• ベストアンサー

抑うつ状態?尋常でない疲労感の対処法を教えてください

こんばんは。25歳、女、SEをやっているものです。 ここ最近抑うつ状態?が悪化してしまい、疲労感が尋常でないため何か対処法はないものかと思い質問させていただきました。 もし同様の質問をうまく検索できていなかったらご容赦ください。 以前からストレス耐性がかなり低く、精神的にかなり不安定(急に泣き出すなど)ではあったのですが、 年明けぐらいから疲労感や呼吸がうまくできないなどの症状が徐々に出始め、 2週間ほど前ついに朝全く起き上がれなくなってしまい心療内科を受診しました。 目の前にある水が取れないという信じられない現象が起き、会社も4日間休んでしまいました。 半年ほど前から夜寝られないという症状が出始め、昼間の眠気対策にカフェインの錠剤を常用しておりましたのでその影響もあるのかと思いますが、 病院にかかってからは一切服用しておらずいい加減抜けたのではないかと思っております。 現在安定剤や睡眠導入剤をいただき、精神的には若干落ち着きましたが 疲労感が尋常でなく大変困っております。 疲労感の程度としては ・すべての動作がしんどい(食べる、トイレに行く、お風呂に入るなども含めて) ・手に力が入らない(よく物を落とすようになりました。PCを打つ速度が半分くらいになりました。) ・反応がにぶい(よけきれないでよく人にぶつかるようになりました) ・歩く速度が半分くらい(「走れ!」と念じてみても足が全く動きません) 医者から休養をすすめられたこともあり、悩んだ末休職しようかと考えておりますが、それも今すぐに実現できるわけではないので それまでの間なんとか日常生活を送れるようにしたいのです。 会社にも行ってはいるのですが、疲労感がひどく仕事になりません。 行った以上は働かなければならないのでむりやりにエンジンをかけたいのです。 医者に「ちゃきちゃき動ける薬はありませんか?」と聞いたところ、 「減ってしまった脳内物質を増やす薬はなくて、休まないと出るようにならない。麻薬とかでハイになったりするけど、そんなもの処方できないでしょ?」という趣旨のことを言われました。 (頭が回らない状態で聞いたので、若干違うかもしれません) 応急処置で構わないので、なにかよさそうな方法をご存知でしたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

躁うつ病の者で元SEの者です 躁うつ病の症状はご理解頂いていると思いますが、 躁状態の症状 ・気分の著しい高揚 ・怒りっぽい ・誇大性、誇大妄想(自分が偉くなったと思いこむ) ・寝ないでも平気 ・口数が多くしゃべりやまない ・色々な考えが頭の中にあふれてくる ・すぐに気が散る ・活動的になる、じっとしていられない ・借金してまでの買い漁り、性的無分別などの問題行動  うつ状態の症状 ・一日中気分がゆううつで、淋しい、悲しい、あるいは空虚な気持ち ・何事にも興味がもてない、楽しめない ・食欲がなく、食べてもおいしくない。体重が減る ・夜眠れず、暗いうちから目が覚めて眠れない ・動作がゆっくりになってしまい、考えも進まない ・落ち着かずじっとしていられない ・疲れやすい ・自分には生きる価値がないと思い自分を責めてしまう ・集中できない。決断力がなくなって物事が決められない ・自殺企図 が一般的な症状です。 どのような薬を処方されているかは分かりませんが、もし、抗うつ剤を処方されていたら、大変疲れることになります。 ただでさえ、躁うつ病の症状として、気分に波があるのに、抗うつ剤を飲んだら、軽躁状態に陥り、躁状態の症状が現れ、一気にオーバーヒートしてしまいます。 一般的に、躁状態を抑えた方が、疲れず冷静になれますので、抗躁剤を使うのが普通です。 私も、元SEですが、退職しました。 気分の波がコントロールできなくなり、会社に出勤出来なくなってしまいました。 掛かりつけの医者が、うつ病と診断していた為、軽躁状態なり、さらにリタリンを飲んで、仕事をしていましたので、常にいざこざを起こしていました。 2回の転職の後、3年経っても症状が良くならなかったため、退職を機に入院して徹底的に検査・問診をして、観察期間を経て、初めて躁うつ病と診断されました。 それからは、抗うつ剤は一切飲まず、リーマスという抗躁剤を飲むようになり現在に至っています。 応急処置は、やはり、抗躁剤だと思います。それによって、気分の波を抑え込んで、平常心を保つことにより、疲れにくくすることが出来ると思います。 私も、今は平常心を保てるようになりました。 出来れば、入院して一度精密検査をすることをお勧めします。脳血流検査、MRI、CTスキャンなどの検査で思わぬ発見があるかもしれませんよ。 私も、3か月程入院して、かなり症状が回復しました。 私もSE経験者ですので、仕事に余裕がないのは分かりますが、このまま行くと、最悪私と同様に仕事が出来なくなり、退職することになりかねません。 そうなる前に、休職して、一度、徹底的に治療してみてはいかがでしょう。 最後に、頭の回転を良くする薬はないと思います。私の掛かり付けの医師でも、リタリンの他には、ヒロポン(覚醒剤)しかないと言ってました。 覚醒剤の応急処置と、入院による徹底治療のどちらを取るのかは、質問者の自由です。 廃人に成らないことを、願っております。

