• ベストアンサー

就職内定をみんなが喜んでくれました

去年、遅くも大学四年の夏に就活を始め、内定をもらった会社が派遣会社であるにもかかわらず内定をもらったら、研究室の先輩と同級生が喜んでくれました。今は危険な業界になっていますが、そうなる4ヶ月前の話です。先生には、恥ずかしくて聞かれるまで報告しないでいました。自分としては、あまり大したところでない上に日雇い派遣や正社員にならない派遣があり「派遣」と聞いた感じが悪いと思っています。自分の受けた派遣は、三年働いて正社員になる業務です。現在は、その会社へ就職しています。 就活を遅めに始めた上、派遣会社しか内定していないのに、なぜ研究室のみんなが喜んでくれたのか疑問に感じました。悪い意味でないことは確かです。なぜか予想できるかたお教えください。お願いします。 ただ就活を控えている大学院一年に受ける会社を決めないとコイツ(自分)みたいになるぞと他の先輩に言われました(汗)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84522
noname#84522
回答No.4

『こいつみたいにバタバタして焦るぞ』って意味かもしれないし、ふにおちてないあなたを見てるわけだから『自分で納得できない結果になるぞ』ってことかもしれない。どちらにせよ、ホントだったんだから仕方ないですよ。 その先輩は、派遣にあまりいいイメージ持ってないかもしれないけど、気にしなくていいのでは? 私も新卒だからと正社員にこだわったけど、結局すぐ辞めてしまいました。契約でも気になっていた会社に入るべきでした。今は正社員2回経験後、派遣してますが別に自分の中で納得してステップアップ(正社員になるってことじゃなく仕事に目標もつって意味)できればいいと思います。頑張って違うと感じたら、また考えればいいのです。新卒の9割くらいは理想と現実のギャップに悩むもんですよ。頑張ってくださいね。

その他の回答 (3)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

派遣切りが横行してるから、派遣労働者は大変だろうけど、派遣会社は関係ないですよね。当然、そこの社員も。まあ、確かに、派遣先(取引先)が減れば、収支は大変でしょうが、それでつぶれるかどうかは、バランスシートと現金の保有額などを見ないと、なんとも言えない。 と、言うわけで、就職が決まったから喜んでくれた、ただそれだけでしょう。そもそもイメージだけで論じる方が、頭いかれてます。たとえば、社保庁や、郵便事業会社が最近イメージ悪いからって、そこに入ったことを蔑むようなもんです。今までのトップがアホだっただけで、社員もアホと言うわけではない。木を見て森を語るっことなかれ、ってことですよ。

回答No.2

就活を遅めに始めたから、心配していたのではないでしょうか? 友達は、純粋に あなた様の新しい門出を祝ってくれたのだと思います。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.1

はじめまして 前に進んでることはメデタイと思います。 それが一歩でも半歩に見えても。。。

関連するQ&A