• ベストアンサー

ハイブリッドのガソリンエンジンがNAなのはナゼ?

ガソリンエンジンとモーターのハイブリッド車で、ガソリンエンジンがNAなのはナゼでしょうか? 燃費を更に追求するのなら、NAよりもターボの方が有利なはず コスト云々で言えば、ディーゼル・モーターのハイブリッドはターボですし 大衆車はさておき相応の高額車なら多少のコスト高も許容できるはず ダウンサイジングガソリンターボとモーターのハイブリッド車って無いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 ダウンサイジングターボはターボで過給を行う事によってエンジンの出力やトルク性能を向上させ、エンジンを噴かさなくとも速度の維持や十分な加速が得られる様にする事で、燃費が悪化するエンジンを噴かした状態となる事を少なくしているため、排気量の少ないエンジンでも燃費が向上しています。  しかしながらハイブリッド車の場合は、高出力・高トルクが必要となる加速時には、電動モーターを使用する事により、エンジンを噴かさなくとも加速する事が出来ますから、NAでも燃費が悪化する事はありません。  又、高速巡航時においても軽自動車の様な非力なエンジンしか搭載していない車でもなければ、そもそも燃費はそれほど悪化しません。  ですから、ハイブリッド車の場合は元々、ダウンサイジングターボを使う事によって得られる燃費の向上の程度はあまり大きなものでは無い訳です。  加えて、ターボ付きのガソリンエンジンはノッキングを防止するために、どうしてもNAよりも圧縮比を低く抑えなけれればなりませんから、熱効率はNAエンジンよりも低いものにならざるを得ません。(例え、筒内噴射方式を使ったとしても、スパークプラグで点火する前に、燃焼室内の空気の高温によって混合気が発火してしまえば、設計された通りの燃焼にはなりませんので燃費は悪化します)  つまり、ハイブリッド車にダウンサイジングターボーガソリンエンジンを搭載しても、高出力が要求される場面での燃費の向上はあまり大きくは無く、低出力時には返って燃費が悪化し、しかもターボ本体に加えてターボを搭載するために必要となる補機も必要となりますから構造が複雑化し、故障しやすくコストが高いエンジンとなりのますので、メリットよりもデメリットの方が多くなると思われます。  ハイブリッド車にダウンサイジングターボーガソリンエンジンが搭載されている例が見られないのはそのためではないかと思います。  尚、ディーゼルエンジンの場合は圧縮行程で圧縮するのは空気だけであり、元々、燃焼室内の圧縮空気の高温で燃料粒子に点火する方式ですので、過給によって燃焼室内の空気の温度がNAエンジンの場合よりも高温となっても何ら問題は無く、ターボを搭載しても圧縮比を低くする必要がありません。  加えて、ディーゼルエンジンは圧縮比を高くしなければならない関係で、エンジンを頑丈に作らねばならず、コストも必要となる収納スペースもガソリンエンジンよりも嵩むエンジンなので、ターボを使ってダウンサイジングする事で、小さなスペースにエンジンを収める様にして設計の自由度を増したり、コストを抑えたり、といったメリットの方が大きくなる場合もあり得るという事なのかも知れません。

galaxy5459
質問者

お礼

きちんと知っている人がいたので安心しました

その他の回答 (2)

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

おなじ質問をされている方が過去にいます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256569912

回答No.1

  エンジンがかかってない時間が長いのにターボにする意味がない  

galaxy5459
質問者

お礼

じゃぁディーゼル・モーターのハイブリッドはなぜターボ?

galaxy5459
質問者

補足

短い時間でも少しでも燃料消費を抑えるならターボ有利なのでは?