- 締切済み
手形の裏書を勝手にされた
ものすごく困っています、 身内の経営する会社の振り出した約束手形が不渡りになり、 その手形の裏書に私の名前が勝手に書かれていたようです。 何故判明したかというと、何といきなり、私名義の我が家の「仮差押決定」通知が 特別送達という形で来たのです。 びっくりして、手形を振り出した身内本人に連絡を取ると、 「申し訳なかった、今弁護士と相談中で、迷惑は掛けないようにする」などと 言ってはいますが、私にすれば既に大迷惑を受けており、悠長に待ってるつもりは もちろんありません。 手形裏書の額は1500万にもなるようです。 仮差押の無効と、そもそも裏書などしていない証明をすぐにしたいと思います。 具体的にどのように動けばいいでしょうか? 弁護士の先生にすぐ相談すべきなのでしょうが、今現在、資力的にかなり乏しく、 なんとか自分で解決できないかと考えております、 でもしかし、事が事だけに、弁護士の先生に頼むべきでしょうか? どなたか、よきアドバイスがあればお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- law_amateur
- ベストアンサー率70% (630/890)
仮差押えをされたときの正面からの対応は,保全異議の申立て(民事保全法26条)をすることです。そうすると,あなたと手形の所持人を裁判所に呼びだして双方から事情を聞く「審尋」という手続が行われます。ここで,自分の主張を述べたり,証拠を出すことができます。 家の仮差押えが困るということであれば,とりあえずは仮差押え解放金を供託して,仮差押えの登記を抹消してもらうことができます。 仮差押えのままでは,家を競売されることはありませんので,放っておくというのも選択肢には含まれます。そうすると,いずれ手形訴訟というものを起こされ,裁判所への呼出状が来ます。ここで,裏書欄は自分が書いたものではないと述べて,請求を争うことができます。 いつまでも手形訴訟を起こされず,宙ぶらりんにされるときは,本案訴訟の不提起による保全処分の取消の申立て(民事保全法37条)というものを申し立てることができます。この申立てをして2週間なり1か月くらいの間に訴訟が提起されなければ,仮差押えは取り消されることになります。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんばんは。 手形関係の裁判は一刻を争うと聞いたことがあります。 間違えなく裏書の偽造のようですから、早急に弁護士に相談されるべきかと思います。 参考URLは日弁連の相談窓口の一覧です。 ここから最寄りの窓口に電話で聞いてみるのがいいと思います。 まずは緊急を要するかどうかだけでも。