• ベストアンサー

経済と法政の違い(特に慶應)

私は大学の学部選びで困っています。 慶應の経済か法政で迷っているのですが、 現在どちらか片方に絞る必要に迫られています。 しかし、オープンキャンパスやさまざまな資料、雑誌や先輩の意見など 自分でもできる限り情報集めをしてきましたが、 未だにどちらが自分の行きたい学部なのか分かりません。 この質問では特に、 1、経済学部と法学部政治学科の長所短所(メリットデメリット) 2、それぞれの学部にはどんな職業を目指す人が多いのか 3、それぞれの学部ではどんな勉強をするのか の3点について教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mp5125a
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

今頃回答するのもなんですが慶應の関係者です。もうキャンパスにいる可能性大だな。 メリット 経済:男子が多い。慶応の看板学部(OBも誇りに思っている。某データによると最も役員になれるらしい。)ラディカルな人が割と多い気が。 政治:女子が多い。(おそらく法経商のうち最多。男女比は程よい)楽しそうなこと(国際政治とか社会系とか歴史とか)を学べる。明るい感じ。(まあ女子が多いからな) デメリット 経済:女子が少ない。なんだかんだ数学と経済学を学ぶことになる。 法政:専門性が薄いくらいかな。 職業 経済:普通に大手企業に就職。たまに最難関のところ(外資系とか)に就職する人がいる。 法政:普通に大手企業に就職。普通のキャリアとは違う進路を取る人もいる。(大学院とか、国際系の機関とか。ごめんこれはイメージ。) 勉強内容 経済:経済学に関連することを勉強することが多い。ちょっと普通の経済学と違う感じのゼミでも、経済史になったり、経済学的思考を用いることになっている。 法政:政治学に関連することを学ぶことになっているが、そもそも政治的事象の幅があまりに広いため、なんでもできると思う。歴史とか、現代社会とか、南米政治とか(←この場合、語学もがんばる気がする)、政治思想とか、法学とか(一応法学部)。でも一応、政治学関連を勉強することが多い。ただし、やはり経済学はほとんどやらない。 (バリバリの)金融、経済学、攻撃性とかの語に興味を覚えるなら経済。語学、女友達、教養といった語に興味があるなら法政かな。 普通に考えれば、法政の方が入るの難しいだろうから、法政なんでしょう。個人的な判断では、法政は女子が多いということが最大の特徴です。あと経済の人より社交的な、角のとれたイメージ。経済は男子が多いこともあってか、上昇志向のラディカルな人とか、オタっぽいけどユニークな人とかが多い気がする。男子校っぽくて、角がある感じ。 こうやってみると法政の方が良さそうだけど、法政は専門性が薄いところが玉にキズかな。 あっ、あと法政は推薦とAOがあるけど、経済は一般入試だけ。この差もあるな。 法法は法政と経済の間って感じだろうな。 政治学科って名前が付くと政治学を勉強したくなるし、経済学部っていうと経済学に自ずと興味が湧いてくる。どの学部かっていうのは意外に大事かもね。

miss-oopsy
質問者

お礼

とても参考になりました。 ご丁寧にありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#48375
noname#48375
回答No.2

タイトルの法政と法学の間違いが致命的。 質問しなおしましょう。長所短所とかは,ちょっとわからないです。

miss-oopsy
質問者

補足

書き方を省略しすぎて 誤解を招いてしまったようで申し訳ありません。 私の言う法政は「法学部政治学科」のことです。 経済学部と法学部政治学科の違いについてお聞きしたかったのです。 慶應では法学部は法律学科と政治学科に分かれているので 法法と法政と呼び分けているものだと思っていました。 でも回答どうもありがとうございました。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

法政と慶應ではレベルが違いますが… いいんでしょうか?

miss-oopsy
質問者

補足

書き方を省略しすぎて 誤解を招いてしまったようで申し訳ありません。 私の言う法政は「法学部政治学科」のことです。 経済学部と法学部政治学科の違いについてお聞きしたかったのです。 慶應では法学部は法律学科と政治学科に分かれているので 法法と法政と呼び分けているものだと思っていました。 でも回答どうもありがとうございました。