ベストアンサー 履歴書の写真 2009/04/14 09:55 最近、メールで履歴書を送付してくれという企業が多くなりました。 スキャナーなどない為、履歴書に張る写真に困っています。 みなさんはどのようにしていますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asawakuru ベストアンサー率61% (8/13) 2009/04/15 00:27 回答No.2 私は転職時に、カメラのキタムラに行って写真を撮ったら 写真とCD-ROMをもらいました。 履歴書の写真は大変大事なものです。 家で簡単に撮ったものは避けるべきかと思います。 一度確認してみてください。 絶対店で撮った写真がベストです。 質問者 お礼 2009/04/15 11:26 ありがとうございます。 この方法が一番簡単でよさそうですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) mat983 ベストアンサー率39% (10264/25669) 2009/04/15 03:24 回答No.3 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411534829?fr=rcmd_chie_detail 質問者さんの場合はお近くのカメラ店にプリントされたものを 持ち込みスキャンしてもらい、データで受け取ってはいかがですか。 一度データで持てば後は簡単です。 質問者 お礼 2009/04/15 11:29 ありがとうございます。 今まで3分間写真をつかってましたが、1度データにしておけば便利ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#85957 2009/04/14 10:54 回答No.1 カメラ付携帯を持っていたら、専用のコードを繋いで パソコンに取り込めると思いますが、参考まで 質問者 お礼 2009/04/14 16:48 ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方履歴書・職務経歴書 関連するQ&A メールでの履歴書送付後について 先日、某企業の求人へ応募しました。 その際にメールで履歴書を送付とのことでしたのでExcelで履歴書を作成し、 写真もスキャナで取り込み送付しました。 その後企業様からメールが届き、選考会の案内をいただきました。 その内容に持参する物として「履歴書、職務経歴書、筆記用具」とありましたが、 書類を既に提出していただいている場合は不要と書いてありました。 この場合当日は履歴書と職務経歴書を持参した方がいいのでしょうか? メールでの履歴書が書類扱いになるのか非常に迷ってしまいこの場で教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。 メールで履歴書添付の際、写真はなくても採用に不利ではないか 最近、2社ほどwebより応募したところ WEBのフォーマットではなく 「履歴書と職務経歴書をメールにて送付ください」 とあり、履歴書の写真欄は「写真データが無い為、ご了承ください」 と言葉を入れた履歴書を送付しました。 この場合、選考後の面接で写真を持参でも大丈夫でしょうか。 それとも、PC内に履歴書用証明写真データが必要ですか。 履歴書をメール送付するときの写真郵送について 応募したい会社があり履歴書はメールに送付してくださいと言われました。 履歴書はなんとかできたのですが写真がどうしたらいいのかわかりません。 メール送付が無理なら写真だけ郵送してもいいそうです。 その場合、通常の履歴書に貼る写真だけ送ってもいいのでしょうか? もちろん送付状はつけますが。 教えてください。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 履歴書の写真の格好 自分は26歳のフリーターでまともに就職しようと思い、企業に履歴書を送付することになりました。 そこで証明写真が必要なのですが普段着でとった写真はあるのですが、やはりスーツ姿のほうがいいでしょうか。 教えてください。 履歴書をメール(写真貼付)で送りたい 応募したい求人広告をWebで見つけたのですが、応募方法が「履歴書をワードで作成し、写真貼付の上、メールで送付すること」とありました。 私は、スキャナーもデジカメも持っていません。手元にあるのは通常の紙の履歴書に貼る用の白黒証明写真です。 