• 締切済み

■■慶大生の皆様■■学校生活の生声聞かせてください!!

受験生です。慶應大について興味をもち、オープンキャンパスにも伺ったのですが、まだよくわからないことがあるので教えていただけませんかよろしくお願いします。 まず、私が慶應についてもったイメージは ・上品 ・オシャレ(ブランド物をまとっている) ・華やか ・落ち着いている(W大よりも真面目?) ・育ちがよい ・裕福 ・教授が熱心 ・就職がよい(私大ではおそらくナンバーワン) などなど…なのですがこれらについて意見を聞かせてください。 また、単位とりが厳しめな感じがしました。私は今の所経済学部か文学部に入ろうと思っているのですが、年中勉強に追われていてサボるなんてできないという感じでしょうか。 また「内部進学者が多いから特に女子は友達つくるのが苦労する」、「合う人には合うが合わない人には合わない」と聞いたのですが、真相はどうでしょうか。こういう人は合わない、向いてないとかありますか。私はそこまではっちゃけてもいないし落ち着いてもいない性格なのですが…でもやはりお洒落で華やかな慶應に憧れてしまいます。その他、楽な学部、厳しい学部、バイト、サークル、恋愛、服装、懐具合、学生の気質、よい点悪い点等なんでもよいので教えて頂けると嬉しいです。「~な人が多い」とかで構いません。 補足なのですが、万一終電を逃した時に居られる場所はあるのでしょうか 質問ばかりですみません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

・上品 ・オシャレ(ブランド物をまとっている) ・華やか そんなことないです。僕の周りだけかもしれませんが。ただ「大学イメージに合わせよう」と頑張る人は多いです。合コンに行っても「こういう慶応イメージ」を相手さんは持ってますし、どうしても合わせてしまう人は多いのかも。 ・落ち着いている(W大よりも真面目?) ・育ちがよい ・裕福 そうかもしれない。意外に熱いんですけど余りそれを見せないですね。 W大などはアツくみえる分、時々ひどく冷たく感じる人もいます。 ・教授が熱心 無い。 ・就職がよい(私大ではおそらくナンバーワン) 良いですね。能力が高いと言うより他でも書いてたけど コソコソ裏でやってる人が多いです。内部と東大落ちが多いので、 どっか大学受験してないとか東大落ちたってコンプがあるんですね。 だから能力に溺れずに頑張るんでしょうか。他大学と違って 不況や企業のせいにする人は少ないですね。言い訳するのが嫌いみたいです(特に女性は) 関西人で一部合わない人もいます。僕がそうですね。はまると飛びますが。大学には何万人もいます。だから何万通りもの生き方があって当たり前です。あといわゆるキャンキャン系などは意外と少ないです。コンサバ系が多くて、そういう子に限って大金持ちの娘さんだったりします。 W大・・・公立多い。田舎の人多い。埼玉県民多い。 K・・・私立多い。東京圏人多い。神奈川県民多い。 キャンパスの場所で考えるとW大やT大の方がずっといいですね。 サークルは向こうが明らかに上でしょう。

cross-rose
質問者

お礼

皆様丁寧にありがとうございました。お礼遅くなりました。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.2

・上品 ・オシャレ(ブランド物をまとっている) ・華やか →こういう人々もいますが、全員がそういう人種なわけではありません。 ・落ち着いている(W大よりも真面目?) →これは、WもKも大して変わらないでしょう。 私は既に会社員で、WとKそれぞれのOBがたくさん居るところで働いていますが、「この人WかKか」と聞かれても識別は出来ませんし、私も「Kっぽい」と言われたこともありません。 ・育ちがよい ・裕福  →一部、富裕な家庭出身の人にはこういう人たちもいます。特に幼稚舎から上がってきたなど。 ・教授が熱心→教授によりけり。 ・就職がよい(私大ではおそらくナンバーワン) →これは実績だけ見ればそういえるのかもしれません。 しかし、慶大卒の看板だけでなく自身を磨かねば就職活動も楽ではありません。同レベルの学生たちとの勝負になるから。 ※つまり、上記の中で言えば、上品とかオシャレとか裕福とか華やかとか、ステレオタイプな慶大像は過剰に意識しなくても良いでしょう。 >単位とりが厳しめな感じがしました。 >年中勉強に追われていてサボるなんてできないという感じでしょうか。 →他の大学に行った事はないので比較は出来ませんが、単位を取るのが極端に難しいとは思いません。要領や段取り、人脈次第です。 私は経済でしたが、サークルや遊びなど、「年中勉強」とはほど遠い生活ながら4年で出ています。 >内部進学者が多いから特に女子は友達つくるのが苦労する →文は知りませんが、経は特に内部進学率が高かったように思います。 というわけで入学当初は、大学から入った者は、内部進学者たちの結束の強さや、慶応ライフに慣れた感じにやや疎外感を感じることもあるかもしれませんが、サークルやクラスなどを通じてすぐに親しくなります。 あなたが女子なのか知りませんが、"女子だから”とか”内部進学じゃないから”という理由で友人が作れないことはありません。 個人の能力の問題。 >合う人には合うが合わない人には合わない」と聞いた >こういう人は合わない、向いてないとかありますか →別にないと思いますよ。とても楽しい大学です。 >やはりお洒落で華やかな慶應に憧れてしまいます。 →私もそうでした。 >「~な人が多い」とかで構いません。 →段取りがよく、要領の良い人は多かったです。 遊んでるように見えるけども、地頭と要領の良さで、要所要所は押さえているタイプが多かったですね。 その他 早慶戦観戦は楽しいです。 最後に あなたの性格がそこまでハジけてないだとか、金持ちが多くて気後れしそうだとか、そんなことは考えるだけ無駄です、どこにでもいろんな人がいます。 実用的、客観的な情報を収集し、受験対策に頑張ってください。 三田会(OBの会)の結束は強いし、私は卒業してからのほうが愛校心が強くなったような気がします。

