- ベストアンサー
就活中です。質問に答えられませんでした。
閲覧ありがとうございます。 長文になりますが、どうぞよろしくおねがいします。 私は現在就活中の大学4年生です。 今日ある企業の面接にのぞんだのですが、 資本金や日経平均株価、社長名をいえませんでした。 しかも、わからないならわからないといえばいいのに、 うろ覚えで覚えていた間違っていた答えをいってしまいました。 社長名→苗字が間違っており、名前だけあっていた 日経平均株価→千いくら?といってしまう 資本金→9000万を3000万という この事意外はとてもうまくいったので、残念です。 次の面接までに「すみません。もっと勉強して、調べておきます」 とリカバリーしたのですが… もっと何とかしたいと思い、明日にでも人事の方あてに調べた内容を手紙に書いて、送ろうか迷っています。 知りたい事なのですが、 (1)上記の3つの質問に上手く答えられなかったら、面接でおちるでしょうか? (2)人事の方に手紙を出すのはいいのでしょうか?リカバリーになるでしょうか? その企業にもよると思いますので、一般論でかまいません。 アドバイスいただけると助かります。 ぜひよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
noname#93436
回答No.4
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
回答No.2
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 今年の就職は厳しいので、だめかも知れませんが… そのほかの質問は上手くいったので、回答者様のアドバイスどおりに 考えていきたいと思います。 次回からはしっかり企業研究いたしますね。。。 二度と過ちはおかさないようにします。 丁寧な回答ありがとうございました。