CHIGU555
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 躁の症状は今のところないのですが、うつの症状がすべて当てはまっておりました。 まだ病院に通い始めてまもなく、薬についてもちゃんと調べられてもいないのですが、まだ抗うつ剤の類はいただいていないようです。 以前は気分にかなり波があったのですが、今は感情が死んでしまったようで常にLOWな状態です。 放っておくと本当に廃人になってしまいそうですね。。 まだ判断力があるうちに治療を始めたいと思っています。

その他の回答 (6)

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.7
CHIGU555
質問者

お礼

ありがとうございます。 今文字を追ったりするのがしんどくてしょうがないので、 少し休んで回復したら読んでみようと思います。

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.6

ごめんなさい、バルナンではなく「ブレナン」でした。 英語の本なのか、見つからず、次の本ならありました。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4896342445.html

CHIGU555
質問者

お礼

ありがとうございます。 今文字を追ったりするのがしんどくてしょうがないので、 少し休んで回復したら読んでみようと思います。

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.5

こんにちわ。 共感してしまい、何か書かなきゃ‥と思いました。 私自身、うつ病だったときに、その尋常ではない疲労感に苦しみました。激しい憂鬱感や死にたい感情が出てくることもしんどかったですが、一番しんどく地獄だったのは疲労感でした。 でもうつ病で疲労感が一番苦しいという人に出会えず、それが余計に辛かったです。 私もまったく動けなくなりました。 寝ても取れない、音楽聴いても取れない、何してもとれない激しい疲労感で、苦しみのあまり、その苦しみから一瞬でも逃れたいと思い、オーバードーズを繰り返しました。 この疲労感は休んでもとれません。 3ヶ月入院しても全くとれません。 休みたい放題休んでもとれず、とれないことが苦しく余計に苦しくなり、気が狂い、狂乱したこともありました。 心の病は休養が第一と言われてますが、経験上、何もせず休んでいても、何も変わりません。 人間、何もできないことほど辛いことはないです。 だから休養すれば治ると思い込まないで下さい。 私の場合、最終的にあるカウンセラーとの出会いで病が治りました。(4年間消えない地獄の疲労感と闘病の末)。 結局、自分が見失っていた家族との絆の大切さや、本当の気持ちを隠さず何でも正直に言うことの大切さ、その他、言い尽くせないたくさんの様々なことに気づき自分が別人に変わったときに、その地獄の疲労感は徐々になくなり、他のうつ病の症状も消えていきました。 応急処置はお風呂に入って休むことや、マッサージ、アリナミンくらいしかなかったです。それさえも全く効果なく苦しみ続けましたが、やらないよりはやったほうが幾分楽になったような気がします。 一番大切なことは、自分が何故この病気にかかったのかを知ることです。これが回復への道です。 何年も考え続け、いろいろなことを試すことです。 森田療法、認知行動療法、読書、ヨガ、合唱‥等々。 私はアメリカのバーバラ・バルナンという人が伝えたヒーリング療法というものとカウンセリングの併用で、治っていきました。 森田療法も認知行動療法も私には意味なしでした。 でも意味がないということを知ったので意味がありました。 人生、無意味なことは何もありません。全てに意味があります。 質問者様が病気になった原因(仕事、人間関係など)が詳しく分からないので、このくらいのことしか言えないのですが、助けたい思いでいっぱいです。もしよろしかったらバーバラ・バルナンという人の本を読んでみて下さい。 私を治したヒーリング・カウンセラーが、この人の本も出ているよと教えてくれました。 でも私はまだ読んだことがないです。 読む前にそのカウンセラーにいろいろ教わり、様々な気づきがあって、治ったからです。 私も時間を見つけてその人の本を読もうと思っています。 こんなアドヴァイスしかできなくてごめんなさい。 でも質問文からはこのくらいのことしか言えません。 原因になった悩みがいろいろあったらまた質問して下さいね。