このような場合、上記の写真をjpegファイルにする最もよい方法を教えてください。街の写真屋さんで写真をパソコンに取り込んでもらってjpegファイルにしてくれたら…と思うのですが、一般的にそういうサービスはあるんでしょうかね?? 履歴書について PCの普及により、最近、WEB履歴書 がネットより簡単に取れますが 今も手書きが原則、絶対に有利だと思いますか? メール送信なら、勿論WEBと思いますが、手紙での送付における履歴書はPCにより作成したものに、生写真を貼付して送付は、非礼でしょうか? 企業により異なることは当然と思いますが、採用側経験の方、最近PC履歴書を郵送した方等、いらっしゃいましたら、どうか、ご教示下さい。 何せ、文字を書くのが苦手な者なので。 履歴書用の写真(同じものを使いたい) 履歴書用に撮った写真で写真写りのいいのがあります。 4枚あり2枚使ったのですが、現在就活中なのでまだまだ使いたいと思います。 何かいい方法はありますか? スキャナ等はありませんし、メカにも強くありません。 なんで日本の履歴書には写真をはるのですか? アメリカでは履歴書(レジメ)に写真をはりません。人種や容姿で選考の足切りをさせないためです。最近は日本の企業でもアメリカの習慣をまねて職務経歴書をつけさせる企業がほとんどです。 かつてアメリカでも履歴書に写真をはる習慣はありました。しかし今はなくなっています。なのに職務経歴書の習慣が日本に入ってきたのに、履歴書には写真を貼らない習慣はなくなりません。 なぜでしょう? 履歴書の写真 アルバイトの履歴書の写真は 家庭のプリンタでコピー、印刷したものでもいいんですか? 写真代を節約するために ネガをスキャナで取り込んで プリンタで印刷したいんですが。 履歴書の写真 2週間ほど前にエントリーした企業から1次を合格したので履歴書を1月23日までに送って下さいとメールが着ました。突然のことなので焦っています。 1、履歴書の写真は撮った日から普通どれ位の期間で手 元にうけとることができるのか? 2、写真はカラーの方が一般的に良いのでしょうか?私 はまだ髪が茶髪なので白黒の方が良いのか迷ってい ます。ちなみに今回履歴書を送る会社は化粧品系の 会社です。 どなたかアドバイスできるかたいらっしゃいましたらお願いします。 メールで証明写真を送るには? 転職先の企業から、メールで証明写真と 英文履歴書を送付するように言われました。 メールで証明写真を送るには、電子画像ファイルを送ること になると思いますが、どのような機器で撮影して 送るのが一般的なんでしょうか・・。 あと英文履歴書の書き方についての よいサイトがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。 履歴書に貼る写真について 今、転職を目指し、多くの企業に履歴書を持参しています。 履歴書は、某サイトの機能でpdf出力し、印刷しています。 そこに写真屋さんで撮ってもらった写真を貼っています。 多くの企業に出すので、焼きまわしの費用も馬鹿になりません。 写真屋さんからはjpgでももらっています。 jpgをupすれば、そのサイトでは写真入りの履歴書が印刷出来ます。 それで代用しても問題ないでしょうか? やはり、きちんと、(プリンタの印刷でなく) 貼り付けられていないと印象悪いでしょうか? 宜しくお願いします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム Emailで履歴書(写真付き)なのですが 質問させていただきます。 Emailで履歴書(写真付き)を送付する場合は一般的にはどのように写真を貼るのでしょうか? デジカメのデータをエクセルの履歴書にサイズを合わせて貼り付けるのをイメージしています。 他に電子履歴書の場合はこうだという方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 履歴書用写真 履歴書用写真 就活中の41歳(男)です。 前職を離職してから、8ヶ月が経過 今だ、再就職先が決まらない厳しい状況が続いてます 就職活動費用もバカになりません そんな中、履歴書にいつも貼る写真を今回はスピード写真にしたのです すると、就職支援センターの方のアドバイスでできるだけ写真屋さんにとってもらった 方が良いと言われました 私も、以前は写真屋で取った写真を貼り付けていましたが、履歴書送付が年齢を超えた あたりから時々スピード写真を使いました ようは、お金がかかるからです そこで、下記にご質問します 現在、大阪市在住ですが、梅田近辺で安く履歴書用写真を取ってくれる写真屋をご存知 ありませんか? できれば、ネガを保存してもらい繰り返し現像できるところがあれば 尚、良いです 宜しくお願い致します。 