• 締切済み

社会人で薬学部受験

初めまして。30才の社会人です。家庭の事情で、今は親が働いているのですが、将来的に私だけの稼ぎで食べていかなければなりません。今の給料では全然足りません。それに地方に住んでいるのですが、薬剤師の求人がかなり多いので、将来的に希望があるんじゃないかと思って、薬剤師になりたいと思うようになりました。でも、年齢の事で、卒業しても正社員として働けるのかが一番の悩みで、迷っています。 社会人から薬学部を卒業された方、アドバイスお願いします。就職や学生生活など色々、教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • JaJaMario
  • ベストアンサー率66% (37/56)
回答No.5

私は看護出身なのですが、兄と義姉が薬剤師なので少し回答します。 どのくらいの学力があるのか分かりませんが、国公立なら薬学部にいく意味はあると思います。ただし、入学するのは難関だと思ってください。ただし研究職などにも進めるほどレベルの高い薬剤師が多いです。 私立は、「求人もあるし将来の希望があるんじゃないか」とかいうレベルで社会人だった人が行くところではない気がします。私立は、いま乱立していて、地域の中堅高校の成績下位の人たちですら受かる大学が多数あります。そしてなにより卒業までの6年で学費等々1000万円は軽く越えます。さて、36歳で就職して貰える薬剤師の給与はいくらでしょう?薬剤師の初任給は調剤薬局などで22・3万です。正社員にもなれるでしょうし生活はできますが、裕福な生活が送れるわけではありません。生活費を差し引いた額で1000万の元がいつ取れますか?給与も研究職でないかぎりは長年働いてもそんなに上がりません。 それと、まだ6年制になり、乱立後の卒業生が出ていません。むしろ4年から6年になったことで、2年間ほど薬学部の新卒者が出ない時期があります。しかし、その後は続々と卒業生が出るようになるんですよ?いま薬剤師の求人が多いのは国公立や伝統私立の卒業生しかいないからだと思います。開業権があっても、歯科などのようにワーキングプアの職種になるかもしれませんし…歯科医師と薬剤師は私立で1000万もかけて取る資格ではないと思います。 それと、頭のいいイメージが強かった薬剤師のレベル低下はがっかりです。あと数年で、受験戦争なども知らないような学力の低い薬剤師が排出され始めるんですね…。本当になんだかショックです。

noname#82298
質問者

お礼

色々アドバイスありがとうございました。学力と学費など簡単には、なれない職業ですね。よく考えてみたいと思います。

回答No.4

社会人からではありませんが、薬剤師免許保持者です。 実は、数年前から私大に薬学部がかなりたくさん新設されていて、薬学生が急増しています。 あと、医薬分業が頭打ちになってきたことや、登録販売免許制度の影響もあり、これから薬剤師の求人は急激に減ることが予想されています。 一方で、薬剤師教育が数年前に4年制から6年制に移行したしわ寄せで、もうすぐ新卒の薬剤師が全くいなくなる空白の2年間が訪れるため、今は薬局・ドラッグストアが薬剤師をかなりかき集めているという状況があります。 なので、今は薬剤師は時給が高くて求人も多くて魅力的にうつるかもしれませんが、これはあと数年で崩壊し、4年後くらいからは薬剤師の時給も下がりはじめて、質問者さんが卒業するころには薬剤師はそんなにオイシイ職業じゃなくなってる可能性があります。 個人的には、それでも薬剤師試験に合格さえすれば、37歳で正社員も可能かなと思いますが、今は本当に環境が激変しているので、7年後のことはなんとも言えない雰囲気です。。。 ただ、正社員になれるかどうかを悩むより、まずは学費が払えるかということ(下の方が年に百万と書かれていますが、もっとかかるような…私立だと6年で1000万いくんじゃないかなー?)、7年間勉強して国家試験に合格する覚悟があるかということの方が重要だと思います。 薬学部入学には化学・生物・数学が得意でないと厳しいですし、 入ってからもそれだけが延々と続くので、6年間勉強し続けられるか、 あと、国家試験の受験者数も増えるため、今より難易度が上がる可能性が高いです。 他の方も書かれていますが、 質問者さんの目的があくまでも収入多めの安定生活ならば、 学費の安い近隣の看護学校に2~3年通って、30代前半のうちに再就職を果たす方がはるかに現実的だと思います。 看護・介護職はかなり人手不足って言われてますし、夜勤など働き方次第でお給料も薬剤師より高くなるんじゃないかと思います。 それでも薬剤師に興味がおありでしたら、日経DIという薬剤師向けの雑誌をお勧めします。 薬剤師の仕事とか、業界の動向などを知る参考になるかと思います。

noname#82298
質問者

お礼

色々とアドバイスありがとうございました。やっぱり介護や看護職の方が、現実的ですよね。よく考えてみたいと思います。

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.3

仮に来年合格したとして卒業するときには37歳となりますね。 現在薬学部は6年制となり4年制時代よりも調剤などの実習を多く積むカリキュラムになりましたので卒業して直ぐに即戦力として活躍できるようにはなります。 ただ現在は求人自体も多いのですがドラッグストアもそうですが調剤薬局も過当競争ぎみで将来的には多くの店舗が淘汰されることが予想され逆に 薬剤師が余るのではないかと危惧されています。 (ドラックストアは6月から始まる登録販売者の影響もありますが) ですので6年後にどうなっているかは想像がつきにくいです。 それともう一つ。 薬剤師は患者さんの生命を預かる立場でもありますから、求人が多い、給料がいいという理由だけで目指すなら止めてもらいたいと言うのが正直なとこです。 さらにですが、現在でも生活費が足りていないようですが、私立の場合学費だけでも年間最低100万強、それに生活費も考えた場合大丈夫なんでしょうか? 薬学部の場合文系と違い忙しく実習が入れば何時に帰れるかわからないような生活になりますからバイトをするにしても深夜から朝にかけてのコンビニや 新聞配達など相当限られてきます。

noname#82298
質問者

お礼

色々とアドバイスありがとうございました。薬剤師になるには、入学出来ても、かなり苦難の道ですよね。よく考えて行動したいと思います。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは 男性ですか?女性ですか? 個人的にはおすすめしません 理由は、 1.これから薬剤師になるには大学に6年間通う必要がある 2.私立の薬学部の学費、6年間分調べてください。かなり高額です   では国立は?というとかなり難関です 将来的に稼ぐ必要あるということであれば 自分の希望もあるかと思いますが、現実を見る必要もあろうかと思います 病院付属の看護専門学校3年制のところに社会人入学し、そのまま就職するのが 一番堅い選択だと思います。なかには奨学金を至急して、病院勤務すれば 返済不要という制度のところもあるかと思います がんばってください

noname#82298
質問者

お礼

色々とアドバイスありがとうございました。周りには看護師の方が現実的だと同じ事を言われました。よく考えてみたいと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

今からでも遅くはありません。目標は高く持って挑戦すべきです。

noname#82298
質問者

お礼

目標は大きく挑戦する気持ちが大事ですよね。元気が出ました。コメントありがとうございました。

関連するQ&A