- ベストアンサー
会社の後輩が物凄い理屈やで困ってます。
一つ世間話をすると理論武装が大好きなのか、やたらと話を突っかかってきます。 特に悪気はないのでしょうが、人の意見に反論して意見するのが大好きなようです。 相手に考える能力が無いと思っているのか、そういう風に考えないと相手が分からないのではないのか?というくらいの当たり前のことをしたり顔で。 怒鳴るような真似はあまりしたくないので、それとなく分かるように話を持っていってあげているのですが、それでも「だけど~ですよね?」と非常に疲れます。 こういう相手はどういなすのが適切ですか? 一応仕事中の世間話なので、熱く話をするのはばかばかしいしそんな労力かけたくないので、、、 普段は、それならそれでいいけど、、、と強引に打ち切っていますが、いい加減分からせてあげたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ディベートの好きな方なんでしょうね。 相手の気持ちに鈍感な方だと思うので、 「反論されると疲れるから軽く流して欲しい」などと 自分の気持ちを伝えたらどうでしょうか? 会社の後輩さんが、いい人なら理解してくれると思います。
その他の回答 (7)
- woodpark
- ベストアンサー率28% (67/236)
中途半端に受け流してても、今のままでは変わらないと思います。 ここは一度、腰を据えてとことんまで話してみたらいいと思います。 相手の意見・反論を疑問系(どうして~・・・?等)にしてひたすら返してあげたら、そのうち相手も自分が言っていることがどんなものなのか分かってくるのではないでしょうか。 それを喜ばれるとまた困ったものですけど・・・
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
私なら、合理的にすべて反論、論破しますけどね。 あと、相談と、意見と、注意と、命令を、きちんと言ったうえで内容はなすべきでしょう。命令や指示なら、どんな内容であれ、反論すること自体無意味なので。
- yurisukeyo
- ベストアンサー率28% (48/170)
理詰めの後輩、部下の撃退法は、私の場合そうだねと相槌を打ちながら、そこまで難しく考えても実行できないと意味ないからね~。えらいね~、でもそこまで難しく考えるとリスクがふえるよね~。そんなこと考えてる間に体を動かしてたほうが早く仕事が終わるよね~。 とか、その辺は自分で判断してと答えを言わずにやり過ごします。 それでもうるさいのがたまにいますが判断力のあるなしは仕事のできるできないの評価のポイントでしょ。それとも自分の判断に自信ない?と時には優しい脅しを入れます。結果に自分で責任持つんならそれでもいいと思うよ。そんな言葉も効果大ですね。 いつもまともに向き合うと疲れるタイプですね 判断力を持つというのも大事なことなんだぞという姿勢で過度な反論は思いっきりやり過ごします。
- nimda_1969
- ベストアンサー率42% (123/290)
(1)「いやいや、そういう事は聞いていない」 (2)長々と話された後「で?」と聞く。 (3)「それで、それで」攻撃。話に詰まったら 「~なんだよー結局知らないのかー知らないのに言うなよ」という (4)マジマジと聞く。「・・・。まあいいや」という 全部やったら嫌われたのかと思うほど強力だと思います。
きっと後輩の方は前職、又は友達や家族から 馬鹿にされたのではないでしょうか? その矛先が質問者さんなのではないでしょうか? 突っかかっても人間関係で得する事はないはずです。 後輩さんは十分、自分自身が分かっていないと自覚してます。 だから余計、熱くなるのだと思います。 怒鳴ってみてはどうでしょう? 変わらない相手にお困りなら、何かの進展があるのではないでしょうか? 私は一言、後輩の名前で怒鳴りました。 問題は解決しました。 以外にくだらないです。
- poyo3
- ベストアンサー率30% (260/857)
必要以外はほかって置くことです。そうでないと自分の振る舞いがわからないと思います。 一段下げて相手にする事で子供を相手にすると考えてください。 子供が何かを見つけて得意げに語る様子を同じレベルで聞く親のつもりで寛容に接しては?同じ次元で考えるとイライラのもとです。 (会社内でたまにいわれますがいい大人だと思うから腹が立つ。5歳児だと思えば腹はたたないと。)
- ellecon
- ベストアンサー率18% (17/91)
こんにちは。 その後輩が言った事について、質問をしまくりましょう。 その後輩の知らない事が出てくるまで。 そして、「その先は分からないけど」・・・と言われたら勝ち。 「なぁんだよ、わかんないのか、じゃあいいや」と言って、 気持ちを逆撫でします。 でも、もっと理屈っぽくなるかもですが・・・。
お礼
人間的には悪い人ではないのですが、鬱陶しく感じることがあります。 でもまぁ頭の悪い人じゃないのでゆっくり対応しようと思います。 ありがとうございました。