- ベストアンサー
このクリスマスローズ、何の病気でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かに「べと病」にも見えるし、「灰色かび病(ボトリチス)」にも見える、「軟腐病」はもっと高温期で発生するでしょう。根腐れにも見えます。 いずれにせよ生育条件や生育環境が悪く、このままでは枯れてしまいそうです。早急な対処が必要でしょう。 全てに共通して言えるのは鉢土が過湿であり、また風通しの悪いところに置かれているのが原因です。 植物が元気に生育するには、少しの例外で多湿を好む植物も有るけれど、鉢土が「乾く~湿る~乾く~」の間隔を短くしてやる事です。 従って水遣りはしたが、鉢土の乾きが遅いというのは過湿状態であると言えます。特に生育期はそうです。 画像からはまず鉢が気になります。陶器鉢でしょうか?。通気性が悪く培養鉢としては不適です。おまけに鉢の大きさに較べて鉢穴の大きさが小さければ通気や排水が悪く、枯らしてくれと言うようなものです。 根も呼吸していますから酸素(空気)が必要です。また過湿を防ぐことによって根も成長します。根が弱れば地上部もだめになります。 鉢はできれば通気性の良い「素焼き鉢」をお勧めします。鉢の側面からも通気があります。夏場においては水が鉢から蒸散して鉢土の温度を下げる役割もします。 ただし欠点もあります。夏場に水切れしやすく、小まめな管理が必要です。また涼しい環境の良さからアリが鉢内に巣を作りやすいです。 次点で「駄温鉢」、底穴の多い「プラ鉢」でしょう。 鉢土も排水性の良いものを使うべきですが、画像の鉢土は特に問題なさそうです。しかし病菌の疑いもあるので植え替えの際は、今の土は捨てた方が無難です。また鉢底石も必ずいれます。 上部の葉にも影響が見られるので、早急に植え替えられた方が良いでしょう。このままでは長く持ちそうにありません。 深植えしないように気をつけて、植え替え後はベンレート(1gで水1L基準の1000倍希釈。)あるいはダコニール1000(1mlで水1L基準の1000倍希釈)で消毒しておきましょう。消毒液にダインなどの展着液も3滴ぐらい混ぜて全体的に散布します。
その他の回答 (2)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 家のクリスマスロースも端の部分とかが 茶色くなっていますが・・ 家族に聞いたところ、痛んできたのは切ったほうが良いそうです どんどん下から出てくるから出てくるそうです
お礼
ご回答有難うございます。 変色してきた葉は切りました。全ての葉が変色している茎も茎ごと切りました。もう、ほんの3,4枚しか残ってません。。。。 新芽は出てくるのですが、それも変色してきそうで怖いです。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
↓これじゃないでしょうか? http://www.hellebores.gr.jp/biyougaitilyu.html
お礼
ご回答有難うございます。 そうなんです。このうちのどれかでは。。。と思うのですが、よくわからなくって。。。もう少し調べて見ます。
お礼
ご回答有難うございます。 仰るとおりです。 最近気づいたのですが、この鉢を置いた場所は風通しが悪いようです。うちにはそこしか雨をしのげる場所が無いので、そこを定位置にしていたのですが、それが悪かったのかもしれません。 その上、鉢も不適切だったようです。たまたま、この鉢しか手元に無かったのでとりあえず使ってそのままでした。下から根も出てきたようなので、植え替えないとと思った矢先のことでした。 早速、明日にでも消毒、植え替えします。超初心者で、消毒なんてしたことないので不安ですが、説明書をよく読んで頑張ります。有難うございました。