• ベストアンサー

堪えられない気持ちを払拭する最後の機会

こんにちは。 私は、前の仕事場で、人間関係に失敗し、今、 とても気持ちが追い詰められています。 これを乗り越えるには 「最後に良い雰囲気で別れる事」 もしくは 「自分の人生と関係のない人たちだった」 のどちらかしかない程のストレスを抱えてしまっています。 狭い仕事場でこじれてしまい、私の人間性を問題視され、同僚・上司から 人格に立ち入られるようになりました。 ※具体的な事が書けなくて申し訳ございません。未成熟な人間特有の 行動(我が侭・世間知らず)を私がした、と呼び止められ、指摘される、 そういう内容を言われ続けたのですが、詳細は申し上げられません。 そこの人たちは、私のいない所で考えを固めていたようで、 何も言い返さないと、私の行動に意図をどんどん作っていき、 そうした事実がない事を説明しようものなら、 言い訳、過度な要求をした事になり、 会話が成り立つ事なく、逃げ道がないまま、 鬼退治をされたような形で仕事場を移りました。 かなり辛辣な事を言われ、居場所がない状況に何年もいましたが、 相手の人たちは、嫌がらせをしたくてしている訳ではなかったと 思うのです。ただ、意思の疎通の問題であったと捉えています。 また、人間関係があまりにも重荷であったため、 忘れたくても、忘れられない程の気持ちを抱えてしまっています。 私の他にも仕事場を去る人がおり、私は、上の人に事情を言って、 送別会を欠席したのですが、前の仕事場の歓迎会があり その会に私も参加し、「歓送会」にしてみないか、という打診がなされ、 前の仕事場の人と一度きり、会う可能性が出て来ました。 これは、会わなくなっても、繰り返し、思い出しては パニックになっていた堪え難い過去を清算する またとない機会だと思っています。 万一、私の体が前の仕事場の人を拒絶し、場に適応出来なかったとしたら、 結局、心の傷を深めて終わりですが、私次第で、 追い詰められた気持ちを乗り越え、過去をトラウマにしなくて 済む機会となると感じています。 ここで、皆様に相談があるのですが、 歓送会出席について、どういう理由で私が参加する、と お伝えすれば良いのでしょうか? 送別会に参加出来なかったから、では、訝しがられる可能性があり、 周りの皆様にも分かり易く、理由を伝えたいのですが。。。 また、会での振る舞いについても、何かアドバイスがございましたら 参考に致しますので宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • re_no
  • ベストアンサー率63% (75/118)
回答No.4

大変でしたね・・・。 そのような環境から逸脱できたことは、不幸中の幸いですね。 前の会社の方達との関係を修復することよりも、 ご自身のお気持ちを清算することが目的なのですね。 また、今もトラウマとして心に重くのしかかっているのですね。 ならば参加するのもいいのではないでしょうか。 ただし、何を言われても気にしないこと。 それこそ「自分の人生に関係のない人たちになる」と思って もし嫌なことを言われても、笑顔で軽く受け流しましょう。 ただ、「感謝」のみ伝えればいいのでは? 少なからず、お世話になったこともあることと思います。 理由も、やはり改めてきちんと感謝の意をお伝えしたくて、ではだめですか? 当日も皆様にただただ感謝の言葉のみ伝えられれば十分だと思います。 決別の意も込めて・・・。 自分自身の心の内でも、全てを感謝に転換してみましょう。 思い込むだけでかまいませんから。少し気持ちが楽になります。 「反面教師になってくれてありがとうございました」 「理不尽さを学ばせてくれてありがとうございました」 「意思の疎通の難しさ、重要さを教えてくれてありがとうございました」 「辞めさせてくれてありがとうございました」 「歓送会という機会を与えてくれてありがとうございました」 そして心から「お世話になりました。ありがとうございました。。」 その心で臨めばきっと気持ちを強く持てるのではないでしょうか? 無理に適応しようとする必要はないんです。 相手がどうあろうと、自分は「良い雰囲気」に徹すればいい。 自分はただ感謝を伝えにきたんだ、とそう念頭においておけばいいのでは? 甘っちょろい意見かもしれませんが、私が過去に劣悪な職場を去る時、 こう考えたら一番気持ちが楽になりました。 大丈夫。文面からだけでも、nkn_yuさんが常識や分別を持ち合わせた 自立した方であることははっきり見てとれます。 過去をきちんとご自身の中で消化して、気持ち新たに新しい職場で頑張ってくださいね。

noname#81889
質問者

お礼

親身になって回答して頂きありがとうございました。 仕事場の人から御世話になっていた事を忘れていました。 また、延々と前の仕事場の人と話が通じなかったために 立ち直れない所まで私の気持ちが追い込まれましたが、 相手も、人格を否定する意図があったわけではないので、 自分は自分、と仕事場にいた方々と境界を明確にし、 その上でそこの人から御世話になった点に着目できれば、と思いました。 久々に冷静な気持ちで過去を見つめられています。 でも、今の同僚との何気ない会話や 前の仕事場と容姿の似た人を見かける ただ、それだけで人格が守られなかった過去を思い出し 動揺してしまうので、気持ちの清算をし、 前向きな気持ちを取り戻したく思っています。

