- ベストアンサー
潮だまりで見つけた生物
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じくヒラムシだと思います。 こちらに区別が書いてありますね。 ウミウシ(軟体動物。特に巻き貝の仲間)とヒラムシ(扁形動物。プラナリアなどの仲間)は全く系統の異なる生物です。 http://diver.exblog.jp/7173689/
その他の回答 (5)
- nb2020
- ベストアンサー率38% (33/86)
一瞬ウミウシかと思いましたが、二次鰓(ウミウシのおしり側についているフワフワした器官)が見当たらないので「ヒラムシ」のような気がしますね。ヒラムシはウミウシに擬態しているものもあり、けっこう見分けるのが難しかったりします。 http://www.umiushi-zukan.com/main/list_pic.php?kind_id=727
お礼
対応ありがとうございます!ウミウシとの違いについてもよくわかりました。また、ヒラムシにもたくさんの種類があるのですね。 私もヒラムシだと感じていたのですが、イメージとだいぶ違ったので驚きました。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
大きさが大きくて5センチ前後でしたら ウミウシの仲間です 大きい意味ではアメフラシもウミウシの仲間で、巻貝の仲間です≪退化していますが貝を体内に持っています≫ このウミウシは泳ぐ時に綺麗ですよ(確か英名はフライングなんとかと言ったと思いました)
お礼
ご丁寧に説明いただきありがとうございます! ウミウシについては見慣れているのですが、これほどおもしろい生物はいそうでいないものですね。
- uyauyauya
- ベストアンサー率45% (10/22)
つかんだら紫色の透明な液体を出しませんでしたか? ならアメフラシじゃないですか? でも、小さすぎるような気がしますが・・・
お礼
対応ありがとうございます!液は出しませんでした。アメフラシの子についても気になります。
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
ウミウシの一種であるコノハミドリガイか, その近縁種ではないでしょうか。 下記サイトに写真がたくさんありますので確認してみてください。 ■ウミウシ図鑑.com/コノハミドリガイ http://www.umiushi-zukan.com/main/list_pic.php?ssw=w&kind_id=66
お礼
対応ありがとうございます!こんなに画像が多くのっているページは初めてです。参考にさせていただきます。
ウミウシの類の動物だと思われます。「ウミウシ」で詳しく調べてみてください。違ったらごめんなさい
お礼
対応ありがとうございます!いろいろ考えるきっかけになりました!
お礼
対応ありがとうございます!とてもわかりやすいページまでご紹介いただき嬉しく思っております。その図形を見ると確実にヒラムシですね。 私もヒラムシではないかと感じていたのですが、変わった個体なので疑っていました。これをきっかけに勉強してみます。