• 締切済み

ハイブリッド車は10.15モードでインチキできるのか

ハイブリッド車のカタログ燃費はバッテリーが満充電で測定したのか否かで結果が違うのではないでしょうか? モータの制御を10.15モード燃費に最適化できるはずだと思いました つまり 測定中にバッテリーをとことん使う設定にすればすとてもよい結果がでるはずですね 10.15モードはモーターアシストを想定していないでしょうから それは抜け穴というかインチキ し放題じゃないのかと思ったわけです

みんなの回答

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.5

No.3です。 ちょっと調べてみたらこんなページを見つけました。 「プラグインハイブリッド自動車排出ガス・燃費測定方法案に係る意見の募集について」 http://www.mlit.go.jp/appli/pubcom/jidosha10_pc_000011.html 国土交通省も検討しているようです。 いずれは何らかの方法が標準化されるでしょう。 また、いわゆる「10・15モード」の信頼性を気にされる方も多いですが、絶対値をみるのではなく、他車との相対値としてみれば参考になる値だと思っています。 ただ、ハイブリッドと非ハイブリッドで測定方法が異なると相対比較も難しくはなりますが…。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.4

フル充電で走り出せば、 理論上、バッテリーだけで走りきることも可能なのでしょう。 一方、亀マークだったらクラウンより落ちるでしょう。 (私が乗っていた97年式プリウスは、  カタログ28km/lに対し実燃費は17km/l程度でした) 現実は、実態とかけ離れた値が出ないよう、 制御ソフトをチューニングしているように見えますが。 ちなみに、通常の乗用車の燃費(10.15モード)は、 車の重量の逆数にほぼ比例しています。 (マイナス切片がありますが、おそらく広義のの摩擦が、  車体重量の影響をほとんど受けていないのでしょう)

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zs2t-ikhr/article/nenpi1.htm
maromaro1
質問者

お礼

インサイト1300ccの車両重量1190kg新型プリウス1800cc1320kg もしバッテリーが空だったら燃費は明らかにプリウスに分が悪いと 思いますよね 充電しながら走る場合、充電する負荷が相当小さいのでしょうか ありがとうございました

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.3

質問者さんの言われる件、自分もそう思います。バッテリー容量が大きくなればなるほど、アシスト量が多くななればなるほど、計測燃費としては有利になりますね。 バッテリーに電力量計を付けて、放電によるエネルギーを加味するしくみがないとだめですね。 たとえば、放電量が充電量より上回った場合(燃費に優位に働いた場合)、これがプラスマイナスゼロになるまでエンジンで充電してから燃費計算するとか。

maromaro1
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

そもそも10・15モードの計測条件自体が非常に現実離れしたものです。 10・15モード自体は停車時から市街地走行、高速走行等をの条件を含めた総合的な燃費の指標であるのですが、 どういうようなものかと大雑把に言えば「エアコンOFF・エンジンは暖機済み・加減速は超が付くほどゆっくり」という風に。 元々どんな車でも燃費が良く見えるような計測法になってるんですね。 (勿論、ハイブリッドに限らず各社この数字が良くなるよう、 ECUに隠しモードを仕込むなど細工しているというウワサはあります。) 90年頃までは10モードという、高速走行条件の除外された計測方法でしたが、 これはまだ現実に近い数字を示していたように思います。 そういう批判があったため、10・15モードより厳しいJC08モードという新しい計測法に現在移行していってますが、 これでもまだ甘いですね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/10%E3%83%BB15%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E7%87%83%E8%B2%BB
maromaro1
質問者

お礼

ありがとうございました

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

プリウスが母の車ですが、20kmくらいは走るようです。 10・15モードがあまり当てにならないことは、一般的に知れ渡っていますから、いまさらハイブリッドについてだけあげつらうべくもないような気がします。 フォレスターXT(ターボ)のそれは、13kmくらいだったと思いますが、最高12.7kmを達成したことがあります。ただし、ターボを効かせないおうに、ものすごい神経をつかって、クラッチを切り、空走距離で稼ぐエコランをした結果です。普通なら8km、ちょっと気合なら6kmですから、如何に10・15モードがいい加減かは、ご推察です。 実用燃費は、運転の仕方次第です。当然ハイブリッドも限界があると思います。

maromaro1
質問者

補足

10.15モードがいい加減だと思っていません ハイブリッドをあてはめるのがインチキなのではということです つまりモーターだけで10.15モードを測定完了できるようなことになれば ガソリン消費ゼロなのです