• ベストアンサー

運動音痴

 中1の僕は、卓球部に入ろうと決めたのですが、                   卓球の経験はぜんぜんありません。それに体力も運動神経も自信なしです。   少しでも上達するには、どんなトレーニングをしたら良いでしょうか?        身長を止めたくないので激しい筋トレカンベンです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • su-pa-
  • ベストアンサー率67% (46/68)
回答No.1

そんな全身をボロボロにしないかぎり止まりませんよ。 体力がないのなら、一日5分でもいいです。少しランニングしてください。 やらないよりかはいいので、それでちょっとでも体力がついたら時間をのばしていく。それがいいと思います。 運動神経に自信がないのなら、フットワーク練習などをしておくべきでしょう。 反復横とびなどがいいと思います。

gfgf
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。                                                                                 反復横とびはどのくらいやれば良いのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • su-pa-
  • ベストアンサー率67% (46/68)
回答No.3

以前回答した者です。 反復は50~100くらいでいいと思います。 もしくは、好きな時間できってやるのもいいと思います。

gfgf
質問者

お礼

 助かりました。                                        本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kissiy
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

下のURLを見て技の名前などを覚えたり、その技のやり方などを見て、手だけでも振って「こうやってやるのか」などイメージしながら練習したりな どすると、部活で練習するときい楽だとおもいます。

参考URL:
http://takkyuu.kaiketu2.com/
gfgf
質問者

お礼

 わかりやすいです。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A