- ベストアンサー
良きアドバイスをお願いします。
正直参ってます・・・ 昨年、派遣切りにあって三か月程就職活動して モンテローザに就職しました。 藁にもすがる思いだったのですが、3月24日に就職して約2週間ほど経ったのですが、そこの店長が私が何かミスするたびに「俺に処分下ったらお前の責任だからな!減俸になったらお前に払わせるからな」と言います。なんか、藁にもすがった自分が馬鹿だったとしか思えない状況です、、、現在私はレジ閉め、入金、自分の勤務の管理入力などもしてます。 ホールにはそこそこ慣れて来ましたが、一般企業の皆さんは入って2週間程でこれだけの業務をこなすんでしょうか? 正直私は面食らってます。それとも私が甘いんでしょうか? 私は良き選択をしたつもりが結果的にこのような結果になって いって、自分の判断では何が正しいのか悪いのか分からなくなってます。 賛否両論あると思いますが色々と皆さんのご意見聞かせてくださいm(_ _)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.8
- kaikai1900
- ベストアンサー率39% (98/251)
回答No.7
- alchemisty
- ベストアンサー率27% (119/437)
回答No.6
noname#152554
回答No.5
noname#85957
回答No.3
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
皆さんご意見有難うございます。 私も会社なんてどこ行ってもこんなもんさくらいにしか 思ってませんが口頭で伝えずメールだけで済ませて やり忘れたり、って事も実際あります。 メールで業務のやり取り等の経験が無いためサラっと読んで 捨ててしまう私も悪いのでそういう所を少しづつ改善していきたいと 思ってます。 実際、この不景気なのでこの会社も残業代ゼロってお店も あるらしく、その為退職者も後を絶たないってのが実情みたいで 新人使って将来的にってのはないのでシゴイテ早く使えるように するってのが本音みたいです。 私的にはその都度正しい判断をしてきたつもりです、派遣のときも 世の中に派遣という制度があるからには仕事していけて、生活出来る だろうって思ってました。 実際はそうではなく、期待して入った 会社でこの醜態ぶりなのでどうして良い物か皆さんに意見を求めた 次第です。 今、直ぐには仕事辞めれないので8月までには自分でアパート借りて 城を構えるというのは表現がおかしいですが、身近な目標を立てて 頑張ります。^^ まぁ、私は実際どんくさい所があって呑気な性格なので 私と間逆の性格の店長さんみてると管理職のあり方を見させて もらってるってのが実感です。 もう少し粘り強く頑張ってみます。