- ベストアンサー
人付き合いが苦手なことを克服したい
現在、社会人1年目♂です。先日、会社の研修を受けました。研修中、自分が人付き合いが苦手だということを改めて、再認識し、このままでは、絶対に会社ではやっていけないと感じ始めました。 私は、事務的な内容ならば、少々話しかけづらい人にでも割と平気で話しかけれられるほうだと思います。その位の積極性はあります。 しかし、人と雑談する事や皆がワイワイやっているような場で一緒になって楽しむということが苦手なのです。性格なのか、冗談を言うことが苦手です。話しかけられてもどう返せばいいのか困ってしまいす。 研修中も、研修を重ねるにつれて、周りの人たちが仲良くなっていく中、孤立気味になっていきました。ここまで人付き合いが苦手だと、仕事もうまくやっていくことは難しいのではないかと感じ始めています。 どのようにすれば改善できますか?また改善するのが難しかったとしても、どのようにすればうまく会社でやっていくことができるでしょうか。ちなみに業種はスーパーです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無理にやること無いんじゃない。仮面被ってると疲れるよ。 私も人付き合い大っ嫌いってほど人間苦手。人と話すより黙ってパソ相手のほうがよっぽどいい。 人なんて様々なんだから合う人もいりゃ合わない人も山ほどいる。むしろ合わない人だらけって思ったほうが気が楽。 周りが楽しそうにたむろってるからって自分が無理に乗り出して後からぶっ潰れそうになったって誰も助けてくれないよ。 必要な時には笑顔。これは基本。でも後は無理しないこと。 話しやすい人とメインに話す。話し上手,聞き上手な人を見習って少しずつ真似る。背伸びしないで等身大でね。 冗談がうまくない人が無理に冗談言ってもおもろないからしなくていい。むしろしらけて疎まれる方が損。 自己暗示術とか興味あれば試してみれば。ヨガとか座禅とかで自分を見直すとかもね。話し方教室はどう?
その他の回答 (3)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
新入社員、大変だね。 さて、まあ新入社員の時期ってのは私もそうでしたが「期待の新人」として頑張ってやるぞと思っても自分がまるで通用しないことにショックを受けるものです。 でね、聞きますがね、君はキャバクラに就職したのかい?そうでもなければなんで雑談ワイワイが必要なスキルなのかね?会社は仕事しに行くところでムダ口叩きにいくところではありません。 私は君と違ってみなとワイワイやるのが上手な人です?うらやましい?だけど、いつも周囲とにぎやかにやってしまうのでどこでも必ず「ムダ口が多い」とか「うるさい」「黙って仕事しろ」と怒られます。 今は研修で同期のみんなとやってるんでしょ?まだ同期のみんなは学生気分が抜けていないのでのんびりやっています。そのうち先輩が「いつまでもヘラヘラしてんじゃないっ!」ってやられますよ。そういうときに人付き合いが苦手で黙っていると「お前はヘラヘラしてなくてしっかりしているな」といわれるんです。 芸人じゃあるまいし、なんで冗談いえなきゃなんないの。冗談は、上手い奴に任せておけばいいの。誰かが黙々と仕事しないと仕事になんないでしょ。 いつも笑顔でいる必要もありません。まあお客さんの前ではスマイリーなほうがいいですけど。必要なのは朝は「おはようございます」帰るときは「お先に失礼します」としっかり挨拶することです。これがちゃんとできれば新入社員としてまず合格。よく「挨拶できない奴は仕事もできない」といいますけど、あれは本当ですよ。
お礼
ありがとうございます。ただ、会社は集団で仕事をしていくところなので、周囲の雰囲気に自分を合わせていかなければならないのかなあと思ったのです。
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
>私は、事務的な内容ならば、少々話しかけづらい人にでも割と平気で話しかけれられるほうだと思います。その位の積極性はあります。 それならば、その事を意識しないことですね。意識するとコンプレックスの風船はどんどん膨らむと思いますね。そのあなたの態度を他人も見ていますから、孤立度もどんどん上がっていくと思いますね。飲み会なども苦手の部類だと思いますが、就職した以上はある程度は覚悟するべきだと思いますよ。必要最低限の飲み会参加にとどめ、仕事中の雑談会話は受けるだけにしておく(カタカナのウケるではないのでご安心を)、キャラ的には少し無口キャラにはなると思いますが、その事を気にしても仕方ないように思います。そういうキャラの人も社会人にはいます。そういう人も見てきましたが、やっていけない程のことはありません。 まずは自分のキャラを自分で固定しないようにすることです。(自分は今40台ですが、10歳くらい下の世代から若い人はその傾向があるように見受けます。自分でキャラ決めしてはそのキャラに落ち込んでしまうという事です)そうしてしまうとその中に自分が閉じこもってしまう可能性があります。そうなるとどこの業界でも通用しなくなりますね。
お礼
ありがとうございます。家で数日間ネットがつかえなくて返信できませんでした。遅れてすみませんm(_ _)m とても参考になりました。ありがとうございます。
- sango555
- ベストアンサー率4% (2/43)
冗談を言えない人もいます。 なら、聞き役でも良いと思いますよ。 作り笑いをしない程度で、笑顔を絶やさなければ。 新人さんだから、雑談では、緊張してると思われます。 なじんでいけばいいと思います。
お礼
>作り笑いをしない程度で、笑顔を絶やさなければ。 これが難しいです。確かに自分の経験上、あまり面識のない人に対しても、自然と笑顔で話しかけられた時期があり、その時期はうまくいくことが多かったです。しかし、そのときは、自分に対して自信をもっていました。 その時期とは、就職活動の時期です。私は、就職活動を始めたのがかなり遅く、大学4年の6月ころからでした。夏ごろになっても内定がでていない学生は、失礼な言い方になりますが、売れ残りの学生であり、積極性に欠ける人が多かったのです。 その時期に面接などを重ねていき、同じ会社を受けている学生を見て、これなら自分のほうができる!と思い込み、自分に自信がついていきました。その結果、就活を始める前よりも積極的になることはできました。 しかし、就活が終わり、冷静に周囲の人間と自分を比べてみると、自分は他人よりも話すことが苦手なこと、他人よりも頭があまりよくないこと、特技や趣味や経験などが他人よりもほとんどないことに気づき、自信を失っていきました。 そのせいか、話しかけてもうまくいかないだろうな、うまくいってもすぐにメッキがはがれてしまうだろうなと無意識に予想してしまい、笑顔が少なくなりました。 もちろん冗談を言われたら笑いますが、それに対して、うまくコメントして切り返せないため、なかなか会話を盛り上げることが難しいです。
お礼
そうですよね。なんか説得力があります。愛想悪くならない程度に素の自分を出していけばそれでいいですよね。ありがとうございました。