その他の回答 (3)

noname#83348
noname#83348
回答No.3

歓送会を主催する立場の人なら・・・ 「なんだぁアイツ、自分の歓送会に出ないのかよ、どこへ行っても使えねぇぜ」と思いますよ。

noname#81889
質問者

お礼

情報をありがとうございます。 過去の送別会辞退理由も、 歓送会打診の件も、非公表なので、 そういった心配はないように思います。

noname#81889
質問者

補足

私の文章が下手ですみません。 過去、送別会があったのですが、私を含め数人の定年、転職の会であった事 もあって、角が立たない理由で出席しませんでした。 今回は前の仕事場の新しい人の歓迎会があり、良かったら参加しないか? と打診されており、私が参加すれば歓送会になる、というもので、 打診して頂いた方の他は、この事を知らない状況のようです。

  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.2

私もNo.1さんと同じく「歓送会」には出席されない方が良いと思います。 質問者さんのお辛い気持ちはお察ししますが、こじれてしまってやめた会社の人達と、 「最後に良い雰囲気で別れる事」は難しいと思います。 完璧な人間なんていません。 だれでも長所と短所の両方を持っています。 質問者さんを追い込んだメンバーと、気をつかいながらの「歓送会」、 もう関わらなくてよいのではないでしょうか? どこの職場でも、その時のメンバーによって雰囲気は随分違います。 過去に戻ることはできないので、過去の事をあれこれ思う時間は もったいないと思います。 この先、質問者さんに合った職場で、生活環境を整えて 明るく楽しく過ごしてほしいと思います。 後ろを見ていても何も変わりませんが、前を向いて見ると 色々な可能性が見えてきますよ。 だれでも、いつでも、やり直せるのです。 質問者さんの明るい未来を応援しています。

noname#81889
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございました。 気持ちが揺れ動いているので、 一貫した態度で私の気持ちを表現出来ているのかよく分かりませんが、 前の仕事場の人たちとの間柄を忘れる作業が、あまりにも困難であるため、 仕事場の人は関係ない人たちだった、と思えれば、忘れる事のできる可能 性 が高まる、と思っています。 過去を背負って生きたくないので、回答者様のやり直せる、というお言葉 を胸に刻み、その上で、態度を決めようと思います。

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.1

いきなり、nkn_yuさんのお考えを真っ向から否定する意見で申し訳ないんですが、私としては「歓送会」には行かない方が良いと思うんですが、どうでしょう? nkn_yuさんの投稿を読む限りでは、在職中にも、事実でない事に対してはそのように伝えたにも関わらず、それを「言い訳」「過度な要求」と断じてしまうような人達なのですから、とても「過去を清算」することなど出来ないように思います。 別にnkn_yuさんに問題解決能力が無いと言いたいのではなく、最初から聞く耳を持たない人達に対しては、どんなに正論を言っても理解してもらうのは難しいという事です。 また歓送会という場も、そういった過去を清算するには、あまりふさわしい場では無いように思います。 みんなお酒も入っていて、しらふではないのですし、真剣な話をするのは向いていないのではないでしょうか? それに、話を切り出そうとしても「今日は歓迎会も兼ねているんだから、そういう重い話は止めようよ。」なんて言われてしまったら、そこで話も終っちゃいそうですし…。 悔しいお気持ちも分かるのですが、今回の事はあなたには非は無く、こういう訳の分からない同僚と働く事になってしまったのは、もう天災みたいなものだったんだと割り切ったほうが、精神的にも良いのではないかと思います。 そして、今まで辛い思いをした分、これからは楽しいことをたくさんやって、充実した人生を過ごして欲しいなと思います。

noname#81889
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございました。 出席しない方が良いのでしょうか。 解決しようとすると、そこの人たちに我が侭に受け止められる反面、 明るい場で、私が何もしなければ、相手から私を言いくるめようと する可能性は低いので、 会を無難に過ごす事で、「この人たちとは何もなかった。」 「日常会話なら成立した。」 「最後は非難されなかった」という事実を作り、 仕事場の人は関係ない人達だった、と思い、 忘れようと思っていましたが、もう少し、考えてみます。

関連するQ&A