• ベストアンサー

親の費用は分担でする?

父91歳、母86歳 厚生年金暮らし。毎月兄弟(5人)で1万円ずつ援助しています。 現在北海道で老人ケアハウスに2年前から住んでいますが、いろいろあって、結局私の(長男58歳)住む千葉に両親が同居することになりました。(妻58歳 長女32歳 68才まで住宅ローンがある)6月から7月位に同居予定です。 その際に、今後は兄弟から金銭的な援助は出来ない、と言われました。 (理由・・・両親の年金及び貯金400万位で生活出来る?してほしい?) 兄弟も定年まで2~3年ですので余裕がないと思います。 しかし、今後の両親のケア(病気~老人ホーム等)を考えると、 いずれ介護施設に入ると思いますが、長男である私が費用を全部見ることは大変です。 それに、家が狭いので(1階四畳半和室)増築しないと現在親の住む所 がありません、その費用も要ります(一部屋増築、トイレ増築250万位)。 皆さんはどう、思いますか? どう、対処していいか?困っています。 ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#92301
noname#92301
回答No.2

なんだか寂しい話しです。 親だって大変な思いをして子どもを育てたのに、5人も揃って両親たった2人に協力できないって… 私は長女で、兄弟が2人おります。 親の面倒は誰がみると決まっていませんが、面倒みないならお金は出そうと言う兄弟間の約束があります。 今、弟がひとり家に残り親と祖母と暮らしているので、私は弟の為に少ないながら貯金をしています。 もちろん弟が家を出れば、私か兄弟が戻ります。 このくらいが普通ではないでしょうか。

jaqq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここまで来るのにゴタゴタの末に最後にこれです。 各家庭にそれぞれ事情(金銭的なこと等も)があるのは分ります。 確かに親の年金だけでも自分たちも含め生活はできます。 だから今後の費用(葬式~病気等)全部私達で面倒を見てくれとの事だったので、世間一般の対処、常識の方法を聞いてみました。

その他の回答 (1)

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.1

色々あって同居する、の色々の部分に何か 特別な事情があるのかも知れませんが…。 客観的に見ると異様です。5人も兄弟がいる中 引き受けたのに、援助なし?!これまで通りの月1万 だって足りない気がしますよね。 4人の中に裕福とは言わずとも、人並みの生活をされて いる方はいらっしゃらないんですか??

jaqq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通に考えれば、多少とも面倒を掛けるのですから、せめて金銭的な援助(気持ち)だけでも兄弟で負担し合うのが普通と思っていました。 それぞれの家庭に都合があるのは分りますが・・。 この対処に対して世間一般の意見を聞いて見たかったので 質問してみました。

関連するQ&A