回答No.1

まず >・上品、オシャレ(ブランド物をまとっている)、華やか 付属上がりの子や裕福な家庭の子女は確かに多いので 合っていると言えば合ってます。 ただ、地方から出てきて奨学金払いながら下宿住まい、 という学生も普通にいますし、みんながみんなお金持ちというわけではないので 気後れする必要はないでしょう。 >・落ち着いている(W大よりも真面目?) 確かにW大みたいに学内で酔っ払いを目撃する、というのは少ないです。 W大の方がキャンパスも広くて、学校の近くに飲むところもありますので、いろんな学生がいます。あと、コンパも比較的派手です。 >・育ちがよい >・裕福 実際そういう学生も多いので、家業をついで社長になったり 経済界、政界を背負って立つような将来有望な人もいますので サークルやクラス内に限らず、いっぱいお友達を作っておくと 将来的にものすごいメリットになります。 (就職活動やビジネスを新規展開する際に助けてくれる人がいっぱいいるということです。) >・教授が熱心 教授によりけりです。 自分の研究に没頭して学生に興味のない先生もいれば テレビに出てたり、授業の面白い先生も多々います。 他の学校では資格取得など授業に組み入れているところもあるようですが 慶応ですと昔ながらの『学問』や『教養』を重視しますので 資格の勉強などしない人は全くしません。 (逆にSFCは英語・コンピューター等、『実学』を重視します) >・就職がよい(私大ではおそらくナンバーワン) 女子の進出が進んでいない企業にとっては逆に採用しづらいところもあります。 慶応の優秀な女の子に、ウチに来てもらっても活躍の場がない・・・ってことで。 >終電を逃した時に居られる場所はあるのでしょうか 院に進んで研究室に入らない限り、基本的にはないです。 21時に警備員さんが回ってきて建物に施錠しますので。 >また、単位とりが厳しめな感じがしました。 >私は今の所経済学部か文学部に入ろうと思っているのですが、 >年中勉強に追われていてサボるなんてできないという感じでしょうか。 そんなことはありません。 必修科目と語学で週5,6コマは必ず出ないといけない授業がありますが テスト前にサークルの先輩や友達から過去問を回してもらえば 単位を取れる授業もありますし。 バイトもサークルも打ち込める環境です。都心に近いのでいろんな遊びも勉強も。 授業の組み方では土日ともう一日くらい休みの日を作ることが可能です。 文学部だと土曜日も三田に通っている子がいました。 >こういう人は合わない、向いてないとかありますか。 >私はそこまではっちゃけてもいないし落ち着いてもいない性格なのですが… 高校までと違ってクラス単位で動くことは少ないので、やはりサークルに入ったり 自分から積極的に話し掛ける姿勢は持っておくことですね。 >楽な学部 商学部と政治学科かな? 自分は商学部でしたけど、あまり学校行かなくても卒業できました。 >厳しい学部 法学部と経済学部は授業外にレポートなど自分で勉強しなくちゃいけないみたいです。 文学部は専攻次第かな。 1,2年は日吉(文学部は1年のみ)で遊んだり友達の部屋に遊びに行ったり サークルに打ち込む時期ですね。 3年になると三田キャンパスでゼミが始まりますので勉強が中心になります。 3年の12月頃から就職活動があって、4年生はゼミの卒業論文ですね。 計画的に単位を取っていれば4年の後半自分の時間がずいぶん取れた気がします。 頭がいい人が多くて、勉強していてもしていないように見せようという風潮があります。 テスト前なんか「あの科目は楽勝だから、勉強しなくて大丈夫だよ」っていっておいてしっかり勉強してたり(笑) 自分をしっかり持っておくことですね。 4月になったら学内や日吉の本屋さんで、学生が作ったサークル紹介や授業の評価をした本が出回るので 先輩の意見を聞いて時間割を決めます。 なのでとりあえず入学したら早めにサークル見学はした方がいいですよ。 とにかく大学に入ったら自由です。有意義に4年間を楽しんでください!

関連するQ&A