CHIGU555
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 そうなんです、疲労感が一番しんどいんです。 体が言うことを聞かないっていう経験がなくて、もどかしさでいっぱいです。 私も死にたい願望や強烈な不安感がひどいといった時期を経て、今疲労感がひどいっていう状態です。 こうなってしまった原因は2年間かけても仕事や職場の雰囲気にどうしても馴染めなかったということなんですけど、 さかのぼればもっと深い原因があるように思います。 育ってきた家庭のこととか… まだ調べきれてはいないのですが、この病気は長い間付き合っていかなきゃいけないのかなぁと感じています。 これを機に自分とちゃんと向き合ってみたいと思っています。

回答No.4

・すべての動作がしんどい(食べる、トイレに行く、お風呂に入るなども含めて) ・手に力が入らない(よく物を落とすようになりました。PCを打つ速度が半分くらいになりました。) ・反応がにぶい(よけきれないでよく人にぶつかるようになりました) ・歩く速度が半分くらい(「走れ!」と念じてみても足が全く動きません) すべて鬱の症状です。 何はさておき、早急の休養が必要です。 何故すぐに休職出来ないのですか? 今無理をすると、病気が長期化してしまいます。 会社・仕事より、健康が一番大事ですよね。

CHIGU555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お恥ずかしながらうつって気持ち的な症状だけなんだと思っていたんですが、こういう体の症状も出るんですよね。 自分がこういう症状になって調べてみてはじめて知りました。 幸いに勤めている会社に産業医がいるので、近いうちに休養に入れるとは思うのですが、 人手が足りないのと引継ぎだなんだで2週間ぐらいはがんばらないといけないのかなと思っています。 自分の職場が基本的に1人で各々の仕事をこなすスタイルで、他の人のことなんか知っちゃこっちゃないという風土なので。 交渉してまだ動けるうちに休養に入りたいと思います。

noname#85957
noname#85957
回答No.2

薬の量が症状と合ってないんじゃ無いですか、又は副作用か そんな所だと思います、薬局で薬の作用と副作用の説明書き を貰うでしょ、読んでみると良いですね、動作が遅くなる と書いてあるはずです、大体そんなもんですよ、みんな 参考まで

CHIGU555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安定剤は量が朝起きれなくなってしまったので、一度量は減らしていただきました。 お薬手帳を読んでみたら「手のふるえ、舌のもつれ」という副作用があり、これかもしれません。 動けるようになるために病院に行ったんですけどね(^_^;) まだ通院しはじめて間もないので、薬とかはこれから調節しないといけないんですね。

回答No.1

以前同様の症状がありました、マッサージやサプリメントなどでまるで”貧乏になるために仕事している”ような状況でしたがそれなりに効果ありました。サプリメントが効果あるのは食事がまともにできなかったためでしょう。少しでも規則正しく生活するのが良いかと思います。  私の場合は内臓も悪くしたという事情もありました。念のため内臓に詳しい医師の診察うけるといいかもしれません。  長期という意味で効果があったのは心療内科の投薬、内科の投薬と生活習慣の指導、歯科医師による歯の治療(前の歯医者が下手で噛み合わせが悪く、肩こり頭痛がひどかった)参考に書いておきます

CHIGU555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マルチビタミンは通院と同じぐらいの時期から飲み始めています。 食べてはいますが、食欲も激減してしまったので。 かみ合わせはちょっと思い当たる節があります。 顎関節症気味で、年々口が開かなくなってきているので。。 余裕ができたら一度口腔外科を受診してみようかと思います。

関連するQ&A