- ベストアンサー
N(ニュートラル)時の燃費
AT車に乗っております。 こちらでも、たまに見受けられるのですが、信号待ちではNレンジにすれば燃費が良くなると聞いたことがあるのですが、これは本当なのですか? 頻繁にギアチェンジをすると、AFが故障しやすくなるとも聞いたことがありますが、これも本当なのでしょうか? もし、Nレンジにすると燃費が良くなるのであれば、その理由も教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホンダの説明だと、ニュートラルにしておく方が良いってなっています。 Honda | カーライフ|ワンポイントアドバイス|燃費を良くしたい! http://www.honda.co.jp/afterservice/advice/eco01/index.html | 停車中はNレンジに | 停車時にはギアを入れたままにしているよりもN(ニュートラル)にした方が、エンジンの負荷を抑えられ燃費を良くすることができます。ただ発進するときにはしっかりギアを入れ、空ぶかしにならないよう気をつけましょう! Dレンジだと、平地で放って置けばクリープ現象で前進しますから、それをブレーキやサイドブレーキで抑えていると考えれば、そうかも。 -- > 頻繁にギアチェンジをすると、AFが故障しやすくなるとも聞いたことがありますが、 走行中、下り坂でニュートラルに入れると燃費が良くなる/ならないという通説、論争の中で、ギアチェンジしない方がいいって理由の一つとして上げられています。 こちらについては、明確な実験結果とかの根拠は無いみたいです。 壊れるまでガチャガチャギアチェンジしてたのならともかく、普通に運転している範囲では、故障の原因がギアチェンジなのかどうかを判断するのは難しいですし、あんまり気にしないのが良いと思います。
その他の回答 (4)
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
以下、スバルレガシィのカタログより転載ですが 「停止状態で一定時間たつとニュートラル状態に切り替わり、燃費向上を図るNコントロール機構を搭載しています。」 これからすると当然ニュートラルの方がいいのでしょうね。 > 頻繁にギアチェンジをすると、AFが故障しやすくなる 私は前の車で9万キロ、今の車は中古で買いましたが3.5万キロ、オートマで積極的にエンジンブレーキを使っていますが燃費向上はあってもトラブルはなかったですね。 私の経験からすればトラブルは起きないと思います。
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
Dレンジのままですと 駆動を伝えようとしてる分を ブレーキて押さえてる ATFの駆動させる流れでOILを送っている Nニュートラルなら このOILの流れが行われない分 負荷がないので 燃費面に良いと 思います。 頻繁に ギア(シフト)チェンジすると 壊れる? 正しくシフトチェンジすれば 自然寿命でしょう 故障を気にして 良いシフトチェンジを避けるのもどうかと思います。 壊す人は 無駄にガチャガチャといじくる人 で変速ショックの大きな人(へたくそ) 短時間の信号待ち 60秒以下とかでしたら Dレンジブレーキで待ちます。 きちっと止まってから NやR Pへシフト変更します。 シフトダウンは 適正速度で適切ギアへ
- kazu_1003
- ベストアンサー率26% (190/721)
こんにちは。 以前TVで見た事からの話ですが、信号で停車した場合はNにする事によって燃費が良くなる事が実験で分かったそうです。 理由は、Dのままだとブレーキを踏んでいないと車は前に進んでしまいますよね、それはギヤが入っている為エンジンは車を前へ進めようと動力が働く為ガソリン噴射が多く働くのでガソリンを余分に消費してしまうそうです。 Nにすることによって、無理な動力が働かないのでDよりNの方が燃費が良いと言う実験結果が出たそうです。 因みに、1番燃費の良い速度は50キロ走行だそうです。 これは、軽自動車だろうと4000CCの車であろうと同じだそうです。
- uribou9
- ベストアンサー率12% (42/349)
ATの場合,マニュアルトランスミッションとは全く構造・機能はことなり,油圧で変速操作をその車速等に応じて行っています。あなたの御質問では停車時にニュートラルレンジにするということですから,ATにかかる負荷は少なくなりますから,当然オンジン回転数は上昇します。よって,燃料消費もそれに伴い増加すると思いますよ。信号待ち等でDレンジで待つことはエンジンに負荷がかかりますので回転数は抑えられます。ですから当然燃料消費は少なくなります。また,Nレンジに入れて発進することは時間がかかりますし,ミッション内の油圧も急激に上昇させることになりますから,長期間その状態を繰り返されるとトラブルの原因となることも考えられます。ATの内部は繊維一本でも混入すると故障するほど精密になっていますから,あまり頻繁なレンジの切り替えはお勧めできません。