない行動をする場合) そのことに配慮してくれれば私としては嬉しいですが相手はある程度の不自由を味わうわけだから束縛していると思うのです。 >ナゼなら「イヤだと感じる人が多い」から 問題視されるのではないかと思います。 ↓ この考え自体が相手への束縛に発展すると考えています。 相手が異性と遊ぶのを嫌と感じるのは、相手への束縛でなく、 相手が異性とセックスするのを嫌と感じるのは相手への束縛 でない ということは私には理解できません。両方束縛です。
補足
たびたびありがとうございます。 お付き合いねがってかたじけないです。 『恋人以外の異性とのセックス=浮気』 ↓ これが束縛と思うか思わないか、される側、する側とかでなく 仮に『恋人以外の異性とのセックス=浮気』が常識の範疇ならば それは、束縛(言葉の使い方で異論はあると思いますが。束縛でなく”ルールが存在する”などではどうせほうか?)ではないですか? 要するに『恋人以外の異性とのセックス=浮気』がモラルとして認知され、それを守らないと非難するわけですから。 常識なんだから守って当然というのもある意味”束縛”ではないですか?と私はいいたいわけです。