履歴書作成 履歴書(Word2000)で作成しました。 写真を履歴書の写真欄に添付してメールにて送付したいです。 すでに、デジカメで写真は撮っています。 どのように写真欄に貼り付ければいいでしょうか。 すでに作成した履歴書を使用したいです。 転職 履歴書 企業に応募する際に履歴書を送付するのですが、提出を求められてはいないのですが、アピールしたい内容が多く書ききれない為、職務経歴書も送付するのは失礼というマナー違反になるでしょうか? web応募後のやりとり 履歴書や送付状 こんばんは。 7年ぶりの就職活動で、生まれて初めてweb応募をしました。 web応募記入欄は氏名・電話番号・メールアドレスの3点のみで 応募翌日に企業側から手書きの履歴書送付依頼のメールを頂きました。 履歴書送付の際には、履歴書とは別の用紙に一言、送付の旨及びよろしく願いしますなどの言葉を添えた この送付状?というものを同封するのが現在では一般常識なのでしょうか? 履歴書はとても丁寧に見やすく記入し、クリアケースに入れ折らずにA4白封筒で送付しましたが 自分は送付状と言うものの存在を全く知らなくて、履歴書のみを送付してしまいました。 一言送付状が同封されていないと企業側の自分に対する印象が悪くなりますか? 企業側から頂いたメールには、履歴書送付後、メール返信や電話下さいなどの記述は特にありませんが 送付した旨を企業側に伝えるには、電話や頂いたメールへの返信をしてしまってよいのしょうか? それとも履歴書をきちんと送付済だから、そこまで気にしなくてもいいですか? あと提出日についてですが、実際提出した日の前日の日付を記入してしまったのですが これは企業側からどのような印象をもたれますか? 質問いっぱいですいませんが、是非アドバイスをお願い致します。 Word・Excelでの履歴書送付について 今転職をしようと考えています。そこで疑問が発生したのですが、履歴書をWord・Excel・PDFなどの形式でメールにて送付してくださいとの記載がありました。書式を作成し送ることはわきるのですが、メールで送付の場合、履歴書に貼る写真はどのように添付したらよいのでしょうか?? 最近パソコンを学び始めたので詳しく分からないので、わかるかたいましたらお願いします。 履歴書の写真について気になることができたので質問させていただきます。 履歴書の写真について気になることができたので質問させていただきます。 海外では履歴書に写真を貼る必要がないのになぜ日本は写真を必要とするのか。最近では新卒採用で日本人ではなく海外の人材を中心に採用する日本企業もありますがやはりそのような企業でも写真添付を廃止することは無いのでしょうか。 履歴書の写真は撮影後3ヶ月以内のものというのが常識ですが、なぜそうでなければならないのでしょうか。たいていの人はそのようなこと気にも留めないと思いますが、気になってしまいました。 以上2点についてご解答いただければ幸いです。 履歴書に写真を貼り忘れた 歯科医院の助手として履歴書を書きましたが、写真を貼り忘れていることに気付きました。 謝罪の電話を入れようにも土日と歯科医院は閉まっており、 郵便局に取り戻しもできない状況です。 そこで月曜の朝一に医院に謝罪電話と 写真を貼った履歴書と謝罪文を同封し届けに行こうと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)歯科医院に履歴書を持っていく場合、スーツで行った方がいいのでしょうか。 (2)謝罪文を書いてみたのですが、文章力がなく困っています。 謝罪の意図が伝わるよう添削をお願いしたいです。 以下の文章です。 この度、○○歯科医院の求人に応募させて頂いた○○と申します。 先日応募書類を送付しました際、履歴書に顔写真を貼り忘れているという不手際が発覚致しました。 お手数ですが、先に送った履歴書はそちらさまで破棄していただき、こちらの履歴書にてご選考いただくようお願い申し上げます。 ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 どうか宜しくお願いします(T_T) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 この方法が一番簡単でよさそうですね。